2006年10月16日

新・みーさのものがたり講座22

(み:藤枝美紗さん、あ:鴬谷菖蒲さん、は:如月葉月さんです)

み&あ:みーさのものがたり講座〜♪

み:わぁい、みーさのものがたり講座の時間だよ〜♪
  みーさ、もう元気いっぱいだから二日連続で講座をしちゃうよっ♪

あ:うふふっ、みーさちゃん、張り切りすぎてご無理はしないでくださいね…♪

み:うんっ、大丈夫だよっ♪
  それでね、あーやちゃん、昨日ポップンのCS13をしてたんだけど、ちょっとあることに気がついたんだよ〜?

あ:あらあら、何でしょう?

み:うんっ、CS曲で入ってたにゃんこジャズ…『にゃんだふる55 marble version』っていう、キャラのアユムさんがとっても素敵で曲も結構いい感じな曲があるんだけどね…♪

あ:うふふっ、あの歌声がかわいらしい曲ですね…みーさちゃんが歌っていらっしゃるかと思いました♪

み:わっ、わわわっ、そ、そんなことないよ〜。
  とにかくね、その曲、みーさは今までCS13オリジナルの曲かと思ってたんだけど、ふと見るとTOMOSUKEさんのアルバムに収録されてたんだよ〜♪

あ:あらあら、そうでしたか…私は知っていましたよ♪

み:わぁ、さすがあーやちゃんだよ〜♪

あ:うふふっ、そんなことございませんけれど…よろしければ、そのアルバムを買ってみるのもいいかもしれませんね♪

み:うんっ、そうだね…考えてみるよ〜♪

は:あらあらまあまあ、お二人ともやっぱりとっても仲良しですね〜♪(入ってきます)

み:あっ、ティセちゃんたちの担任の先生の葉月先生だ、こんにちは〜♪

あ:教育実習のときは、みーさちゃんがお世話になったみたいで…ありがとうございました♪

は:あらあらまあまあ、そんなみーさちゃんたちとまたこうしてお会いできて、また嬉しいのですよ〜♪

み:それで葉月先生、今日はどうしたのかな〜?

は:はい、今日は私をモデルにした絵を持ってきたんですよ〜♪

み:わぁ、そうなんだ…いいなぁ〜♪

あ:うふふっ、どんな絵なのでしょう…見せていただいてもいいですか?

は:あらあら、もちろん大丈夫ですよ…はい、どうぞ〜♪(菖蒲さんに見せます/イラスト提供は稀沙さまです…ありがとうございます♪)
夜間特別開講・人体クロッキーゼミ?
あ:わぁ、これは…うふふっ♪

み:えっ、どんな絵なのかな、みーさにも見せてよ〜♪

あ:あっ、みーさちゃんはダメですよ(目をふさぎます)

み:わ、わわっ、あーやちゃん、どうして〜?

あ:どうしても、です♪

は:あらあらまあまあ、あのときのねころんとティセちゃんみたいですね…あのときもねころんさんがティセちゃんの目をふさいじゃったんですよ〜♪

あ:でも、ねころんさんもきっとお顔を赤くしていらっしゃいましたよね♪

は:あらあら…あーやさん、さすがですね…よくお解りになりました〜♪

み:えっ、なになに…?

あ:でも、きっとこのあとえーりんさんに怒られてしまいませんでしたか…?

は:あらあら、まあまあ…そこまで解ってしまうなんて、すごいですね〜♪

あ:でも、えーりんさんに怒られるなんて、大丈夫でしたか?
  雀さんなどは、ずいぶんしゅんとなってしまっていましたけれど…。

は:えーりん、怖かったです〜…。

み:あ、あーやちゃん、みーさにも見せてよ〜(じたばた)

あ:あっ、ごめんなさい、みーさちゃん♪(手を放します)

み:あ…あれれ、葉月さんは〜?

あ:葉月さんでしたら、もう帰ってしまわれましたよ?

み:わわわ、そうだったんだ…残念だよ〜。
  それに、どんな絵だったのか気になっちゃうよ…。

あ:それよりも、今日からまた新しい短編を書きはじめたみたいですけれど、今回はどんなお話なのでしょうか…♪

み:あっ、うんっ、そうだったよねっ。
  えっと、えっとね、これはなっちゃんがどうして沙雪さんとあんなに仲良くなったのか、っていうお話なんだよっ♪

あ:まだなっちゃんは登場していないみたいですけれど…みーさちゃんのお着替えのシーンですし、うふふっ♪

み:わ、わわわっ、す、すすすぐに出てくるよ〜?(あたふた)

あ:うふふっ、慌てるみーさちゃんもかわいいですね…それに、ツンデレななっちゃんがどう変わっていくのか、楽しみですね…♪

み:そ、そんな、あーやちゃん、みーさはそんなに…って、あっ、今日はもう時間になっちゃったよ〜。

あ:それでは、また次回ですね…♪

み:うんっ、それじゃ、ばいば〜いっ♪
  …どんな絵だったのか、やっぱり気になるよ〜。

(イラストはまたどこかで使わせてもらっちゃうかもしれません…♪)
posted by 桜乃 彩葉 at 05:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio