2008年11月03日

みるち〜ものがたり講座22

(み:藤枝美紗さん、ふ:逢坂蕗さん、あ:鴬谷菖蒲さんです)

み&ふ:みるち〜ものがたり講座〜♪

み:わぁいっ、今日も元気にものがたり講座の時間だよ〜♪

ふ:もう七五三の時期ですけど、みーさちゃんは行ってきましたか?

み:わっ、み、みーさはさすがに7歳には見えないよね〜?

ふ:見えない、とは言い切れない気がするかも…とにかく、最近寒くなってきましたけど、みーさちゃんは風邪とか大丈夫ですか?

み:うん、みーさは大丈夫だけど、寒かったらみーさの書いた物語を読んであったかくなってよ〜♪

ふ:そうですね、確かに百合ん百合んなお話を読むと、心があったかくなるかもですし…って、物語といえば、今日はどうして『みるち〜』のほうなんですか?

み:どういうことかな〜?

ふ:はい、だって昨日はこの物語が完成したみたいですから『は〜ちゅ』のほうでその解説になるんじゃないのかな、って…。

み:あっ、そのことなんだけど、さすがにその物語はページ数が少なすぎるし、それに序章っていうこともあるから講座での紹介は省略ってことにしたんだよ〜。

あ:あらあら…♪

み:うん、そういうことで、まずは拍手のお返事からだよ〜♪
-----
〜拍手のお返事〜
2:03/瀬戸内海フォームさまへ>
何と、そうでございましたか…私のPCでは普通に記事の左側にきているのですけれど、それは何が悪いのか私には解らないです…。
というよりも、携帯でもあれが表示されるのですね…携帯では簡易仕様で表示されるはずですのに…。
二人でイチャイチャするだけのお話…ティアナさんとスバルさんに関してはもうそれでよいと思うのですけれど♪
「二人のヒロインが一つになる描写」…う〜ん、言葉通りの意味と受け取れば以前読んだ『カプレカ』も二人のヒロインが一つになってしまいますね(何)
本当に来年のカレンダーはよいものがございません…『ARIA』が消えてしまったのがちょっと大きいですね…。
昔は『シスプリ』カレンダーなどありましたのに、最近はバラエティに乏しい気がいたします…やはり、藤枝雅さまに期待をしよかなと。
-----
ふ:と、みーさちゃんはのいちごさんの集会で言っててお友達から借りたアニメ、ちゃんと観てるんですか?

み:うん、百合じゃないけどなかなか面白い作品だと思うし、ちゃんと観てるよ〜♪

ふ:なるほどです、じゃあこの講座に合わせて作ったみたいなこのページを元にして、百合度評価はどのくらいになりそうですか?

み:それは全部観終わってからのお楽しみ…だけど、わわっ、そのページのこと、見つけられちゃってたんだ〜。

ふ:う〜ん、日誌の一番上にあったら普通気づくと思いますけど、とにかくこれって書かれた日の日付がおかしくありませんか?

み:えっ、そうかな〜?

ふ:はい、携帯で見たときは1月1日ということしか解りませんでしたけど、PCで見てみたら…1590年って、い、いつですか、これはっ!

み:あっ、うん、彩葉さんが三好氏と並んで大好きな戦国大名の小田原北条氏が豊臣氏と対決することになる年になるのかな〜?

ふ:そういうことじゃなくって、そんな日に日誌を書けてるはずありませんのに…そんな日付に設定できるこのブログシステムがおかしいと考えるべきなのでしょうか。

あ:あらあら…♪

ふ:そのページに書いてあるレビューの評価のことって、確か前回の講座で言っていたことですよね。

み:うん、一応見やすい場所に置いておいたほうがいいかな、っていうことで作ってみたんだよ〜♪

あ:うふふっ、みーさちゃん、お疲れ様です…♪

み:わぁいっ、あーやちゃん、ありがとうだよ〜♪

ふ:結局前回の講座はその説明だけで時間切れになっちゃったんですけど、本来の企画ってレビューで紹介された作品を古い順に見直していくんでしたっけ…今日はそれをするんですよね?

