2008年08月11日

松永いちごのスマイル・ギャ○グ 第11次集会

(い:松永いちごさん・エ:冴草エリスさんです)

い:松永いちごのスマイル・ギャ○グ〜♪

エ:シャッス!
  残暑が厳しいけど夏バテとかしてないでしょうね、副ヘッドの冴草エリスよ?

い:シャッス!
  暑さが厳しすぎて、異常な人だかりになるのが確定な、藤枝雅さんが公式サイト特設ページを作ったりしてるイベントになんて行くことも考えられない、ヘッドの松永いちごです♪

エ:真夏の集会になったわけだけど、ヘッドは相変わらず軟弱なことを言ってるわね。

い:そ、そんなこと言っても、そのイベントは本当に危ないみたいなんですよぅ?

エ:でも、ヘッドが目標にしてる人も、この時期…まぁ先月だけど、とにかく暑い時期にライブしてるのに、そんなことでいいの?

い:うっ、そ、それは…が、頑張りますぅ〜!

エ:頑張るって、先日出た百合らしいゲーム『その花びらにくちづけを あなたを好きな幸せ』を?

い:はい、『あなたと恋人つなぎ』の二人の…って、わわわっ、ち、違いますぅ〜!

エ:やっぱりそんなゲームしてるのね…さすがワルね。

い:そ、そんなこと…だ、第一、副ヘッドさんこそ私より年下なのにどうしてそんなゲームのこと知ってるんですっ?

エ:へ、それはその…この前たまたま目にした『百合姫S』って雑誌で特集してたから、それだけよ?

い:その雑誌には『あなたを好きな幸せ』の情報は載っていなかったはずですけど、本当ですか?

エ:あ、あによ、その目は…って、あ〜っ!

い:わっ、な、何です、突然大きな声をあげたりして…。

エ:ヘッドってば、いつの間に猫耳取れたのよっ!

い:わっ、こ、これは、えと…!

エ:どうして猫耳が取れたことをそんなに恥ずかしがるのよ…怪しいわね。

い:な、何も怪しくないですよぅ〜?

エ:どうやって猫耳を取ったのよ?

い:そ、そんなこと、どうだっていいじゃないですか…そ、それより、今日の企画に移りますぅ〜。

エ:全く、しょうがないわね…で、前回みたいにまた何か物語が完成したわけ?

い:あっ、そのことなんですけど、私たちの集会と『は〜ちゅものがたり講座』とで企画を入れ替えることにしました。

エ:『は〜ちゅ』のほうでやってたのは前回みたいに何かをランキング形式で紹介することだったわね…でも、どうして入れ替えるのよ?

い:はい、完成した物語の紹介は『ものがたり講座』でしたほうがいいかなって思って…。

エ:まぁ、確かにそうかもしれないわね…じゃあこっちは何かをランキングにするっていうことになると思うけど、今日は何するの?

い:はい、今日はこちらにある彩葉さんの持っているコミックで好きなものbest10を発表したいと思いますぅ♪

エ:ふぅん、何か唐突ね?

い:いえ、今回の企画はちゃんと意味があるんですよぅ?

エ:へぇ、どんなよ?

い:はい、彩葉さんは最近一人のお友達と会ったんですけど、彩葉さんが結構いっぱいコミックを持ってることを知ったその子が、お互いの持ってるコミックで一番面白いと思っているものを交換して読んでみよう、ってことになったんです。

エ:なるほど、このランキングで1位になったのを渡そうっていうのね…でも、百合なコミックばっかになりそうだけど、そのあたり相手の人は大丈夫?

い:えっと、百合好きさんじゃないですけど、お互いに違ったタイプのコミックを一度読んでみるのもいいかも…っていう感じで了解してます。

エ:じゃあ、まぁ後悔しても自己責任よね…時間も限られてるし、さっそく発表しましょ?

い:は、はいですぅ、ではまずは10位から4位までの発表ですぅ。
-----
4位:ARIA/AQUA
5位:EPITAPH
5位:ティンクルセイバーNOVA
7位:くちびる ためいき さくらいろ
8位:かわいいあなた
9位:棺担ぎのクロ
10位:BAMBOO BLADE
-----
い:ちょっと難しいところですけれど、こんなところかもです。

エ:9位とか、ちょっと意外ね…しかも、4コマで入ってるのってこれだけだし。

い:う〜ん、蔵書リストを見ると3つ星の作品は8つしかなくて、『クロ』はその中の1つなので良作なのは間違いないですよぅ♪

エ:でも、その星の数に従うなら2つ星の『ティンクルセイバーNOVA』は『クロ』とか『くちびる ためいき さくらいろ』や『かわいいあなた』より下になるんじゃないの…しかも何気なく『EPITAPH』と同じ順位になってるし。

い:うっ、そ、そのあたりは気にしないでください…と、とにかく、では2位と3位の発表です♪
-----
2位:ことのはの巫女とことだまの魔女と
3位:いおの様ファナティクス
-----
エ:まぁ、これは順当よね。

い:うぅ、何だかあっさりしたコメントですぅ〜。

エ:まぁね、私はアニメ化するなら『いおの様』のほうが面白いと思うけど。

い:そういえば、藤枝雅さんの作中で架空のアニメが放映されている場合も、たいてい『いおの様』ですし…せめてドラマCDでも出て、いおの様の暴走っぷりをちゃんと声で聴いてみたいです♪

エ:そういえば、藤枝雅さんの作品でドラマCDになってないのって、コミックが出てるのじゃ『いおの様』だけだもんね…確かにさみしいわね。

い:はいですぅ…。

エ:とにかく、もう1位も解っちゃったわよ。

い:わっ、そ、そんな、当たってるとは限りませんよ〜!

エ:そうかしら、じゃあ私の答えが合ってたら、ヘッドは何かしてくれますか?

い:そ、それは…何もしないですぅ〜。

エ:ほら、やっぱり自信ないんじゃない。

い:う、うぅ、とにかく第1位は…。

エ:…『AliceQuartet OBBLIGATO』でしょ?

い:わっ、さ、先に言わないでくださいっ!

エ:でも、当たってたでしょ。

い:う、うぅ、それはそうですけど…ど、どうして解ったんですっ?

エ:どうして、って…前の美紗さんの講座と全く一緒の展開なんだけど、見てないの?

い:う、うぅ、見てますけど…。

エ:とにかく、1位が決まったわけだけど『ありかる』をその子に貸すの?

い:はい、もちろんそのつもりです♪

エ:う〜ん、でもねぇ…。

い:どうかしたんですか?

エ:相手がどんな作品を用意するか全然解んないから何とも言えないんだけど、全1巻の作品で本当に大丈夫かしらね?

い:う、う〜ん、巻数の多い少ないは名作とは関係ないと思うんですけど…。

エ:それに『ARIA』や『BAMBOO BLADE』のほうは一般受けしそうだし、巻数もあるから、そっちのほうが無難じゃない?

い:『ありかる』は一般受けもする名作だって思います…けど、コミックを貸すのはちょっと抵抗があるかもですぅ。

エ:要するに手放したくないってこと?

い:は、はいですぅ…一応、2冊持ってますけど…。

エ:…は?

い:う〜ん、とりあえずそのあたりのことはよく考えておくとして、時間がきましたから今日の集会はここまでです…お疲れっした〜♪

エ:ヘッドって愛書狂ってやつなのかしら…ま、お疲れっした〜♪

い:それじゃ、また次回も…かかってこ〜い、ですぅ♪
posted by 桜乃 彩葉 at 05:35 | Comment(2) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio