2008年11月06日

卒業、そして

先日読んだコミックのレビューをば♪
最終巻でした
□マギーペール(4)
■高木信孝さま
 ○イラスト評価:★★★☆☆(3.0)
 ○内容評価:★★★☆☆(3.4)
 ○百合度評価:★★★★☆(3.8)
 ○総合評価:★★★☆☆(3.4)

これは先日『StrikerS サウンドステージX』などとともに購入をしたもので、これまで既刊を購入している作品の新刊となります。
コミックスとしてはこれ以外の作品を私は所有していないコミックスとなるみたいです。
作者は『百合姫S』にいらしたり、『ココロ図書館』の作者さまであったりする高木信孝さまでございますね。

内容のほうは、魔法の使えるかたがたの入る学校に編入をした魔法が嫌いだった女の子、聖愛(まりあ)さんが成り行きもあって玲有(れいな)さんのパートナーに選ばれて…というお話です(相変わらず説明が下手…ってしかもやはり以前読んだ第3巻のときのレビューからの流用ですし)
この巻では前巻で登場したお姉さまを巡るライバル、千尋さん関係のお話が多いでしょうか…千尋さんは何とかまりあさんから玲有さんを奪おうと頑張りますけれど、この巻までくるとまりあさんも玲有さんを大好きになっていますので、それは叶えることができませんでした。
けれど、そうして接しあっているうちにまりあさんと千尋さんとの関係が深まっていき…最後にはあんなことになったわけですね♪

この巻ではまりあさんが魔法をうまく使うことのできなかった理由などが判明いたしますね。
というより、この巻でこの作品は最終巻を迎えてしまいます。
何だか微妙に駆け足気味というか、展開がはやい様に感じた様な…少々物足りない気もいたします。
でも、一応大きな波乱とそれの解決といった王道のお話もありましたし、けっしてつまらなかったわけではございません♪
最後は玲有さんの卒業式で終わるわけですけれど、一応はハッピーエンドになるのでしょうか。
玲有さんのご卒業後、お二人の関係がどうなったのか気になるところではありますけれども…。

イラストのほうは悪くありませんけれど、過去の評価の3.3というのは過大評価の気がいたします…このくらいが妥当かと思われます。
百合的には主役のお二人ですね…最後は卒業の日に口づけを交わして晴れて、という感じになってよろしゅうございました♪
ただ、上に書いたとおり卒業後にお二人はどうなされていらっしゃるのか気になるところ…個人的には、まりあさんと千尋さんというカップリングもありだとは思うのですけれど、ね♪
あと、お二人を邪魔する様な男キャラはいなかったのですけれど、ここまできたら男キャラを完全になしにした作品にしてもよかったのでは、と考えたりもして…主役お二人と数人以外の登場人物は皆さん目立たない感じで結局重要な役割を演じることなく終わったのですけれど、ね(何)
ともあれ、多少あっさりした感じの作品ではありましたけれど、悪くはないものだったかと思います♪


昨日は私の参加している『私立天姫学園』で、お一人でいらっしゃるかたのところへ入室をしようとして、あることに気づきました。
そのかたのキャラは酒場でお酒を飲んでいらしたのですけれど、よく見たら私の持ちキャラ、お酒を飲むキャラが皆無…。
生徒はもちろん未成年ですので(年齢不詳のフィリアさんなどを含め)飲めるはずがありませんし、大人のかたでも千歌音先生や葉月先生にアヤフィールさんなどがお酒を飲むのは自分で想像ができないという…。
ですのでそこへ入るにふさわしいキャラが思い浮かばず、結局他のかたが入ってくださるのを願うだけになってしまったのでした…う〜ん、難しいです。
…と、今日の学園ではフィンさま主催のイベントが開催されますので、学園に登録されているかたはよろしければ参加されてみてはいかがでしょうか♪

東方でも少女がお酒を飲む描写がどうしても好感の持てないところですし、私は自分が飲めないということでお酒というものによいイメージを持っていない模様…(宴会好きの鬼を除き/何)
…煙草よりはまだよいですけれど、ね?(画にするのはよいですけれど、実際に吸ってはいけません)