2007年09月02日

寺子屋MAX!

『東方風神録』の委託販売は9月21日になるそうです…楽しみでございます♪
ただ、通販での予約はメロンブックスで9月7日からとのことで、もう少し先になるみたいです…。

そんな中、先日はこちらも待望ま虎穴通販からの東方なアイテム第3陣がやっと届きました。
東方なアイテムはまだ第4陣がありますし、同人なゲームも注文しているのですけれど、それが届くのはまだしばらく先となりそうです…。
-----
やっと届きました…♪
○東方桜妖紀 〜Necromance Metal Attitude〜
○-occulta-
○Party In Titanic
○イナバの花祭り
○TEI!TEI!TEI!
○Wonderful Life.
○*スキトキ×キトキス*
○上白沢
○寺子屋MAX!
○望月の頃 前編
○Amazing Grace
-----
上6つはCD、下5つは同人誌となります…『Wonderful Life.』は同人誌に見えてしまうのですけれどCDです。
ちなみに、一部夏のイベントのアイテムではないものも混ざっていたりします。

CDのほうはさすがに全ては聴けておりませんけれど、まずは二つほど聴きました…それでも色々あって『SNOW』や『歪(以降、CS弐寺13はこう書いていきます)』には手がつけられませんでした…(何)
ともかく、『東方桜妖紀』は『妖々夢』のアレンジとなります…『妖々夢』のアレンジってずいぶん多い気がしますし、やっぱり人気なのでしょうか…♪
ともかく、このCDのジャンルとしてはヘヴィメタルというものになるみたいですけれど、なかなかかっこよい感じで、そしてボリュームもたっぷりでよかったと思います♪

『-occulta-』は『永夜抄』のアレンジとのことで購入をしてみましたけれど、やはり全曲はカバーしてくださらないのですね…。
しかも、後半はこの制作者さまが以前出した『花映塚』アレンジの『奥伝霊杜』の再録…わ、私はそのCD、持っているのですけれど…むぅ。
『懐かしき東方の血』のボーカルアレンジ『宿命』は悪くなかったですし、他の曲も悪くはございませんでしたけれど、そのあたりがちょっとだけ残念かも?

同人誌のほう…『*スキトキ×キトキス*』はアリスさんと魔理沙さんのお話…アリスさんが何か(多分惚れ薬)を作ろうとするのですけれど…というお話です。
ほんわかとしたイラストで私好みではあるのですけれど、ページ数が6ページというのは、ちょっとさみしすぎます…。

『上白沢』は慧音さんと妹紅さんのお話…不老不死となった紅妹さんとずっと一緒にいたいと考える慧音さんがふと自分も蓬莱の薬を飲もうかななんて失言をして、永琳さんを激怒させてしまうお話です(何)
不老不死というものについてちょっと考えさせられたりもしますけれど、最後は慧音さんも今の紅妹さんとの時間を大切にしようと…百合的にもなかなかよい感じで、イラストも悪くないですし、良作と言えると思います♪
…永琳さんが、ものすごく怖かったですけれど…。

『寺子屋MAX!』は今年の日本みたいに猛暑な幻想郷(いえ、幻想郷も日本内のはずなので、これは今年のお話?)で、涼を求めて慧音さんの寒いギャグを聞きに行く魔理沙さんと霊夢さんのお話です。
この作品は色々と面白いところがありました…冒頭で魔理沙さんが暑さ対策で殴って気絶させたと思われるチルノちゃんを抱いていたり、常識人の慧音さんが自ら進んで映姫さんのお説教を受けたりと…♪
百合的なところは全くありませんでしたけれど、イラストもよくて内容も面白くて、これまた良作でした♪
冬のイベントにの際にも『白沢の追憶』に『ちしきのいずみとあくまのこ』という慧音さんの良作がありましたし、今回のこの二つで完全に『永夜抄』で一番好きなかたは慧音さんになりました♪

『望月の頃 前編』はそのタイトルの通り、今回のイベントでたくさん手を出してしまっている前後編のある作品の前編です…ただ、今までのは前後編と解らず購入していましたけれど、今回は解って購入しております。
内容は、輝夜さんがお客さまにお話している昔のお話…時は平安の頃、月の追っ手から地上を逃げている輝夜さんと永琳さんと、まだ生きている頃の幽々子さまと妖忌さんの出会いのお話になります。
これはなかなか興味深いお話です…続きがかなり楽しみになりますし、後編はいつ出るのでしょう…♪
イラストも悪くありませんし、これまた良作でした♪

うゅ、今回の同人誌は『*スキトキ×キトキス*』がボリューム不足でさみしかったもののイラストはよかったですし、全て外れはなく、良作が揃っていたと思います♪
『上白沢』『寺子屋MAX!』『望月の頃』…このままいけば、この三つが夏のイベントでの東方なアイテムのベストな同人誌になりそうです♪(『恋色に染まる。』も含む、かな?)

…あっ、今回届いた同人誌の最後の一冊、私の好きなサークルさまのCube Sugarさんの作品である『Amazing Grace』については、また日を改めて感想を書きたいと思います。
ページ数が240ページでサイズも普通の大判コミックと同じと、いつかの『初恋クレイジー』以来の大ボリュームの同人誌となりますので…。


昨日の『私立天姫学園』は書き込もうとするとかなりの頻度でHTTP 500 内部サーバーエラーが出たりしてなかなか書き込みができず、散々でした…。
しかも、携帯から書き込むとそのエラーが出ないみたいで…内部サーバエラーなのでiらんどのサーバのエラーのはずなのですけれど、携帯とPCでは現象に差が出るのでしょうか…。
ともかく、昨日はそんな状態でしたので中途半端に退室してしまいました…お返事が遅くなったりしてご迷惑をおかけして、大変申し訳ございません…今日は、普通に書き込めればよいのですけれど…。

昨日は中途半端になってしまったティセちゃんのインテリジェントデバイスなイベントは、またどこかで行いたいです…。
あと、クレアさんがアクィラさんを連れ帰ったこと、クレアさんの白い例の水着のこと、いちごさんと奈々穂や流々さんさんのこと、叡那さまによるエリスさんへの水泳の稽古、コニアさんとリンスさんの身体が入れ替わったこと、コニアさんとセルファさんのこと、みーさちゃんとみしゃ先生のこと…などなど、色々個人的に行いたいイベントがあったりします。
もちろん、これらはお相手のかたとの都合が合えばになります…皆さんとお会いできるとは限りませんのでなかなか難しいのですけれど、のんびりと進めることにしましょう。
posted by 桜乃 彩葉 at 05:45 | Comment(2) | TrackBack(0) | (更新終了)同人系作品購入履歴