最近は暇を見つけて、毎日私がお世話になっている『私立天姫学園』の中から叡那さまとエリスさんのお話を少しずつ考えています。
これは桜花さまのサイトに私がときどき投稿している叡那さまたちの物語東方バージョンの一環として桜花さまからのリクエストで書いているのですけれど、ちょっとここで最初の部分だけ先行公開したいと思います。
色々と問題がありまして…はっ、ま、まずはよろしければ読んでみてくださいまし♪
----------------------------------------------
(注:これは、東方の世界にある叡那さまのお社のお祭りのときに美紗さんがエリスさんに渡した本の中味です)
―私立天姫学園。
広大な敷地にたくさんの施設のある、小中高一貫の学校。
男子禁制、そして外部の人の進入も厳しく禁じるこの学校には、いくつかの特徴があります。
信頼と愛情で結ばれた先輩さんと後輩さんを結ぶ姉妹制度。
そして、普通の人は持っていない特殊な力を持った女の子のみが入学を許される場所。
これは、そんなちょっと不思議な百合の園で繰り広げられる、とある女の子の物語です。
「全く、どうしてあたしがこんなことしなきゃいけないのかしら」
夜の中等部校舎を不機嫌そうに歩く一つの影。
少し小さめの背、長めのツインテールに気の強そうなつり目が印象的な子…。
「せっかく今日は手に入った魔導書の力を試してみようと思ったのに…全く」
その女の子は、中等部三年生の冴草エリスさん。
とあるお屋敷のお嬢様ながら、強い魔力を持っているということでその力を制御するためにこの学園へ入学した子です。
ちなみに、この学園とよく似た感じのとある学園とは違って、この学園は入学や退学は自由ですし、学園の外へ出ることもできます。
と…話がそれましたけれど、エリスさんが不機嫌なのは、今日の当直である担任の先生に代わって中等部校舎の見回りをお願いされたからです。
「いくら風邪引いたからって、生徒に頼むことないでしょ、もうっ」
確かにエリスさんの言うとおりなのですけれど、先生が彼女を頼りにするのにも理由があります。
この学園には生徒の持つ力や成績などに応じて階級というものが与えられています。
階級は星の数というかたちで表されていて、一番下は星一つ、一番上は星五つ…星五つの生徒はほとんどおらず、幹部生といわれています。
エリスさんは星三つ…中等部の生徒は星三つまでしか与えられませんので、一番上なんです。
「はぁ…もう、やっと終わりね」
だから先生に頼まれごとをされることも多いのですけれど、彼女にはそれが疎ましく感じられているみたいです。
「さてと、面倒なことも終わったし、ちょっとこの魔導書を…」
エリスさんの持つ特殊な力は、その魔力と想像力を具現化する力です。
そんな彼女は魔導書と呼ばれる書物を使って、魔法などの訓練をしています。
この学園には戦闘に使える力を持つ生徒がたくさんいますから、そういった生徒のために広い訓練所も備えられています。
「はぁ、今日はずいぶん人が多いわね。こうなったら…」
その日の訓練所は満室な感じでしたので、彼女は別の場所へ向かいました。
向かった先は、学園のはずれにある古ぼけた建物。
ずっと昔に校舎として使われていた、けれど今では使われておらずなぜか取り壊されることもなく放置されている場所。
放置されているうちに得体の知れない生物が棲みついてしまった、旧校舎です。
その状況に先生たちはそこを立入禁止にしました…校舎の入口にもそう書いてあります。
「さてと、今日は誰もいないわね?」
けれど、彼女は何のためらいもなく中へと入っていきます。
