これは、購入をしなければなりません…『百合姫』で連載されているほうは読んでいますけれどこちらは読めていませんし、なおさらです♪
昨日はお休みをいただいてお買い物へ…何だか月曜日にお休みをいただくことが多いのですけれど、休日はお休みを取れませんし、平日のほうがお店も混んでいませんし、はやめに買いに行きたいですし、これでよいのです(何)
…う〜ん、昨日は水樹奈々さまも日帰りで京都にいらしたみたいなのですけれど…でも、夜にいらしたみたいですので、私が帰った後みたいですね(だから何)
ともかく、この様なものを買ってまいりました。
-----

○魔法少女リリカルなのはStrikerS(4)
○箱庭ノート
○ほのかLv.アップ!(3)
○ちょこっとヒメ(3)
○とらぶるクリック!!(2)
○ねこきっさ(4)
○天獄パラダイス(1)
○おまかせ精霊(1・2)
○BAMBOO BLADE(1〜6)
-----
…1つはDVDにCD、他はコミックたちです。
今回のお買い物はいつもより大変でした…いえ、純粋に量が多いということもあるのですけれど、『BAMBOO BLADE』が某Aメイトでは第6巻以外売り切れておりまして…。
他の本屋さんを2ヶ所ほど回ってもそちらも売り切れ…結局帰った後地元の本屋さんで買ってきたのですけれど、品切れ続出なほど面白いということ…?
ともかく、DVDは『なのはStrikerS』のDVD最新巻です。
どうやらヴィヴィオちゃん初登場の回みたい…第12話までということで、ようやく中盤に差しかかりはじめたのでしょうか(無印や『A's』は第13話で最終回ですから)
CDのほうは、霜月はるかさまのユニット『kukui』の1stアルバムです♪
さっそく聴いてみましたけれど、やっぱりシモツキンさまの歌声は非常によろしゅうございますね…ジャケットもかわいらしくてよい感じですし♪
どの曲も大当たりで他のシモツキンさまのアルバムにも全く劣らない非常によい作品でしたので、シモツキンさんファンでしたらぜひ…個人的には『西の善き魔女』というアニメのオープニングだったという『Starry Waltz』が非常に琴線に触れました♪
あと、『アル・トネリコ2』のCDもシモツキンさまがいたりなかなかよいというお話を聞いたのですけれど、お財布の中身を大切にしなければなりませんし、とりあえず回避いたしました…(『ひだまりスケッチ』特別編なDVDも見送りましたし…)
ちなみに、好きなアーティストさんが主題歌を歌っているからゲームを買う、なんていう無茶は私にはできません…シモツキンさまも水樹奈々さまも、家庭用ゲーム機に限ってもかなりたくさんの、しかも私向きでないゲームの主題歌なども歌っておりますし、きりがなくなってしまいます!
コミックのほうは、上4つは今まで既刊を購入している作品たちの新刊です…『ほのかLv.アップ!』の新刊が出ているのは、正直にいって把握しておりませんでした…。
『ちょこっとヒメ』はドラマCDが出るそうで…沢城みゆきさまがいらっしゃるみたいですけれど、阿澄佳奈さまのお名前は『ひだまりスケッチ』以外でははじめて見ました。
『天獄パラダイス』は表紙(の帯)を見て何となく、『おまかせ精霊』は拍手でお勧めをしていただいた、『BAMBOO BLADE』はいつもお世話になっているかたが絶賛していらっしゃったので、それぞれ購入をしてみました。
ずいぶんとたくさんありますけれど、少しずつ読んでいきたいと思います…豪華な面々ですので、どれから読もうか非常に迷うところですけれど…♪
…ただ、ぱらぱらっと読んだ限り『おまかせ精霊』の主人公は男なのですけれど、大丈夫なのでしょうか…。
あと、気になったことをいくつか…文庫コーナーに『魔法のiらんど文庫』なるものがあったのですけれど、これは携帯小説を文庫にしたもの…なのでしょうか?
携帯小説は『恋空』という作品が映画にまでなったそうでなかなか話題みたいですけれど、そんなに面白いのでしょうか…どちらにしても、百合な作品しか読まない私には無縁なものですけれど。
でも、その文庫はメディアワークスが出しているみたいなのですけれど、電撃文庫がありますのに…。
…魔法のiらんどは小説にばかり力を入れているみたいですけれど、私は初夏にあった不具合を忘れてはおりませんよ…?(何)
来年のカレンダーをどうしようかなと…藤枝雅さまのものを購入予定ですけれど、入手は多分1月以降になりそうですし、壁掛けがあるかも怪しいところですし、ここは今年と同様に『ARIA』の壁掛けカレンダーを購入しようかな?
…昔は『シスプリ』カレンダーを買っていましたけれど、今はもう『ARIA』以外にはめぼしいものはなさそうですよね?
『私立天姫学園』のほうなのですけれど、実は今現在敵キャラとして登録をしているクレアさんをサブキャラにしようかなと考えていたりします。
いえ、別にクレアさんが役不足なわけではないのですけれど、世界征服部のかたがた以上に全然全く敵さんではありませんし、役割的にもサブキャラな感じがいたしますので…。
それに、ちょっと敵さんをお一人、追加したい気がしてきたのです…クレアさんみたいなはじめから敵さんじゃなかったかたではなくて、敵さんをですよ?
まだ設定は軽くしかできていないのですけれど、他の学校の生徒さんでかなりの剣道の腕前を持っていて、その学校の部員を引き連れて、天姫学園の叡那さまやかのかさん、あるいは霞さんなどを剣道の試合に巻き込んでみたいな、なんて…ちょうど、千歌音さんとかのかさんが剣道イベントに入っている気もいたしましたし、それに関連付けて?(何)
敵さんというより、こういう世界でよくあるライバルな感じでしょうか…っと、けっして昨日少し読んだ某コミックに触発されたわけではありませんよ?
確かにあのコミックはとっても面白くって、昨日は時間がなくって第1巻くらいしか読めなかったものの今日はやく続きを読み進めたいとは思っていますけれど、けっしてそんなことは…!(何)
とにかく、そんな次第なのですけれど、上みたいなことは許されるのでしょうか…?
クレアさんご自身の設定や存在は何ら変わらないのですけれど…え、えと、いかがなものでしょうか?(何)
…下手をすると摩耶さんになりそうですけれど、そうすると叡那さまや千歌音先生にジャンヌさんに続いて似た人物が4人めになってしまいますので、別のかたを考えないと…。
でも、あの様な勘違いをされていたなんて…やっぱり、基本的に待ち状態のかたの場所にしか入室しなかったり、1人めと2人め以降の入室に30分から1時間くらいの間があいてしまったりしてしまうからなのでしょうか…う〜ん。