2007年09月20日

ネパールの人もびっくりだ。

昨日の日誌では霜月はるかさまの新しいシングルの発売日が9月26日ということを書きましたけれど、どうやらシモツキンさまのユニットであるkukuiの1stアルバムが10月24日に発売するみたいで…もちろん購入しないといけません♪
あと、公式サイトをのぞいてみますと、『捻子巻く時計が月の満ち欠けを刻む』なオルゴールが9月25日までの期限で注文ができます…けれど、価格が20,000円とのことで、夏のイベントのアイテムなどを買いすぎた私には手が出ません…。
…『いつかのひかり』のCDはいつ出るのかしら…♪

11月14日には水樹奈々さまのアルバムも出ますし、そちらも購入しなければです♪
…KAORIさまのアルバムは買いましたけれど、今の私はシモツキンさまと水樹奈々さま、それに東方な音楽があれば、音楽については満足してしまうかも…?(事実、その3つの曲ばかり聴いておりますし…)


では、先日読んだコミックのレビューをば♪
呪いの力で万事解決?
□となりのカワンチャさん
 ○イラスト評価:★★★☆☆(2.5)
 ○内容評価:★★★★☆(3.5)
 ○百合度評価:★★☆☆☆(2.0)
 ○総合評価:★★★☆☆(3.0)

これは先日『いおの様ファナティクス』などと一緒に購入をしてきたコミックで…『百合姫S』とともに購入してきたコミックたちは、とりあえず後回しです〜。
昨日コメントをくださったかたではE.Dさまだけでなく桜花さまも『百合姫S』を購入されましたし、あのおかたもおっしゃっておりましたけれど比較的お気楽な雰囲気の作品が多いと思いますし、興味のあるかたはご一読をば♪
…と、ともかくこれはもうおなじみとなったまんがタイムきららコミックス…そのコミックスで何かよい作品がないか表紙絵だけで判断をして購入をしてみました。

内容のほうは、どうやらご両親が亡くなられて(?/詳しく触れられていないので…)アパートで一人暮らしをすることになった女の子、橘さやかさんが道端で拾ったちみっこの女の子と一緒に暮らすお話です。
でも、そのちみっこさん…カワンチャさんは実は魔界の住人で、人間界に…多分社会勉強にきたのだと思われます(ここも詳しく触れられていないので…)
ちなみに、カワンチャというのはネパールで崇められている骸骨の姿をした病魔とのことで、彼女も一応呪いで人に腹痛を起こすことができます…けれど、基本的には非常にかわいらしい女の子です♪
…あっ、主人公はさやかさんではなくカワンチャさんのほうです。

お話のほうは、まんがタイムきららコミックスですのでもちろん(?)4コマで、一部微妙なお話もないこともありませんけれど、基本的にはカワンチャさんの微笑ましい日常のお話となっております♪
サブキャラたちもあまり目立たないものの、なかなかよいかたがたでございますし…♪

イラストは普通くらいですけれど、カワンチャさんはかわいらしゅうございます♪(何もしゃべらないところが、また…?)
百合的には…さやかさんは胸のなさと彼氏のいないことを常に気にしていますけれど、でもカワンチャさんと一緒に暮らす日々は幸せそのものですし、ほのかに百合な感じかも?
ということで、悪い作品ではなかったと思います…♪
ちなみに、この作品はこの1冊で完結なのですけれど、最終話まで日常のお話で、何事もなく普通に終わりました…いつでも続きが書ける感じですし、そういうのもありかも、ですね♪
…逆に言えば、まるで打ち切られたかの様な終わりかた、とも言えますけれど…。


昨日の『私立天姫学園』ではフィリアさんが怒られて(?)しまったりしておりましたけれど、リンスさんはこの先どうなるのか…一方のコニアさんはセルファさんのお部屋で本探しのお願いを…。

来夢さんは二度めの登場でしたけれど、ちょっと直情的なところがあるみたい…?