「やっぱり訓練には相手がいたほうがいいものね」
そう、ここにいる得体の知れないものたちを相手に戦闘の訓練をするためです。
旧校舎には、そういった目的で訪れる生徒が少なからずいます。
もちろん、先生たちも見回りをしていますけれど…。
そんな旧校舎の中は重く、不気味な気配が漂っています。
夜ですし、お化けの苦手な人でしたら怖くて入ることもできないでしょう…現に、お化けよりももっと怖いものが出ますし。
「…さっそく現れたわね。相手してあげようじゃない」
エリスさんを取り囲んだのは、実体のない黒い影たち。
この校舎には魔界からやってきた魔物、実験に使われたと思われる魔法生物、悪霊の類…と、ありとあらゆる危険で異形のものたちがいます。
…どうして学園がそれを放置しているのかは、よく解りませんけれど…。
ともかく、黒い影たちに取り囲まれても彼女はおびえることもなく一冊の本を取り出します。
「それじゃ、この本の力を試させてもらおうかしら」
一斉に襲いかかってくる影たち…ですが、エリスさんの持つ本から放たれた炎に包まれてしまいます。
不気味な絶叫をあげて消えていく影たち…。
「ふぅん、まあまあかしら」
本は炎の力を持った魔導書…もちろん、その力を使うために必要な魔力はエリスさんのものです。
魔導書は使う人が強い魔力を持っていなければ暴走してしまいますし、そのあたりはさすが…なのですけれど。
「なかなか、きりがない感じね…」
黒い影たちは次から次へと現れてきます。
「しょうがないわね、ここは一気に…」
エリスさんが新たな魔法を使おうとした…そのときでした。
突然、旧校舎全体が不思議な力に包まれてしまいます。
「なっ、これって…広域結界? どういうこと?」
事情が全く飲み込めない間に…あたり一面、まばゆい光に包まれてしまいました。
普通の魔法の力とは違った、聖なる…そしてすごく強大な力を持った光に…。
(以下は本公開まで秘密です)
----------------------------------------------
…と、こんな感じなのですけれど、私の作品としては珍しく一人称の作品ではありません。
読みやすいのかどうかは、私には判断がつかないです…ぁぅ。
しかも、冒頭の部分だけでこんなに長くなってしまいました。
これを最後まで完成させると、私が今まで桜花さまのサイトに投稿した作品全てと同じか、あるいはさらに長くなってしまうかもしれません…。
それで、この物語を完成させられたとして、桜花さまへ読んでもらう…まではよいのですけれど、その後をどうしようか困ってしまいました。
リクエストしてくださった桜花さまに読んでいただくために書いていますので、完成したらメールで送らせてもらうことはしますけれど…確実に長くなる物語をサイトにupしてもらうのはあまりに大変でご迷惑なことですので、そこは桜花さまにお任せしようと思っています(もちろん、内容がご期待に添えない様な駄文の駄文でしたら、そのまま処分してあげてくださいまし〜)
…その場合、私のサイトでの公開というのはあまり考えていなくて、天姫学園の美紗さんの学生寮で公開…ということも考えています。
この物語、一応美紗さんが書いた…ということになっていますので♪
何はともあれ、まだ冒頭しか書いていませんので、まずは完成させることが先決です。
本当に長くなりそうですので、一段落したら桜花さまには読んでもらおうかな…と考えています〜。
…学園の他のカップルのお話を読んでみたい、というかたがいらっしゃいましたら…って、そんなかたはいらっしゃいませんよね(何)
ほ、他の物語も何とか更新しておりますよ〜?
