2007年05月03日

Shangri-la Storm

今日から4連休というかたも多いかと思いますけれど、ごゆっくり羽根を伸ばしましょう♪
ちなみに、今日は何の祝日かというと…何がめでたいのか、よく解らない日ではあります。
今の憲法は廃棄して全く新しいものを作るべきな気がします…少なくとも今のままでいいはずはありません。

…今日は無事に日誌が投稿できました…どうやら障害は今度こそ回復したみたい?


ともかく、昨日は虎穴通販からこんなものが届きました♪
『妖々夢』アレンジです♪
○Shangri-la Storm

久しぶりとなる新作な東方アレンジCD…先日購入したものと同じ趣味工房にんじんわいんさま制作の『妖々夢』アレンジです♪
確かオーケストラアレンジと書いてあった気がしたのですけれど、微妙に違いましたね…それでも、よいCDに変わりはありません♪
しばらくはこれと霜月はるかさまと水樹奈々さまのCDでおなかいっぱいになれるかもです♪(何)

このサークルさまのCD購入はこれで3枚めですけれど、どれも本当によくて…あと1枚出していらっしゃるのですけれど、何とかして手に入らないものかしら…。
ちなみに、このサークルさまは今までに『紅魔郷』のCDを2枚、『妖々夢』のCDを2枚制作していらっしゃいますので、順当に行けば次は『永夜抄』の一連のアレンジのはず…♪
『永夜抄』の一連の曲の良質なアレンジCDはどぶウサギさまの『弾奏結界 夢幻夜想曲 Eternal Nocturne』しか持っていない状況ですので、激しく希望したいところです♪

『妖々夢』といえば…先日から『東方百合同盟』で開始した『妖々夢』編のアンケート、よろしければ投票してあげてくださいまし、です♪


ではでは、先日読んだコミックのレビューをば♪
ちみっこ先生がブーム?
□ふおんコネクト!(1)
 ○イラスト評価:★★★☆☆(3.0)
 ○内容評価:★★★☆☆(3.0)
 ○百合度評価:★★☆☆☆(1.5)
 ○総合評価:★★★☆☆(3.0)

先日『ひだまりスケッチ』DVDとともに購入したコミックの1冊…これまたまんがタイムきららコミックスの4コマ作品です♪
内容としては、ちょっと不思議な高校生やちみっこ先生の日常、でいいのでしょうか…ちょっと、上手に説明ができません。
イラストは悪くありません♪

あとがきを見て気づいたのですけれど、不思議な登場人物の名前には理由があったみたい…メイン4人のお名前は全て携帯電話の企業から取っていたのですね。
境ふおんさんというかたは『ボーダフォン』から…『ソフトバンク』でないあたりは仕方ありません(『Tu-Ka』な人もいますし)
…さすがに最近新規参入した企業や、私の持っている非携帯(PHS)企業はないですね(ぇ)
何だか某新喜劇の小藪さんのネタを思い出しました…「防弾フォンや!」「どこも怪我してへん」「つーか?」「英雄や!」…とか(何)

巻頭カラーまんがを見て不思議系の作品なのかと思ったのですけれど、そうでもなく…う〜ん、あれは『スズナリ!』コミックの巻頭にあったカラーまんがと同様、後への伏線…ということなのでしょうか。
その内容は悪くありませんけれど、それほどの衝撃はなく…これは、先日読んだ『ことゆいジャグリング』があまりによすぎたせいだったりします(何)

百合的にはないに等しい、かな…?
あと、これもあとがきに書いてありましたけれど、家族関係が複雑すぎてちょっと理解ができておりません〜。
なかなか一コマ一コマに内容がぎゅっとつまった感じの作品ですので、数回読み返さないとちゃんとした面白さは得られないかも…ですね。