2006年06月27日

東方紅魔郷 〜the Embodiment of Scarlet Devil.〜

Scarlet Devil..jpg
今日は以下のものが虎穴から届きました。

○東方紅魔郷 〜the Embodiment of Scarlet Devil.〜
○嵐ヶ丘

上のものは説明するまでもありませんよね…これで東方は『萃夢想』以外のものは一通り取り揃えることができました♪
…ただ、今は『学園アリス』ゲームが佳境に入っておりますので、しばらくできそうにありません…。

下のものはサークル『Silver Stone』…桐島りおなさまの同人誌でございます。
今回の主役は文さん…ものすごく悲しく、切ないお話でしたけれど、よいお話でもありました。
…この作品のタイトル『嵐ヶ丘』の由来の解る人はいるでしょうか…お姉さま、そしてもしかしたら稀沙さまには解るかもしれませんね(何/正解の気になる人は…いません、よね?)

添付はこの二つです。

新・みーさのものがたり講座D

(み:藤枝美紗さん、あ:鴬谷菖蒲さん、ね:雪乃ねころさん、リ:リーサさんです)

み&あ:みーさのものがたり講座〜♪

み:わぁいっ、司会のみーさだよっ♪

あ:アシスタントのあーやです♪

み:あーやちゃん、『学園アリス』のゲーム、蛍さんと百合になりそうだよ〜♪

あ:あらあら、蜜柑ちゃんは大丈夫でしょうか…うふふっ♪

み:あっ、それでね、今日も昨日に続いてお客さんを二人呼んでるんだよっ♪

あ:それでは、さっそくお呼びしましょう…雪乃ねころさんとリーサ・リケットさんです♪

ね:あ、あの、こんにちは…。

リ:まさかまたここに呼んでいただけるなんて…ありがとうございます。

み:わぁ、今日のお客さんはお二人ともメイドさんだねっ♪

あ:私もみーさちゃんもメイドさんですから、今日はメイドさんばかりですね♪

ね:あ、あの、それで、今日はどうされましたか?

あ:はい、お二人に答えていただきたいことがありまして、これを見てください(質問の書かれた紙を渡します)

ね&リ:…!

み:は〜いっ、それじゃさっそくねころさんから答えてねっ♪

ね:えっ、は、はい…っ!

〜お題バトン(エリスさん(桜花さま)より)〜

お題は『叡那さま』です…!

○朝起きたら『叡那さま』が隣で寝ていた
 →あ、あの、いつも叡那さまがしてくださっている様に、口づけを…っ。

○そんなことしていると『叡那さま』が目覚めた!どうする?
 →顔を真っ赤にして離れてしまうかもしれません…。

○『叡那さま』に作ってあげたい自慢料理は?
 →叡那さまはたきたてのごはんが好きなのです♪

○『叡那さま』とドライブ
 →手を繋いで歩くと、幸せです…♪

○『叡那さま』があなたに一言言ってくれるって!何て言ってもらう?
 →えっ、あ、あのっ、「ずっと、一緒よ」と…♪

○『叡那さま』があなたの為に何かひとつしてあげるって!時間は5分
 →ねころの猫耳を、やさしくなでてくだされば…♪

○あなたが『叡那さま』にひとつだけ何かしてあげられます。時間は5分
 →えっ、そ、それは、その…(あたふた)

○『叡那さま』に一言
 →これからも、ずっとおそばにおります…♪

○次に回す人
 →えっと、特には…。

み:ねころさん、猫耳がおっきく揺れすぎだよ〜♪

ね:えっ、あ、あの、その…っ!

あ:うふふっ、それでは次はリーサさんに答えていただきましょう♪

リ:はい、それでは…♪

〜お題バトン(朔夜さん(稀沙さま)より)〜

お題は『王子さま…キャロラインさま』です♪

○朝起きたら『キャロラインさま』が隣で寝ていた
 →ぎゅっと抱きしめてしまいます♪

○そんなことしていると『キャロラインさま』が目覚めた!どうする?
 →目覚めのキスを…♪

○『キャロラインさま』に作ってあげたい自慢料理は?
 →ケーキを焼くのが得意なのですよ♪

○『キャロラインさま』とドライブ
 →王子さまが手綱を取る白馬に、一緒に乗りたいですね♪

○『キャロラインさま』があなたに一言言ってくれるって!何て言ってもらう?
 →「リーサさん、好きだよ」って…うふふっ♪

○『キャロラインさま』があなたの為に何かひとつしてあげるって!時間は5分
 →たとえ5分でも、結婚してくださいまし…♪

○あなたが『キャロラインさま』にひとつだけ何かしてあげられます。時間は5分
 →あなただけのメイドになります…♪

○『キャロラインさま』に一言
 →お慕いしております…♪

○次に回す人
 →きりがありませんので、ここで切っておきましょう。

あ:うふふっ、リーサさんはやっぱりキャロさんのことが好きなのですね♪

み:キャロさんにはいっぱいお相手がいて大変だよ〜。
  それじゃ、今日はここまでだよ〜♪
posted by 桜乃 彩葉 at 19:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio

ホワロン

はやいもので、もう12月も終わりを迎え、1月に…といっても『学園アリス』ゲームのお話です。
このゲームは10月からお話がはじまっているのです〜。

アリス祭のイベントもありましたし(玲生が普通にコンサートにきました…)、クリスマスイベントは蛍さん、野乃子ちゃん&アンナちゃん、蜜柑ちゃんとずいぶん楽しみました…何だか蛍さんの好感度がものすごく高くて、このまま友達以上恋人未満の関係になっちゃうかも!?

1月1日は蜜柑ちゃんのお誕生日…三色ホワロン詰め合わせセットをプレゼントいたしました。
ちなみに、10月25日の蛍さんのお誕生日には、ドイツ製の精密工具をプレゼントいたしましたよ〜♪

アリスの能力もずいぶんと高まってきましたし、今日には幹部生への昇級試験を受けることができそうです…初等部に幹部生なんて棗くんしかいないはずですのに、はじめは星なしだった主人公さんなどがなってもいいのでしょうか…緊張します。

そういえば、このゲームは3月で終わるらしいです…ものすごくはやいテンポで進んでますし、このままだとすぐに終わってしまいそうな予感です〜。


ここで、このゲームのシステムの説明を簡潔に…。

このゲームは平日の授業と土曜日の能力別クラスで能力を上げつつ、休日には皆さんと交流を深めていったりして…というものです(もちろん途中で色々なイベントもあります)

システムとしては、休日の行動は好きなキャラのいる場所を選んで行くというもので『シスプリ』に似た感じです。
平日の授業など、全般的には…かなり以前にやった『天使のしっぽ』というアニメを元にしたゲームに似ています…けれど、解るかたはいらっしゃるでしょうか(かなりマイナーだと思われますので)

もちろん、ベアやジャイアントピヨも登場いたしますよ〜♪


最後に、ゲームの雰囲気としてはアニメそのものでほのぼの、そして笑いもありな感じでございます…アニメの『学園アリス』好きさんでしたら満足できるのではないでしょうか♪


またいくつかバトンが届きましたので、夜にでも美紗さんのコーナーを開きたいと思います☆

…トラックバックは迷惑になるからつけないと以前いいましたけれど、バトンの回ってきた元の日記にだけはトラックバックをつけようかな、なんて考えています…あの、いい…でしょうか?
もちろん、迷惑でしたらやめておきます〜。