学園関係で追記…馬術が得意な姫花さんの愛馬の名前を『ウラヌス2世』にしてみました♪
えっとですね、昔のオリンピックの馬術で日本人が金メダルを取ったときの馬の名前が『ウラヌス』だったみたいで、それにあやかってみました♪
…本当は黒い馬にしようと思ったのですけれど、最終的にはやっぱり白馬にしてしまいました(何)
2006年12月01日
その 一番新しい想い出に…
昨日の日誌でのものがたり講座をしてくださったみるち〜こと『Milky twins』のお二人と彼女たちをやさしく見守る菖蒲さんの三人ですけれど、蕗さんと菖蒲さんのお二人はいつもお世話になっている稀沙さまからのキャラなのです♪
そして、その稀沙さまがおっしゃるには蕗さんは『ストパニ』の蕾さん、そして菖蒲さんは千華留さんに似ていらっしゃるそうです♪
美紗さんは絆奈さんの雰囲気が…となると、美紗さんと菖蒲さんが一緒になったのは、やっぱり必然なのですね♪(何)
…ちみっこ同盟は〜ちゅこと『heart v chu』の永折美紗さんも、絆奈さんの雰囲気になるのかしら(ぇ)
さて、昨日は午後のみお休みをいただいて、お買い物に行ってまいりました。
午後だけでしたのでものすごく忙しいお買い物になってしまいましたけれど、ともかく以下のものを購入してまいりました♪

○Summon Night 4
○マリア様がみてる OVA@
○ストロベリー・パニックE
○ARIA The NATURALD
○貧乏姉妹物語B
…ずいぶんたくさんでお財布の中身が大変なことになりました…興味のあるかたはいくらかかったか数えてみてくださいまし。
ちなみに、『シムーン』は来年の1月へ発売延期です。
一番上は待ちに待った『サモンナイト』シリーズの新作です…詳細は後ほど(ぇ)
その次も待ちに待った『マリみて』第三期…OVAの第一巻です♪
夏休みのお話からなのですね♪
…初回限定版の箱がびみょんに保存しづらいです。
次の三つはおなじみの作品たちですね。
今回のメインの作品はもちろん『サモンナイト4』…『エクステーゼ』みたいなことはないみたいで一安心です♪
特典としてついてきたビジュアルブックを見て、見た感じでよさそうなキャラをピックアップ…
○ミルリーフちゃん(竜の子・声は野川さくらさん)
○ポムミットさん(メイドさん?・声は後藤邑子さん)
○ミントさん(蒼の派閥の召喚師・声は高野直子さん)
○エニシアさん(敵のお姫さま・声は水樹奈々さん)
…まず、外見で見るとこんな感じでしょうか♪
ミルリーフちゃんはきっと稀沙さまもお気に召すことでしょう♪
竜の子のコーラルちゃんは性別が明記されていませんけれど、女の子なのでしょうか、男の子なのでしょうか?
…というか、騎士見習いのアルバさんと自称薬売りのアカネさんって、もしかして…?
それに、ちみっこ占い師のシャオメイさんって…?
とりあえずほんの少しだけやってみましたけれど、やっぱりイラストはよいですよね…私の好みです♪
映像もやっぱり3よりきれいな気もしますし…と、3はまだクリアできていないというのは、秘密です(ぇ)
あ、ちなみに昨日は全く進めませんでした…『Evergreen Avenue』『悠久組曲』のときもそうでしたけれど、やっぱり『私立天姫学園』へ行ったりと他のことをしながらゲームを進めるのは大変です…いえ、無理です。
さらに、『サモンナイト2』を80時間以上かけてクリアしている私としては、今回もきっとレベル上げに時間がかかることでしょう…私は相手よりレベルが10以上にならなければ先に進まない人ですし、進行などは桜花さまにお任せして、私は非常なのろまさんでいってみます〜(何)
その桜花さまの日記に書かれていましたけれど、『サモンナイト』って確かに毎回裏切り者みたいな人がいますよね…。
1はパートナーがそうなのかもですし、2でしたらレイムさん、3でしたらアズリアさんの弟…といった感じでしょうか。
…1はバノッサさんがかわいそうでした…。
2は個人的に一番好きです♪
3は魅力的なキャラが一番多いかもです♪
そして、4は…どうなるのかしら♪
けれど…しばらく手をつけることはできないかもしれません。
これから年末にかけて忙しくなってきますし、上にあげたDVD四つも観ないといけませんから…すわっ!
