2008年01月18日

Rosenkreuzstilette

昨日は冬のイベントにて購入をした同人なゲーム全てを、少しずつしてみました。
ちなみに、現在のところ購入をしているのは3つ…百合なゲーム4つはこの冬のイベントで出たアイテムではなかったのです。
-----
eXceed2nd -VAMPIRE REX-
まずは、冬のイベントの第1陣にて購入をした『eXceed2nd -VAMPIRE REX-』です。
これは去年の夏のイベントで購入をした『eXceed3rd -JADE PENETRATE-』のシリーズ…どうして2ndが3rdより後に出るのかというと、この2ndは以前出たゲームのリメイク版だから、ということみたいです。

物語としては、天使さんを崇める教会と堕天使率いる異形の軍勢との戦争のお話…主人公の少女、リア・ファイルさんは異形の軍勢側について戦うかたとなっています。
敵は教会となるわけですけれど…
声も出ます♪
…教会側は人間と天使の力を掛け合わせて高い能力を持った上の子みたいなものを作っているみたいなのですけれど、そんなことをしてしまったからかこの子たちの心はどこか壊れているそう…。
この物語の戦いは、リアさんがそんな子たちを倒して眠りについている聖女を破壊するのが目的とのことです…場所は東京?

ゲームのほうは…
難易度は高め…?
…3rd同様に縦スクロールのシューティングで、基本的な操作も3rdとほとんど変わらないみたいです。
イラストは3rdのほうが好きだったかもですけれど、グラフィックや音楽など、かなりよいものかと思います♪
難易度は…easyでやった第1ステージの難易度が私のやったことのある他の全てのシューティングの第1ステージよりかなり難しかった感じがしましたし、かなり難しい気が…。
3rdは声優さんに水樹奈々さまがいたりと異常な豪華さを誇っていましたけれど、2ndは特にキャストは発表されていませんので、そうしたことはなさそう?
ともあれ、よい作品とは思いますけれど私には難易度が高いかもしれません…。
-----
-----
むかしむかしあるところにとてつもなく仲の悪いツインテールの姉妹姫様がいらっしゃいましたとさ
次は、先日届いた作品の1つ『むかしむかしあるところにとてつもなく仲の悪いツインテールの姉妹姫様がいらっしゃいましたとさ』です。
ずいぶんタイトルが長いですけれど、ゲームのアイコンなどは『むかしむかし以下略』になっています…。

物語としては、むかしむかしとある国に外見はとてもかわいらしいながらとても乱暴、でもそれが照れ隠しで本当はやさしい人だと国民にはばればれでばれていないと思っているのは本人たちだけという、そういう姉妹のお姫さまのお話…
ツンツンデレデレ…
…左が(2年後の)妹さん、右がお姉さまです…どちらも名前はありません。
ある日現れた魔法使いが「2人で1つだけ何でも願いを叶えてあげましょう」ということを言ってきて、お二人はお互いに相手の願いごとを叶えてあげようと考えて意地を張る振りをして何とかそうさせようとするながらも最後には大喧嘩となってしまうのですが、最終的にはお姉さまが喧嘩を制します。
戦いに勝利したお姉さまは願いごとは妹さんに譲ってあげると言うのですけれど、負けた悔しさで怒り気味だった妹さんは「ツインテールなんてこの地上からいなくなってしまえばいい!」と言ってしまいます。
その結果、立派なツインテールだったお姉さまやそのお姉さまの髪型の真似をしていた国民たちはみんな地中に埋まり、国は滅びてしまいました…。
…それから2年後、立派なツインテールの髪型に決意を込めた妹さんは、お姉さまや国を救うために戻ってくる…と、面白いお話でしたのでつい長々とした説明になってしまいましたけれど、とにかくこういうお話です。

ゲームのほうは…
ツインテールがツインテールにツインテールを投げつける…
…横スクロールのアクションゲーム…『MegaMari 〜魔理沙の野望』などをイメージしていただければだいたい正しそう?
ただ、敵さんを倒すときには地面に埋まったツインテールの国民を引き抜いて投げつけるという(敵もツインテール…)、かなり乱暴なことになります…その他、敵や地面などよく解らないものなども持ち上げて投げつけることができます。
イラストはかなりよい感じですし、グラフィックも音楽もよい感じかと思います♪
難易度は時間制限がありますのでボス戦がのんびりできず苦しいですけれど、全般的には上の作品よりは何とかなりそうです。
ともあれ、ツンデレな姉妹がよい感じですし、ツインテールなお姫さまが埋まったツインテールな国民を掘り起こしてツインテールな敵に投げつけるという発想もびっくりですし、クオリティもよいですし、よい作品かと思います♪
-----
-----
Rosenkreuzstilette
最後は、『むかしむかし以下略』とともに先日届いた『Rosenkreuzstilette』です。
こちらのタイトルは『ローゼンクロイツ スティレッテ』と読みます。

物語としては、魔力を持つ者が数少なくなってきて迫害を受ける立場となってしまった時代、それに反抗して魔力を持つ8人の少女が反乱を起こすのですけれど、彼女たちの仲間であった主人公の少女、スピリティアさんは多くの生命を奪う様なやりかたに反感を覚えて彼女たちを止めようとする…というお話です。
ティア…ティアナさん、ではありません(何)
…画像の左のかたがティアさんことスピリティアさんです♪(右の子はティアさんを慕う妖精さんです)
ティアといっても、ティアナさんとは違ってこちらのかたは素直ないい子です…どちらかというとスバルさんタイプ?
どうやら、8人の少女の背後には黒幕として伯爵さんがいるみたいですけれど、彼の真意は今のところ不明…。

ゲームのほうは…
魔理沙の野望に近いかも…
…『むかしむかし以下略』と同様に横スクロールのアクションゲーム…こちらのほうがより『魔理沙の野望』みたいな雰囲気があります(そもそも、この制作者さまの好きなゲームの項目に『MegaMari』の名があった気が…)
攻撃方法も普通に魔力などで攻撃をしますし…。
イラストはなかなかよい感じですね…グラフィックは普通、音楽はなかなかよい感じですけれど、背景や音楽などはフリーのものをお借りしているみたい?
難易度は『魔理沙の野望』をかなり難しいと感じる私にはこちらもまた難しい…プロローグのボスが倒せません…。
ともあれ、今回の3つの作品であえて一番百合の期待できそうな作品をあげるとすると、この作品でしょうか…♪
-----
…ということで、数は多くないながら、今回のイベントで購入をしたゲームはどれも悪くないものかと思います♪
個人的には2番めの『むかしむかしあるところにとてつもなく仲の悪いツインテールの姉妹姫様がいらっしゃいましたとさ』が一番好きかもしれません…ツインテールなツンデレさんですし、ね♪

冬のイベントのゲーム、あとは『ルセッティア』くらいでしょうか…黄昏フロンティアさまのものをどうするか、ですけれど…。
ちなみに、現在まともにやっているゲームは『クラフトソード物語2』くらいかも…『ソルフェージュ』などをしないと!