
…はい、待ちに待った『すとぱにのほん』です♪
藤枝雅さまは深雪さま、千華留さまがお好きなのですね…私と似ていらっしゃるかも、です♪
千華留さまがエトワールに一番ふさわしいのでは…というご意見は、私も賛成です♪
そして、内容ですけれど…エトワールに天音さまと光莉さんがなっていたり、やっぱり蕾さんは夜々さんを狙っていたり、スピカのあのお邪魔な二人が結構いい人になっていたり…と、まだ観ていないアニメの先の展開が解ってしまってちょっとびっくりいたしました!(スピカばっかり…)
…天音さまと光莉さんのお二人がエトワールになるのは、非常に素晴らしいことです♪
ともかく、やっぱり藤枝さまはよろしゅうございます〜♪
玉青さんがお好きな源久也さまも描いていらっしゃいましたけれど、そちらもよろしゅうございました♪
同時に東方アイテム第三陣も届きました♪

○砂糖書舘
○マジコイ!
○白沢の追憶
○ちしきのいずみとあくまのこ
○little
○黒春
○まよひがの休日
○ゆゆづくし
…一番下は幽々子さまonlyのCG集ですけれど、他は全て同人誌です…CDはありません。
『砂糖書舘』は先日『のののリサイクル』のときに言った綾見ちはさまの作品です♪
内容はパチェさんが咲夜さんと一緒にお菓子を作るお話…パチェさんの同人誌を買うのは(アリスさん×魔理沙さん好きということもあって)これがはじめてですけれど、なかなかよろしゅうございました♪(作者さんで買ったのですけれど、ね)
『マジコイ!』はアリスさんと魔理沙さんのお話…お互いの姿が入れ替わってしまう、というお話です♪
やっぱりこのお二人はよろしゅうございます〜♪
『白沢の追憶』は私の持っている同人誌ではじめてとなる慧音さんのお話で、慧音さんと妹紅さんの出会いから永夜に至るまでのお話…このお話はとてもよいお話で、泣けてしまいました。
慧音さんと妹紅さんのカップリングは今まで興味がなかったのですけれど、好きになってしまいました…♪
『ちしきのいずみとあくまのこ』はフランさんの家庭教師となった慧音さんのお話…はい、一気に慧音さんの同人誌を二つ買ったわけですけれど、こちらもまた泣けてしまいました。
う〜ん、慧音さんが好きなキャラの一人に完全に加わりました…フランさんの作品もこれがはじめてだったのですけれど、よいですね♪
『little』は小悪魔さんとパチェさんのお話です…パチェさんの同人誌も今回二冊買ったのですけれど、これはどちらかというと小悪魔さんが気になって…でございます。
…三冊連続で泣けてしまいました…これもとてもよいお話ですし、このお二人のカップリングも好きになってしまったかも?
『黒春』はリリーブラックさんのお話だったのですけれど…正直に言って、これは微妙な内容でした。
『まよひがの休日』は橙ちゃんのお話でしたけれど、これもちょっと微妙…最後がなければ結構よかったと思うのですけれど、ね?
今回は泣ける作品が三つもありましたし、上五つは本当によい作品ばかりだったと思います〜♪
これで、あとは第四陣と『幺樂団の歴史』を待つばかりです♪
…第四陣にも、CDは一枚もなかった気が…う〜んっ。