DVDは、とりあえず『ストパニ』『マリみて』はあとのお楽しみにしておいて、まずは『ARIA』『貧乏姉妹物語』から観ていきたいと思います。
…昨日は『学園アリス』を観ていたのですけれど、ね…特力の皆さんはやっぱりとってもよいかたがたばかりなのです〜♪
長々となりましたので、お姉さまからのバトンはまた明日以降に…。
そして、その稀沙さまがおっしゃるには蕗さんは『ストパニ』の蕾さん、そして菖蒲さんは千華留さんに似ていらっしゃるそうです♪
美紗さんは絆奈さんの雰囲気が…となると、美紗さんと菖蒲さんが一緒になったのは、やっぱり必然なのですね♪(何)
…ちみっこ同盟は〜ちゅこと『heart v chu』の永折美紗さんも、絆奈さんの雰囲気になるのかしら(ぇ)
さて、昨日は午後のみお休みをいただいて、お買い物に行ってまいりました。
午後だけでしたのでものすごく忙しいお買い物になってしまいましたけれど、ともかく以下のものを購入してまいりました♪

○Summon Night 4
○マリア様がみてる OVA@
○ストロベリー・パニックE
○ARIA The NATURALD
○貧乏姉妹物語B
…ずいぶんたくさんでお財布の中身が大変なことになりました…興味のあるかたはいくらかかったか数えてみてくださいまし。
ちなみに、『シムーン』は来年の1月へ発売延期です。
一番上は待ちに待った『サモンナイト』シリーズの新作です…詳細は後ほど(ぇ)
その次も待ちに待った『マリみて』第三期…OVAの第一巻です♪
夏休みのお話からなのですね♪
…初回限定版の箱がびみょんに保存しづらいです。
次の三つはおなじみの作品たちですね。
今回のメインの作品はもちろん『サモンナイト4』…『エクステーゼ』みたいなことはないみたいで一安心です♪
特典としてついてきたビジュアルブックを見て、見た感じでよさそうなキャラをピックアップ…
○ミルリーフちゃん(竜の子・声は野川さくらさん)
○ポムミットさん(メイドさん?・声は後藤邑子さん)
○ミントさん(蒼の派閥の召喚師・声は高野直子さん)
○エニシアさん(敵のお姫さま・声は水樹奈々さん)
…まず、外見で見るとこんな感じでしょうか♪
ミルリーフちゃんはきっと稀沙さまもお気に召すことでしょう♪
竜の子のコーラルちゃんは性別が明記されていませんけれど、女の子なのでしょうか、男の子なのでしょうか?
…というか、騎士見習いのアルバさんと自称薬売りのアカネさんって、もしかして…?
それに、ちみっこ占い師のシャオメイさんって…?
とりあえずほんの少しだけやってみましたけれど、やっぱりイラストはよいですよね…私の好みです♪
映像もやっぱり3よりきれいな気もしますし…と、3はまだクリアできていないというのは、秘密です(ぇ)
あ、ちなみに昨日は全く進めませんでした…『Evergreen Avenue』『悠久組曲』のときもそうでしたけれど、やっぱり『私立天姫学園』へ行ったりと他のことをしながらゲームを進めるのは大変です…いえ、無理です。
さらに、『サモンナイト2』を80時間以上かけてクリアしている私としては、今回もきっとレベル上げに時間がかかることでしょう…私は相手よりレベルが10以上にならなければ先に進まない人ですし、進行などは桜花さまにお任せして、私は非常なのろまさんでいってみます〜(何)
その桜花さまの日記に書かれていましたけれど、『サモンナイト』って確かに毎回裏切り者みたいな人がいますよね…。
1はパートナーがそうなのかもですし、2でしたらレイムさん、3でしたらアズリアさんの弟…といった感じでしょうか。
…1はバノッサさんがかわいそうでした…。
2は個人的に一番好きです♪
3は魅力的なキャラが一番多いかもです♪
そして、4は…どうなるのかしら♪
けれど…しばらく手をつけることはできないかもしれません。
これから年末にかけて忙しくなってきますし、上にあげたDVD四つも観ないといけませんから…すわっ!
DVDは、とりあえず『ストパニ』『マリみて』はあとのお楽しみにしておいて、まずは『ARIA』『貧乏姉妹物語』から観ていきたいと思います。
…昨日は『学園アリス』を観ていたのですけれど、ね…特力の皆さんはやっぱりとってもよいかたがたばかりなのです〜♪
長々となりましたので、お姉さまからのバトンはまた明日以降に…。