2007年05月24日

天奏月譚

昨日本当に久しぶりに行ったみるち〜ものがたり講座が一部のかた(?)にかなり好評を博したみたいで、勉強をして書いた甲斐がありました♪
何の反響もなければ歴史上の人物解説はこれで終わろうと思っていたのですけれど、これでしたら続きを考えてもよいのかも…十河琴さんの実家のお話などの解説もできなくはありませんし。

…もう一つ考えている企画のほうは、どうなのでしょう…(何)


と、昨日は先輩がわざわざこんなものを持ってきてくださいました♪
ティンダーリアの…♪
これは霜月はるかさまのCD『ティンダーリアの種』のパーフェクトガイドという本です♪
本当は先日のお買い物の際に買おうと思ったのですけれど、見つけることができなくて…何だか見つかりそうになかったので、先輩が通販で注文をしてくださったのです…お手数をおかけいたしました。
…えっ、他の本も通販で買えばいいのでは、ですか?
確かにそうすれば楽だとは思いますけれど、私はなるべく自分の足で本屋さんなどへ行って見つけたいと思っているのです…そうして買う過程が好きですし、ときどき掘り出し物もありますし…♪
今回はどうしても見つかりそうになかったものですので、例外的に…というわけでし。
…ちなみに、東方なアイテムの購入は店頭へ行く勇気も時間もありませんので、通販で…。

ともあれこのガイドブックですね♪
内容は『ティンダーリアの種』の世界などの解説…世界観や物語などが書かれております♪
言うまでもなくストーリーは人間の青年とアリアと呼ばれる種族の少女を巡るお話で、百合では全くありません。
ただ、色々と興味深い内容ですし、『ティンダーリアの種』の世界観が好きなかたや気になるかたは購入して損はないと思います♪
これを読んでいると、フィリアさんなどの設定が甘かったかなと感じてしまいます…う〜んっ。
…ただ、本屋さんで見つかるか、見つけられなかった私には保証できません。

ちなみに、先日とあるお世話になっているかたの日記のコメントに書いたのですけれど、私はネットで調べるということをまずしなかったりします。
見るとしても好きなものの公式サイトさまくらいで…基本的に、白百合の杜からリンクされているところ以外は行かないですし、検索もしません…いえ、百合な情報を得るにはネット検索をすればはやいということは解りますけれど、ね?
しない理由は簡単なことで、何だか知りたくないことまで知ってしまいそうで…それでしたらはじめから調べなければいいかな、なんて…(何)
うゅ、私は基本的に臆病者なのです〜。
ということで、よい百合的作品の情報などありましたら、よろしくお願いいたします♪(どういうことで?)


先日届いた東方なCDたちはちゃんと聴き進めていっております♪
今までにこのサークルさまが出した全てのCDを持っているっぽいC-CLAYSさまの『天奏月譚』はなかなかよろしゅうございました♪
今回はボーカル曲もなかなかよろしゅうございましたし…♪(今回は?)

これまた今までにこのサークルさまが出した全てのCDを持っているっぽいSOUND HOLICさまの『東方的夢天幻奏典』もなかなかよろしゅうございました♪
このCDはインストにはじまってオーケストラにロック、ジャズやトランスにピアノなど色々なジャンルのアレンジが入っているのでし♪
…正直に言って、私はまだ子供なのか、ジャズのよさがよく解りません…。


私立天姫学園』のほうは、咲夜さんや千歌音さんの10人の妹さんの中から数人をサブキャラとして登録しようかな、と検討中です♪
もちろん全員は無理ですので、今のところは…
------
○小雪さん(お料理の学科の高校に通う妹さん…伝説の料理人(?)の五十鈴さんを探しにくるかも?)
○春華さん(色々な稽古を頑張る和風な妹さん…茶華道などの道を極めた叡那さまを探しにきたときに、昴さんと出会うかも?/霞さんとはすでに顔見知り?)
○双葉さん(名探偵気取りの妹さん…新聞同好会や情報組織に興味を示すかも?)
○護さん(スポーツ重視の学校に通う妹さん…運動部の試合で学園へ遠征にくるかも?)
------
…まずは、この4人あたりかな、なんて考えています…特に、春華さんは昴さんと何かありそうですし♪
ちなみに、皆さん特殊な力は持っていないと思われます…持っていたら、天姫学園に入っていると思われますし♪(小雪さんはひそかに料理の能力を持っていそうですが…)
ただ、ちょっと…春華さんについては以前から一つ後悔をしていることがあるのです…。
春華さんはご存じ『シスプリ』の春歌さんが元になっているかたなのですけれど、苗字をつけた春華さんの名前が某有名人のかたと同じ読みになってしまっていて…うゅ。
綾瀬という苗字にしたのは、今さらながらに失敗でした…小岩井にしておくべきでした(『よつばと!』から拝借した苗字だったのでし)
ですので、気にすることはないとは思うのですけれど、どうも使いづらくって…ど、どうしましょう(何が?)
ちなみに、鈴音さんだけはどうしても出せません…キャラとしても好きではありませんし、何より設定が…(こちらこちらを参照で/何)
でも、あまりサブキャラを増やしても、他のかたがたが困惑してしまうかも、ですね…。
ここは思い切って、副管理人権限でサブキャラ名簿を作ってみるのもよいのかも…なんて、どうでしょうか?(自分の首を絞める様な真似を…)

マイペースにおせっかいを焼く葉月先生はこつり先生や流夏先生をかわいがっていますけれど、どう思っていらっしゃるのかしら?(何)
小夜さんのことはもちろん愛していらっしゃるのですけれど、そのお二人については…子供?(ぇ/失礼!)
…い、いえ、子供は生徒さんたちでしょうし、きっと妹ですね♪
posted by 桜乃 彩葉 at 05:24 | Comment(2) | TrackBack(0) | お知らせ/その他