ほぼ全てボーカル曲の、なかなかよろしい感じのものでしたけれど、やや電波な感じのものが多かったかもです。
…3曲めの『taboo tears you up』がやや『SigSig』あたりに似ていたかも?
そんな夏のイベントで出た東方なCDを聴きながら『東方百合同盟』のtopページなどを久しぶりに編集したのですけれど、これから先に東方なイベントというのはずいぶんたくさんあるのですね。
topページには書いていないながら、当然冬のイベントもありますし…♪
…こっそり『シャンテリーゼ同盟』のほうからは掲示板を撤去してみたり…。
と、先日届いた夏のイベントで購入したゲームの一つ…

…『魔砲少女リリカルなのは2ND ■ただいま弾幕Chu!■』をしてみました。
これは冬のイベントで『シャンテリーゼ』とともに購入した『魔砲少女リリカルなのは弾幕STG』の続編となる作品です。
今回はオリジナルストーリーとなっていて、『闇の書』事件の後に時空管理局へ入ったなのはさんたちが仲間を相手に訓練の戦いをする、というものです。
ですので、今回のボスはアルフさんだったりユーノくんだったり、あるいはなのはさんが出てくることもあったり、なかなかびっくりかも?
前回では、キャラはフェイトさんかなのはさんのどちらかを選択するものでしたけれど、今回はそのお二人にはやてさんが加わります♪
しかも、今回はちょっと特殊で…

…この様に、ペアで行動いたします。
なのはさんはヴィータちゃんと、フェイトさんはシグナムさんと、はやてさんはリインフォースちゃんと行動をいたします♪
戦闘中は二人のうちのどちらか片方が戦い、ボタン一つで交代するシステム…『東方永夜抄』を思い浮かべていただければだいたい正解です♪
難易度は、前回は確か8段階もあった気がいたしますけれど、今回は4段階…東方と同じになりました。
そして、戦闘シーンは…

…やっぱり、弾幕STGとしては東方などと較べるとクオリティはかなり下がるかもです…音楽も特に言うことはありません。
ただ、キャラのイラストは前回同様、二次創作としてはかなり上手に描かれていると思います…個人的にはかなりよいと感じます♪
あと、声も正規の声優さんではないのですけれど、かなり似ています…今回初登場のはやてさんとリインちゃんの声も、違和感がありません♪
ということで、弾幕STGとしては微妙かもですけれど、『なのは』なゲームをしたいかたならなかなかの良作かも?
あと、今回は前回とは違ってコンボ数が表示されます。
公式サイトにて、さっそく修正パッチが出されておりました。
…と、そこで知ったのですけれど、このゲームは夏のイベントでは年齢制限ありの同人誌とセットで売られていて、ばら売りは不可だったそうです…。
そ、そんな余計なお世話な…虎穴通販は単品での販売でしたので一安心です、全く。
一方の『SNOW』のほうはしぐれさんルートへ…そういえば、バレンタインデーの日に芽依子さんがあのチョコレートを作ってきたのでした。
体長40cmのゴキチョコ…その顛末が非常に面白かったです♪
このルートでは今まで以上に芽依子さんが大活躍です…もともとは芽依子さんルートというものが存在しないという関係ででしょうか。
しぐれさんのほうは、ちょっとフィリアさんに似ているかも…ものすごく世間知らずなところや、物静かなところや、(『SNOW』メインキャラで唯一)スタイルがいいところとか…そして、人外の高貴な存在というところとか。
…知識などを見る限り例の過去編以降一度も人里に下りたことがない雰囲気のしぐれさんですけれど、どうしてあんな今の時代の服を着ているのかはかなり疑問です…それは芽依子さんや桜花ちゃん、旭ちゃんにも言えることですけれど…。
『私立天姫学園』では昨日の獣魔の森でのフィリアさんがまだ退室していない扱いにしてあって、今日ちょっとしたイベントを発生させる予定だったり…。
一人イベントにしても問題はありませんけれど、奈々穂さんがきてくださったら嬉しい…かも?
…い、いえ、一人イベントで本当に問題のないイベントですので、変なわがままはお聞き流しくださいまし〜(何)
機会があれば、そのうちコニアさんやいちごちゃんを奈々穂さんにお会いさせてみたいかも…?(ぇ)
うゅ、でも他の皆さんも…むぅ〜(だから何?)
と、その学園が使っているサーバ、フォレストページのバージョンアップのサーバ移行日が9月3日から9月7日に決定したそうです。
これはずいぶん以前に行われる予定だったものが延期になったもので、そのときはいいかげんな…と感じたのですけれど、その後起こった魔法のiらんどの不具合に伴う一連のできごとを思えば、こちらは全然…。
だって、フォレストは前向きなメンテナンスですけれど、あちらは…。
ともかく、その日の間はフォレストの掲示板…待ち合わせ掲示板などに書き込むことは不可能ですから気をつけないと、です。