
…うぐぅ、炎の遺跡で釣り上げたたい焼きっ!
そう、灼熱の地でたい焼きが釣れたことも不思議ですけれど、このたい焼き自体不思議な姿をしております…う〜んっ。
後方に見えるのは、全てのボスの中で一番苦戦をした蟹です。
その『シャンテリーゼ』ですけれど、釣りはとりあえず一段落して、第四章の風の遺跡を無事にクリア…遺跡そのものは難しかったのですけれど、ボスのワイバーンが意外と(かなり)弱くて、一回で倒すことができました♪
一回で倒すことのできたボスは、これがはじめてです♪
第五章はいよいよ最終章の雰囲気…ストーリーが色々と明らかになってまいりました…赤い月と姉妹の関係…アイラさんとエルマさん…色々と悲しい輪廻が廻っているのですね…。
少し、泣けてしまいました…でも、こういうお話は好きです♪
…と、最後の遺跡となるみたいな封印の遺跡とともに、サバイバルダンジョンというものが現れました。
少しやってみたのですけれど、時間の都合で7階層までで離脱(それでも20分程度かかってしまっています)…噂では60階層もあるそうで、そこまで進める様な時間はありません…。
連続で3時間程度やらないとクリアできませんね…ど、どうやってそんな時間を?
ちなみに、『シャンテリーゼ』は音楽もなかなかよい感じなのです〜♪
ゲームのシーンに合っておりますし…特に炎の遺跡の外や風の神殿の音楽が好きです♪
サントラが出たら買うと思うのですけれど、出ないかしら…。
…東方といい、何だか(同人の)ゲーム音楽ばかり好きになっている気が…いえいえ、シモツキンさんや水樹奈々さんもおりますし、そんなことはありません(何)
…えっ、『シャンテリーゼ』は百合系作品なのか、ですか?
えと、姉妹の強い絆の物語ではありますよ♪(何)
皆さまが興味あれば、いずれ詳しい紹介を日誌でしてもいいかも、ですね…♪
…うぅ、そんなかたはいらっしゃいません、ですか?
今日の日誌のタイトルは昨日の日誌に書いた霜月はるかさまのCDから…一番好きかもしれない曲からです♪
シモツキンさんファンでしたら、これと来月発売の『ティンダーリアの種』は買いましょう♪(『あしあとリズム』を持っていらっしゃらないかたはそれも♪)
昨日は『シャンテリーゼ』をしたところで力尽きて、『私立天姫学園』へ行けずに、21時前にはお休みしてしまいました…。
今までの睡眠不足が溜まりに溜まって大変でしたし、色々と疲れてしまって頭や目がが痛かったので、ゆっくりお休みをいたしました…。
今日からは、また元気に学園のほうへも行けると思います♪(多分)
…世界征服部の会合、どなたもいらっしゃらないかしら…(何)
…気づいたかたもいるかもしれませんけれど、白百合の杜のtopページの応援中サイトに『魔法少女リリカルなのはStrikerS』のバナーを追加いたしました♪
…このまま際限なくバナーが増えるのはよくないですし、そろそろ何か削らないと…でも、削れるものがありません…。