み:うんうん、そうだよ…レビューが書かれはじめたのは去年の2月くらいからって結構遅めみたいだけど、それでも200作品を越えたみたいだし紹介していくよ〜♪

ふ:去年の2月くらいから、って…それ以前に読んだ作品はレビューはないんですね。

み:うん、そうなんだよ…レビューの書かれてない作品を改めて紹介してみるっていう企画も考えたんだけど、まずはこっちでいいよね〜?

ふ:はい、そうですね…それじゃ、さっそく一番古い作品を教えてくれますか?

み:うん、一番古いレビューは霜月はるかさんの『ティンダーリアの種』が発売した日に書いたこれみたいで、レビューの内容としてはこんなものだったみたいだよ〜♪
-----
ヒビキのマホウ
□ヒビキのマホウ(1・2)
■麻枝准さま(原作)・依澄れいさま(漫画)
 ○イラスト評価:★★★★☆(4.0)
 ○内容評価:★★★★★(4.9)
 ○百合度評価:★★☆☆☆(2.0)
 ○総合評価:★★★★★(4.5)
-----
ふ:評価はレビューを書いた当時のものですけど、何か変更点はありますか?

み:う〜ん、この作品はこのままの評価でいいかなって思うよ〜♪

ふ:さすがレビューにして作品を残そうと思ったきっかけの作品ですね、ずいぶん内容評価が高いですね♪

み:うん、でも百合的にはそんなに期待できない作品なのが残念だよ〜。

ふ:ちなみに、これは2巻までのレビューになっていますけど、その後第3巻は…?

み:うん、それが、今のところ出てる気配は全然ないんだよ…続きが出てくれるのをすっごく期待してる作品の1つなだけに、すっごく残念だよ〜。

ふ:確かにそれはさみしいですよね…この『ヒビキのマホウ』の他にも期待してるのに全然続きが出てくれない作品って、あるんですか?

み:う〜ん、一番はずっと前に読んだ『Dear Emily...』かな…この作品、全然第2巻が出る気配がないし、もしかして途中で打ち切りとか休載になっちゃったのかもだよ〜。

ふ:あれっ、その作品ってここに日誌じゃないレビューが残ってますよ?

み:わわっ、ほんとだ…みーさも気づかなかったよ〜。

あ:あらあら…♪

み:うん、それじゃ次の作品を紹介してみるけど、次はこれになるみたいだよ〜♪
-----
ピクシーゲイル
□ピクシーゲイル(1・2)
■宮下未紀さま
 ○イラスト評価:★★★☆☆(3.0)
 ○内容評価:★★★☆☆(3.0)
 ○百合度評価:★★★☆☆(3.0)
 ○総合評価:★★★☆☆(3.0)
-----
ふ:あっ、この作者さんは知ってます…『百合姫S』で『マイナスりてらしー』を連載してる人ですね♪

み:うん、そうだよ…この作者さんのことはこの作品で知ったんだよ〜♪

ふ:何だかさっきの『ヒビキのマホウ』に続いて2作品連続で魔法使い関係の、重い内容の作品になったみたいですね…。

み:しかも、もう2つ共通するところがあるんだよ〜。

ふ:えっと、1つはコミックスが同じところから出てるってことですよね…もう1つは何ですか?

み:うん、実はこの作品もまだ第3巻が出る気配がないんだよ〜。

ふ:わわっ、そうなんですか…同じコミックスということですし、何だか嫌な感じですね…。

み:う、うん、でも同じコミックスの『しるバ.』とかは第2巻が今月出るし、こっちもいつか出るって信じておくよ〜?

ふ:そうですよね…っと、今日はそろそろ時間みたいですよ?

み:わっ、ほんとだね…うん、それじゃ、今日はここまでにするよ〜♪

ふ:はい、また次回お会いしましょう♪

み:うんうん、ばいばいだよ〜♪


あ:あらあら、お疲れ様でした…次回はどんな作品が出てくるのでしょう♪
  PCでこの日誌を見れるかたは簡単に調べることができそうですけれど、とにかくのんびり楽しみにしていてくださいね…♪
posted by 桜乃 彩葉 at 05:27 | Comment(2) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio