22:51・22:54(昨日)>
発売日にあまりこだわらないのは百合姫系というより、一迅社系の特徴なのでしょうか…。
22:56・22:59(昨日)>
なるほど、昨日のコミックの作者さまは他の作品でもすごい名前をつけていらっしゃるのですね…。
23:03・23:04(昨日)>
そうでございますね、近く出るはずのドラマCDに『乙女色Stay Tune』が入っているとよいですね…私もそれを希望いたします。
昨日はメロンブックス通販及び虎穴通販から夏のイベントのアイテムとしてこの様なものが届きました。
-----
○東方地霊殿 〜Subterranean Animism.
○Princess Parfait -Sweets and Girls-
-----
…上は同人ゲーム、下は同人誌となります。
これでお気に入りのサークルさまのアイテムもあらかた届きましたし、おそらくよほどのことがない限りは夏のイベントのアイテムはこれで終わりになりそうな気がします。
ゲームのほう『東方地霊殿』はサークル【上海アリス幻樂団】…ZUNさまの制作される東方Projectの新作、第11弾となります。
これは一部同人ショップでは昨日の午前0時という深夜営業で発売されたりした作品…私は予約で購入をしましたけれど、虎穴通販の予約は以前到着が遅れ気味になってやや不信感をいだいておりますので、メロンブックスでの予約にいたしました。
今回は霊夢さんや魔理沙さんが地底世界へと向かうお話となるみたいです…噂によると難易度がかなり高いそうですし、私にはおそらくクリア不能かと思われます…。
同人誌のほう『Princess Parfait』はサークル【月華茶房】…私の好きなイラスト描きさま、椋本夏夜さま、それと浅木アスカさまのお二人の作品となります。
タイトルの通りスイーツと女の子のイラストなどの作品となります…カラーページは少ないものの、やはりよいイラストです。
スイーツに対するコメントもありますので、そちら好きのかたも楽しめるかと思います…浅木アスカさまのほぼ東京甘味探訪記などもありますし。
でも、クロカンブッシュのメイド少年だけはなしです…。
その昨日は届いた『東方地霊殿』…は手をつけず、『クラフトソード物語2』のほうをしてこちらは苦節80時間、レベル74でやっと武器が全て鍛えあがりましたので、ゴウラの迷宮の奥へと向かいました。
そこではリンリさんがタタンさんたちを人質にしてゴウラの封印を解けとはやてさん(主人公です)に言ってきます。
仕方がないので魔刃を捧げつつ、リィンさん(護衛獣です)に通信機を使う様に合図を送っていきます。
結果、通信機はリンリさんにばれてしまい破壊されるものの、通信を聞いたガブリオさんたちがタタンさんたちをたすけてくださいました。
ということで後顧の憂いなくリンリさんと戦闘…何だかものすごい姿になってしまっていたのですが…。
ともかく、リンリさんは必殺技を使ってくることが多かったので、武器の耐久度を減らして勝利するにはかなりやりやすく、結構楽に勝てました。
けれど、ゴウラの封印は解けてしまい…リンリさんたちを縛っていたグレンという謎の人物がゴウラを乗っ取り、グレンゴウラとなって襲いかかってきました。
『1』の最後の敵もそうでしたけれど、攻撃が全く通用せず…おとなしくやられるしかない状況になってしまいました。
その後は何とか撤退し、おいもはいーもんの子がくれた石を使って武器を作ることになりました。
…えっ、これって普通に作っていい武器ですよね?
今まで鍛えに鍛えた素材を使ってこの武器を作って、その後に消滅したら目も当てられません…念のため、鍛えていない素材を使って作ったほうがよいでしょうか…つばささまのお話では、作った後に解体をすると何かが起こるそうなのですけれど…。
昨日は、私も参加をしている『私立天姫学園』でのフィンさま主催のイベントの突発キャンセル、また海岸のほうでつばささまがいらしてくださったにも関わらず放置するかたちでの退室をしてしまい、多くのかたにご迷惑をおかけし、また不快な思いをさせてしまい、本当に申し訳ございませんでした…。
本来でしたらご迷惑をおかけしたかたがたに直接お詫びをするべきところですけれど、まずはここに書かせていただきました…。
また、問題がなければ今日よりできることならば参加をさせていただこうかと思っておりますので、もしよろしければ、よろしくお願いいたします…。