2007年01月14日

のののリサイクル

〜拍手のお返事〜
22:56(昨日)>
『まなびストレート』というアニメが百合っぽい…で、ございますか…。
情報ありがとうございます…けれど、はじめて聞く作品でございますし、どんな作品なのでしょう…♪


そろそろセンター試験などが近いということで、最近は受験生のかたをよくお見かけするようになりました。
進学や就職などの試験、とても大変だと思いますけれど、陰からよい結果が出ることをお祈りしております…♪

そんな中、私の今年はじめてのお休みを18日にいただくことにいたしました♪
どうしてこの日にお休みをいただいたか、解るかたには解りそうですね♪

…あっ、今年はじめてのお休みは成人式の日になる、のかしら(ぇ)


ふむふむ、2月7日に水樹奈々さんのベストアルバム『THE MUSEUM』が発売するのですね♪(ベストアルバムって、全てのアルバムを持っている人にとってはあまり意味のないものの気がするのは、私の気のせい…?)
さらに今月末には『幺樂団の歴史(委託開始)』『東方三月精』に『はやて×ブレード』の6巻、来月には『はこぶね白書』の3巻が発売したりすりのですね…♪
忘れてはいけないのが今月20日に委託販売開始の『Maple Leaf Box』、来月末に発売の『ティンダーリアの種』…シモツキンさんのCDです♪
私には余計なものに使うお金はありませんけれど、これらは買わなきゃ…でございます♪

もちろん、何よりも忘れてはならないのは…これまた解るかたには解りそうですね♪

それと、もう一つ…『まんがタイムきららフォワード』という雑誌で『のののリサイクル』という、あの綾見ちはさまの漫画の連載がはじまる、らしいです!
あ、ちなみに綾見ちはさまとは私の大好きな東方同人誌描きさまのお一人で(『疲労熊』というサークルですが、サイト名は『英雄熊』…heroがかかっているのですね)、どぶウサギさまのCDのジャケットを書いたりもしていらっしゃる、というと東方好きさまには解りやすいでしょうか…上にあげた『東方三月精』の小説の挿絵も描いていらっしゃるらしいです♪
う〜ん、疲労熊のサイトのイラストから女の子が三人いるらしい、ということだけは推測できるのですけれど、詳しい内容はさっぱりなのです…作者さまのよさは保障されていますので、百合、もしくは百合風味でしたら絶対にコミックは買うところなのですけれど♪(もし主人公が男なら…ぎゃーすっ!)
その雑誌は1月24日発売ということで、もしも買って読まれたかたがいたらどうだったか教えてくださいまし〜♪(発売までこの日誌のことを憶えているかたがいるとは思えませんけれど…/ぇ)

…『まんがタイムきらら』っていっぱい雑誌があるのですね…電撃系といい、ちょっとびっくりです。
えと、『ひだまりスケッチ』は『きららキャラット』で、『スズナリ!』は『きららMAX』で連載をされているのですね…。
でも、『いおの様ファナティクス』の連載されていた『電撃帝王』という雑誌は廃止になってしまいましたし、多すぎるとやっぱり淘汰されていくのかな…『百合姫』しか雑誌を買っていない私にはよく解らないのですけれど…(『百合姫』の姉妹誌の話は立ち消えなのかしら?)


『CHANTELISE 〜シャンテリーゼ』のほうは、先日第一章が終わりましたので、昨日から第二章…炎の遺跡に挑戦しております。
でも…わっ、坂道から岩が転がってきますし、マグマに落ちたりもしてしまいます!
しかも普通の敵さんが強くて、ボスにたどり着くまでにHPが半分以下になってしまいます…。

しかも…
灼熱の鎧を纏いし甲殻類 〜ペレカ・マプア
…この硬い甲羅に覆われたボスがまた非常に強くて、しかも体力が高いうえに攻撃をほとんど受け付けないので、やっぱり勝てません〜。
練習モードで戦うコツを得ましたので、自分のHPが最大のときはぎりぎりで勝てる…ときもあるのですけれど、本番ではHP不足もあってダメです…うぅ、今日もまた挑戦してみます!

ちなみに、『シャンテリーゼ』は毎日30分〜1時間程度しています…なかなかやる時間が取れないのです…。
それでも、ここまでで6時間ほどすることができています♪
このゲーム、キャラ(イラスト、性格、声)や戦闘に加えて、音楽もなかなかよろしゅうございます♪
あとはストーリーですけれど、これはまだ何とも言えません…けれど、魔女の呪いによって妖精にされてしまった姉に剣士の妹、と設定はよい感じですから大丈夫そうですね、きっと♪


私立天姫学園』では、ついに姫花さんがその実力の一端を垣間見せてみました。
学園での姫花さんは生徒会長らしく、叡那さまほどではないながらも強いのです…王子さまなのに戦乙女ですし(何)
このかたはどこか抜けているのか、一人で普通に危険な場所へ赴いたりして…あと、ゴスいおよーふく姿は誰にも見せたくないみたいで(ゆっき〜や天音さま、令さまがそんな服を着ている姿は、あまり想像できませんよね?/ぇ)

先日から、しーはお姉さまなどを使っていらっしゃるヴァンさまが学園を休学なさっておりますね…。
この講座を書いた日の(消してしまった)独り言では、ご心配をおかけしたりして…コメントをいただき、ご迷惑をおかけいたしました。
また復活なされたときには、美紗さんをよろしくお願いいたします…♪


…学園へ行きながら東方CDも聴いたのですけれど、日誌が長々となりましたので、感想はまたいずれ…。