2006年12月14日

はじめての(?)おいしゃさん

今年誕生した女の子の名前で一番多かったのは『陽菜』とのことで…ヒナちゃんがいっぱいですね♪
…あれっ、この台詞、去年も言った気がします…確か、去年もこのお名前が一番多かったのでは…。


ふむ…チルノちゃんのことを『鎌田』と表現しているかたを見かけました。
どうして鎌田なのでしょう…全然解りません〜(何)


と、名前の話題を二つ続けましたけれど、特に意味はなくって…今日は物語から短編『はじめての(?)おいしゃさん』を完成させることができました♪
これは以前書いた『はじめての(?)おるすばん』に続く、ねころさんによるはじめてシリーズ第二弾です♪(いつシリーズになったのかしら…)

この二つの作品のタイトルはとあるかたがたの会話を見た中であがっていたものから取ったのですけれど、危険そうですので詳細はスルーで(ぇ)

と、ともかく、タイトルを裏切ってねころさんは病院へは行っておりません!(ぇ)
でも、お医者さんみたいなかたがたのお世話にはなったのです…詳細は物語を読んであげてください♪(何)

それと、昨日は例の物語がまたきりのいいところまで完成させることができましたので、あのかたへ送らせてもらいました♪
…続きで、長くなりすぎということ以外にもちょっと問題が発生しそうなのですけれど、ね…やっぱり、他のプレイヤーさまのキャラを出す際は許可を得たほうがよいですよね?(誰に聞いて…)


その例の物語の舞台となっている『私立天姫学園』ですけれど、最近はフィリアさんを使う機会が多くなってきた気がします♪
…叡那さまを道場へ行かせたいのですが…(何)
やっぱり、睡眠も勘案しての退室のタイミングが難しいです…稀沙さまを見習わなければ(ぇ)

天姫選挙も無事に人が集まりはじめたみたいですし、これでしたら叡那さまが出る必要はないでしょうか、エリスさん?(ぇ)


物語を送った後は、学園へ行きつつ『ストパニ』ゲーム…絆奈さんでプリンセスセミナーです♪
開会宣言は千華留さま…あれっ、確か光莉さんのときは静馬さまがしていらっしゃった気が?
しかも、途中の全員イベントが光莉さんのときのお茶会ではなく、猫さん騒動…これも絆奈さんらしいかも?
ともかく、セミナーは千華留さまとお作法でお二人とも着物を着ていらっしゃいました…千華留さまはやっぱり着物が似合います♪

七月…千華留さまは玉青さまをして策士だと言わしめました!(何)
そして、テストが終わると一緒にプール…はじめてのウォータースライダーだという千華留さまはものすごく緊張してしまっておりました。
終業式の後はムーンライトパーティ…たくさんのケーキを千華留さまが作ってくださっておりました♪
そんな中、絆奈さんは千華留さまのことがだーいすきって…や、やっぱり美紗さんみたいかも?
ともかく、少しあっさりした感じもありましたけれど、千華留さまルートを終えることができました♪

…ふと見ると、静馬さまと檸檬さんのお二人だけ、CGが一枚も出ておりませんね…むぅ。


無事に『ストパニ』が終わりましたので、今日届くはずの『幸せの空』をちゃんと迎え入れることができそうです♪(さすがに、パーキさんベストアルバムのときの様に発売前日に届くということはありませんでした)
ただ、こういう日に限ってちょっと夜までかかりそうな用事ができそうなのです…もしかすると、今日は『幸せの空』に手をつけることはできないかもなのです〜。
ど、どなたかがおっしゃっておりましたけれど、ゲームは逃げませんから大丈夫です、よね…きっと、多分、おそらく…。

…それ以前に、今日届かなかったらどうしましょう…(ぇ)
posted by 桜乃 彩葉 at 05:06 | Comment(4) | TrackBack(0) | (更新終了)物語関連