9:41・9:44・9:48(昨日)>
う〜ん、『か○こ○』が良作に思える様な、ではあまり期待できないかもしれませんね…もっとも『○の○ん』は設定しか見ていませんので、本当は思っているよりも悪くない作品なのかもですけれど、やはりあの設定は受け入れられません…。
いえいえ、『猫神やおよろず』は人にお勧めしていただいて知ったものですから…♪
昨日はメロンブックス通販から「発売日に合わせて鋭意出荷を行っておりますが、入荷遅延や、お盆による配送業者の短縮営業等が原因で、到着に遅れが出る可能性が高くなっております。」なんていうメールが届いてしまいました。
そういえば今年の博麗神社例大祭のときもそんなことを言われた様な…予約したアイテムが届くのはやや遅くなるのを覚悟しなければなさそうです。
…もっとも、そんなことがなくても今回のイベントでの最優先アイテム『ありかる』画集は8月末になるみたいですけれど。
そうそう、話は変わりますけれど『ありかる』繋がりで…先日のいちごさんの集会で触れた、友人との一番好きなコミックの交換の件ですけれど、友人は全24巻にも及ぶスポーツ漫画を貸してくださいました。
私の持っているコミックで24巻もある作品は1つもなく(一番多いもので『ARIA』の全12巻/『AQUA』を含めても…)、それに『ありかる』を貸すのはやはり少しだけ抵抗がありましたので、結局『BAMBOO BLADE』を貸してみました。
こちらもスポーツ漫画になりますし、つまらないということはない…はず?
今度こそ話は全く変わりますけれど、ポップンのベストアルバム制作Projectが始動しているみたいですね。
音ゲーへ対する支出は抑えていこうと考えているのですけれど、これは購入してもよさそうです…まだロングバージョンで聴いてみたい曲を募集している段階みたいですけれど、私でしたら何になるでしょうか…?
…ちなみに10月8日発売予定のパーキッツさまのNewアルバムは購入決定です♪
では、先日読んだコミックのレビューをば♪
□L16 レディー・シックスティーン(1)
○イラスト評価:★★★☆☆(3.0)
○内容評価:★★★☆☆(3.3)
○百合度評価:★★★☆☆(2.5)
○総合評価:★★★★☆(3.2)
これは先日DS版『サモンナイト2』などとともに購入をしたもので、拍手でお勧めをしていただいた作品となります。
コミックスとしてはまんがタイムコミックスという、私が大量に購入をしているまんがタイムきららコミックスとは出版社は一緒ながら微妙に違うものみたいです…ロゴも違いますし。
ただ、こちらも4コマとなっています。
内容としては、年齢が12歳も離れている姉妹のお話…タイトルはその姉妹の妹さんのほう、奈々香さんの年齢である16歳からきていると思われます。
奈々香さんは元気で直進的な、この手の4コマでよく見かけるタイプの子でしょうか…16歳ですので高校生ですね。
一方の姉の春香さんは12歳年上ということで28歳…雰囲気は奈々香さんとは全く違ってしとやかおっとり系の『ARIA』のアリシアさんみたいなかたでしょうか♪
春香さんは地元のフリーペーパーの編集をしていらっしゃり、スタイルも雰囲気もなかなかよいかた…少し抜けているところもありますけれど、そこもまた素敵なところでしょうか♪
この巻の最後のほうのお話から見るとどうやら春香さんは高校生の頃から奈々香さんの面倒を見ているみたいで、今も二人で一緒に生活しています…奈々香さんはそんな春香さんに憧れていて、将来は春香さんみたいな女性になりたいと思っているみたいです♪
一方の春香さんも奈々香さんのことをとても大切に想っており、ずっと一緒にいたいと思っているご様子です♪
お話としては、そんなお二人の日常を描いた作品ですね…奈々香さんはアルバイトで春香さんの勤める出版社で一緒に働くことになったりします♪
お二人以外の登場人物としては、ロリータファッションが大好きな奈々香さんのクラスメイトや、スタイル抜群ながら素行に問題のある奈々香さんの担任の先生、それに春香さんの勤める会社の従業員さんたちがおりますね。
基本的に春香さんのほわほわさもあいまって、どことなくのんびりとした雰囲気も感じられるお話です♪
イラストのほうは悪くありません。
百合的には、よい姉妹愛の物語でしょうか♪
お二人にそれぞれ惚れている男がいるのですけれど、お二人とも姉妹のことを大切に思っていますから今のところそんな男の気持ちには全く気づく様子もなく興味もない様子…このまま最後まで行ってくだされば一安心なのですけれど。
ともあれ、なかなかよい姉妹愛のお話だったかと思います♪
『私立天姫学園』のほうは昨日もイベントが行われましたけれど、たくさんのかたが参加されたみたいで一安心です♪
私も参加をしようかは悩みどころなのですけれど、ご負担をあまりおかけしたくありませんし、よほど人がいない場合以外は遠慮しておこうかなと…。
あと、イベント待ちのかたなどに限らず、最近はばらばらに入室されるかたが目立ちますので、私はその日の一番乗りでない限りはよほどの場合をのぞいて、はじめの入室を含め誰もいないところへの単独の入室は避けようかと思います…って、こちらは以前からそう心がけているのですけれど。
ともあれ、イベントのほうは8月19日からCapture0+が再開されるみたいですので、特設ページや待ち合わせ掲示板をチェックしておくとよさそうです♪
…特設ページの場所がやや解りづらい気も…学園のtopページに置いておいてもよさそうに思うのですけれど、どうなのでしょう…?
そういえば、その学園のほうには小夜先生のお子さまがサブキャラとして現れたみたいで…一度、葉月先生とお会いしていただきたいものです♪
さらに、その朔夜さんはどうやら咲夜さんに影響をされていらっしゃるみたいで、咲夜さんにもお会いしていただきたいかもしれません…♪
けれど、朔夜さんは例のゲームの紗良さんに当たるかたなのですでに楓さんに当たる茜さんとご一緒になるのが確定ですね…♪
こうなると、茜さんが一瞬王子さまに見えてしまったリーサさんは幻覚で終わらせるのが無難ですね…リーサさんは当面お相手が現れそうにありませんし、私のサブキャラは当面これ以上増やす必要はなさそうです。
私の登録キャラでまだお相手のいないのは、リーサさんの他には春華さんとジャンヌさん&フロイデちゃんくらいでしょうか…ジャンヌさんたちは特殊キャラですので除くとして、春華さんは実はひそかに狙っている人がいないこともなかったり…(何)
…あっ、アヤフィールさんもお相手がどなたもいらっしゃいませんでしたっけ。
と、今日はヒナちゃんの誕生日でしたっけ(綾瀬姉妹の、です/何)…先の大戦の敗戦記念日に設定したというのが、やや引っかかりますが…。