2006年06月20日

虹色の楽譜

〜拍手のお返事〜
21:51>そんな、お礼を言われることではございません…こちらこそ、本当にありがとうございます♪


今週は金曜日にお休みをいただきました。

どうしてその日に…かは、解りますよね。

そう、待ちに待った『ストロベリー・パニック!』アニメのDVDがいよいよ発売するからなのです…『ARIA』ともども当日に買ってまいります!


『歌姫 ―ロジエル』より『虹色の楽譜』を読了いたしました。

今回は夏のお話でした…個人的には親思いのお嬢さまがよい感じだったかと思います♪

もちろん、一番はユリアさんとスイさんでございますけれど…男装の麗人となったスイさんはきっとかなりかっこいいのでしょう♪(いうまでもなく、そのままでもかっこいいと思いますけれど♪)

最近、ああいった乱暴な口調の女の人がちょっと好きになってきたかもしれません〜♪(東方の魔理沙さんとか…)

ただ、ちょっと最後のほうが不完全燃焼というか、中途半端になってしまっている感じもありました…その後のお嬢さま、それにリアンさんとフェディさんがどうなったのか、できればちゃんと書いていただきたかったです〜。


これで『歌姫』も最後の一冊…『木漏れ日の夢』を残すのみとなりました。

冬、春、夏…と歌姫さんが出てまいりましたので、これはやっぱり秋になるみたいです…ともかく読まなきゃですね。


昨日の日誌に書いたとおり、今日からリクエストをいただいた短編たちを書きはじめます。

まずは『ありかる』から…なんていっても、書きあがるまでには時間がかかると思いますので、ゆっくり待ってあげてください。

『真夏の一ページA』の本編が書ける様になるのはもう少し先になりそうです…稀沙さま、連日書いてくださっているにも関わらず、こちらが進めなくて申し訳ございません〜。