…今日は、特別編として『シャンテリーゼ』の釣りシステムの説明をしようと思います♪
まず、釣竿を装備した状態で水辺へ行きます…そのとき、まわりに敵がいるとつらいので、先に倒しておきましょう。

そして、水辺へ向けてシャンテさんを投げ入れます(ぇ)
しばらくすると、水に浮かんだシャンテさんのそばへ魚影が寄ってきますので、魚影の大きさを見て、タイミングよくボタンを押します。

すると、上の写真みたいに魚がシャンテさんに喰らいつく(何)とともにゲージが現れますので、タイミングよくボタンを押して、3回で魚のHPを0にすると釣り上げることができます(魚によって難しさが違います)

今回釣り上げたのはアロワナというお魚みたいです♪
ちなみに、釣り上げられるお魚さんは全46種類…場所によって釣れるお魚さんは決まっております。
…私は、まだ釣れていないものがいくつか…。
その『シャンテリーゼ』、昨日は私のお仕事中に先輩がサバイバルダンジョンへ挑戦をしてくださいました…私ではなかなか挑戦できるだけの時間をとることができないからなのですけれど、ありがとうございます…♪
全60階層あるサバイバルダンジョンですけれど、先輩は何と3時間もかけてくださって…40階層までたどり着いてくださいました。
さすがに時間も厳しく、先輩も疲れておりましたのでそこまででやめていただきました…本当に、ありがとうございます…♪
でも、40階層までたどり着くのに3時間…60階層を終えるには、やはり相当の時間がかかってしまいますね…。
途中で中断もできませんし、どうやら深くなるにつれて敵が強くなっていくみたいですし…非常に難しいです。
さすがに、もう先輩にしていただくわけにはいきませんし、次は私が…4時間以上の時間を用意したほうがよさそうですけれど…う〜ん。
ちなみに、サバイバルダンジョンでは10階層ごとにレアなアイテムが手に入るみたいで、先輩は風の紋章、食の紋章、絶対領域(盾)に入れてくださっておりました♪(もう一つはHPがフエルミンだったみたい?)
さらに、ボスを倒したときに現れる道具やさん(notアイラさん)から天変地異(杖)を手に入れられたみたいでし♪
…う〜んっ、もっと奥へ行けば何が手に入るのか、気になります…。
最近、とある構想が浮かんできまして…よろしければ、皆さまから『シャンテリーゼ』のイラストを募集しようか、考えています(自分で描ければそれが一番なのですけれど…)
近々、ゲームをクリアしたときあたりで正式に募集をしようと思うのですけれど、もし描いてみてもいいというかたがいらっしゃいましたら、お願いいたします…♪(わがままですがCG推奨/何)
…そもそも『シャンテリーゼ』のキャラが解らない、とおっしゃるかたは、PCでしか見れませんけれどこちらへ…。
昨日は『私立天姫学園』でフィリアさんが霜月はるかさまの『さらさ』を歌っておりました(なぜか暗い曲として…)
皆さまは、『さらさ』というと何を思い浮かべるでしょう?
本来の意味である布、シモツキンさんの曲、『飴色紅茶館歓談』、ポップン、はたまた『さらさ西陣』…色々ございますけれど、何となく音の響きがよいですよね♪
個人的に、自分の物語の登場人物の名前にも使いたい言葉です♪
…学園のほうは、詳細は触れられませんけれど再び一つの禁忌をおかしてしまいました…はわわ。
私の持ちキャラでお相手のいない数少ないかたのお一人、フィリアさん…深風さんか霧子さんのどちらかと一緒になる可能性が大きくなってきた気がします(深風さんのほうが、可能性としては高そうです)
お相手のいない他のかた…ジャンヌさんや十六夜さんがどうなるのかは、全く解らないところですけれど…。
公式にどうなのかはともかく、私は『東方永夜抄』の藤原妹紅さんが蓬莱の薬を口にしたのは上白沢慧音さんのためではないのかな…なんて、勝手に解釈しております。
つまり、蓬莱の人の形になった者の血は万病や仮死にさえ効くため、何らかの理由で死にかけることになった慧音さんのために妹紅さんは輝夜さんから例の薬を使って慧音さんを救ったわけです。
けれど、慧音さんがそんな真実を知っては悲しむから、『輝夜さんを憎むあまり(実際、妹紅さんの父は「かぐや姫」にひどい目にあったみたいですし)蓬莱の薬を盗んで使った』という偽の理由を作った…と、完全に妄想の世界?(この解釈は『白沢の追憶』の影響が大きいです…お勧めです♪)
…えと、何が言いたいのかというと、ジャンヌさんが叡那さまの祝福の風の力を得られなかった場合、そういう理由のために蓬莱の薬を求めるかもしれない…ということです。
永遠の生命が罪であろうとも、そして終わらぬ苦しみを受けようとも、自分が蓬莱の人の形になることで妹を救うことができるならば…と、あのかたならそう考えるに違いないと思いますから…(そして、妹紅さんと同様、ジャンヌさんも真実を隠すでしょう…)
東方のお話が出ましたので、『東方三月精』について…ちゃんと読んでみたら、昨日の日誌に書いたこと以外にもひどいところが…。
目についただけでも妹紅さんの種族が『月人』になっていたり、霊夢さんが一部『麗夢』と表記されていたり、霖之助氏のふりがなが『しんのすけ』になっていたり…探せば他にも色々ありそうで、怖いです…(中国は中国出身、なのですか?)
音楽や作品自体はよかったのに、それ以外の部分が悲惨すぎます…。
『魔法少女リリカルなのはStrikerS』の公式サイトでキャストが公開されていましたので、見てみました♪
…リインフォースさん(?)の声はゆかなさんなのですね…ハサハちゃんです♪(何)
新キャラたちの声も公開されていて、キャラにしても声優さんにしても、色々気になるお名前が…。
けれど、何か足りない気が…。
ヴォルケンリッターの皆さまはいますし、レイジングハートやバルディッシュも…あっ、アルフさんがいません!
さらに、リンディさんやユーノくんの姿も見当たりません。
こ、これは出番がないということではなく、もう古参の登場人物だから、ということですよね?(クロノくんはいましたけれど、それは声優さんが代わったからだと思いますし…)
…ユーノくんは、いないのでしたらいなくても全然構いませんけれど…リンディさんは、隠居の身分なのかもですね…(ぇ)
ヴォルケンリッターの皆さまは、普通に町で生活していらっしゃるのかしら…ヴィータさんの外見は怪しまれると思われますけれど…。