2007年09月24日

東方風神録 〜Mountain of Faith.

昨日は次の総理大臣となる自民党の総裁が選出されましたけれど、個人的にあの新総裁は好きでなく…。
色々と問題はありますけれど、特に外交面…よくアジア外交重視とか新聞で書かれておりますけれど、あの新総裁は東アジアにある某3国しか見ていない様に感じられますから…書くならちゃんと「東アジア外交」と書いてはいかがでしょう…?
あのかたでは…特に官房長官時代の対某国外交を見たりしますと、拉致問題の解決も未だ見られないというもっとも美しい桜の国を蘇らせることも不可能かと…むぅ。


そんな昨日は、虎穴通販からこの様なものが届きました。
弾幕の伝統
これは今年の夏のイベントでもっとも待っていたアイテムの一つ、東方の新作『東方風神録 〜Mountain of Faith.』です♪
これで、夏のイベントのアイテムは一通り届きました…といっても、まだ注文をしているアイテムたちが2陣くらいあるのですけれど、注文から10日たっても届かないものと昨日注文をしたものですから、当分届きそうにありません…まだ夏のイベントの注文が多くて混乱をしているみたいです。
そんな中、これは発売から2日後で届いたのですから、よしとしましょう♪

さて、問題の『東方風神録』です♪
この作品、以前の日誌で紹介をしたとおり体験版をしていたのですけれど、体験版はよい感じでした♪
ただ、体験版にはキャラ設定の書かれた資料がついていませんでしたので、そのあたりがあまり解らなかったのですけれど、今回ちゃんとそれがついておりましたので色々と解ってまいりました。

それによると、第1ステージの中ボスの静葉さんは、ボスの稔子さんのお姉さまとのことで…私はてっきり、妹さんかと思っておりました。
『寂しさと終焉の象徴』のお姉さまに『豊かさと稔りの象徴』の妹さん…お姉さまは紅葉を司るかたということで当然秋が好きで、冬がくると暗くなるそうです。
…チルノちゃんあたりとは仲が悪そうかも?

第2ステージと第3ステージは体験版の通り…意外と、easyの魔理沙さん(高威力装備)でやっていて、ここまでミスなしでくることができました。
『eXceed 3rd』で鍛えた効果でしょうか?(いえ、言うほどやっていません…)
…以前の日誌を見ると、魔理沙さんを使っていることは変わりないのですけれど、装備がその高威力装備以外の2つが使いやすいと書いていて…あれ?(何)
そして、体験版ではすることのできなかった、第4ステージ…
天狗の現れるステージ…
…水しぶきとともに敵さんが水の中から現れるという、なかなか新鮮な感じです♪
中ボスさんとして犬走椛さんという下っ端の天狗さんも現れますけれど、ボスはおなじみの文さんです。
文さんはこれで3作連続で登場…しかも今作は主人公である霊夢さんと魔理沙さん以外のかたは文さん以外全て新キャラなのですから、すごいことです。

第5ステージは奇跡を起こす力を持った人間、東風谷早苗さんがボスで、最終ステージは幻想郷へやってきた神様、八坂神奈子さまがボスです。
意外なことに、神奈子さままでコンティニューなしで行くことができました…『花映塚』でも『永夜抄』でも『妖々夢』でもはじめてやったときはコンティニューを駆使しても最後までいけませんでしたから、これは私にしたら(easyでも)すごいことです。
もっとも、神奈子さまで満身創痍になって、しかもコンティニューをするとステージのはじめまで戻されましたので、そこでやめてしまいましたけれど…。

ということでまだクリアはしていないのですけれど(連続で東方をする元気は私にはなくて…)、やっぱり音楽はよろしゅうございますし、冬のイベントでどんなアレンジCDたちが出てくるのか、今から楽しみなことです♪
映像のほうも、なかなかきれいで…でも、キャラクターデザインのほうは『妖々夢』や『花映塚』のほうが好きだったかも?
あと、相変わらずキャラの設定が興味深く…私には絶対お会いできそうにないEXボスの洩矢諏訪子さんなど、特に今回は神様を題材になされたものですから…♪
難易度のほうは、easyでしたら『妖々夢』より低い気がしました…けれど、初期の自機の数が2しかないのは、ちょっと少なすぎるのでは…。
あと、自機にスペルカードがないのも、ちょっとさみしいかも…(咲夜さんがいないのもさみしいといえばそうなりますけれど、そちらは何とか…)

ともあれ、体力的に1日に1回しかできないかもですけれど、これから頑張ってやっていきたいと思います♪
…最近は他にも『eXceed 3rd』『魔砲少女リリカルなのは2ND』『うぃっち♪ in わんだぁらんど』『トラブル☆ウィッチーズ』とシューティングなゲームを買っていますのに…しかも後者2つはまだ手をつけられていませんのに、東方を優先…よ、よいですよね?


昨日の『私立天姫学園』は少し疲れてしまい…う〜ん、やっぱり同時入室はよほどのことがない限り2つが限界かもしれません…。
…もっとも、これも久しぶりの東方で疲れてしまっていたのかもですけれど…(何)