い:松永いちごのスマイル・ギャ○グ〜♪
エ:シャッス!
最近は雨が降るごとに寒くなってきてるけど、昨日は七五三ね…ヘッドは行ってきたのかしら、副ヘッドの冴草エリスよ?
い:シャッス!ですぅ♪
えっ、行ってきたのかってどういう意味でしょう、とにかくヘッドの松永いちごですぅ♪
エ:どういう意味かって、そのままの意味だけど?
い:む、むぅ、確かに私は小さめですけれど、それでも藤枝美紗さんじゃないんですし、いくら何でも7歳に見えるなんて絶対にありえませんっ!
エ:もう、軽い冗談なのに、そんな顔を真っ赤にして怒らないでよね…それに、確かにヘッドはもう大人になったんだっけ?
い:ど、どういう意味です?
エ:あによ、私の口から言わせる気?
い:は、はわわ、別に言わなくても大丈夫ですぅ〜。
エ:ま、まぁ、私もちょっと言えないけど…とにかく、拍手のお返事からね?
-----
〜拍手のお返事〜
17:20(昨日)>
あっ、いえ、そんな、お気になさらないでくださいまし…。
う〜ん、先生がそういう対象に含まれる作品はそうないかも…『アオイシロ』のPC版もサブキャラの綾代さんが新たにクリア対象に加わりましたけれど、先生は入らないみたいですし…(百子さんはどうなるのかよく解りません)
う〜ん、それはさすがに解りませんね…。
人間の歴史でも戦争というものはかなり大きな部類を占めておりますから…光も影も多々あるながら、近代戦になってから影の部分が大きくなってきた感じでしょうか。
『スト魔女』の場合、ネウロイ占領地域でナチスによるあの行為よりさらに恐ろしい、想像を絶する状態になっていそうで怖いです…。
なるほど、この短編が百合的によさそう、と…教えていただきありがとうございます♪
これはまた懐かしい…『Kanon』の舞さんと佐祐理さんですね♪
大丈夫です、そういう私も大したものは書けませんから…!
-----
い:そういえば、昨日は霜月はるかさんのお誕生日だったんですけど、そのシモツキンさんの公式サイトによると、冬のイベントのアイテムは…

…『月追いの都市 -Plus Edition-』を頒布するみたいですぅ♪
エ:う〜ん、新曲の収録のない、昔のを持っていない人向けのものみたいね?
い:はいです、私は昔のを持っているからちょっと悩みどころですぅ。
エ:で、今日の集会は何をすんのよ?
い:はい、それなんですけど、副ヘッドさん、それにこれを見てくださっている皆さんに聞いてみたいことがあるんですぅ。
エ:あによ、聞いてみたいことって?
い:はいです、皆さんはもし『ストパニ』でいうところの静馬さま×渚砂さん←玉青さんor千代ちゃん、あるいは天音さま×光莉さん←夜々さんor蕾さんのカップリングの関係の物語があるとしたら、どの位置にある人が主人公になっているお話を読んでみたいですか?
エ:ちょっと、よく解らないんだけど…要するに、静馬さんや天音さんの位置を@、渚砂さんや光莉さんをA、玉青さんや夜々さんをBとして…。
い:そうですね、周りの憧れになっちゃうくらい素敵な人が@で、その人と一緒になっちゃう普通の女の子がAで、その普通の女の子に片想いする子がBで、どの人が主人公になるのが一番皆さんいいのかな〜、って聞いているんですぅ。
エ:普通に考えたら主人公っていったらAのパターンがほとんどよね、『ストパニ』もそうなんだし…って、どうしてヘッドがこんなこと聞くのよ?
い:あっ、これは私が聞きたいことじゃなくって、物語を書いている美紗さんが聞いてみたいって思っていることなんです…それで、この集会で聞いてみてくださいってお願いされましたから…。
エ:ふぅん、要するに新しい物語を書きたいからその参考に、っていうこと?
い:はい、そうみたいです…あと、Bに位置する人の性格についてちょっと悩んでいるみたいでした。
エ:@とAの人は何か定番な性格になりそうだものね…@なら叡那とかだし、Aならねころさんとか、でもBは確かに色々ありそうね?
い:そうなんです、夜々さんみたいな感じの人とか蕾さんみたいな感じの人とか、あるいは『ストパニ』ならぬ『スト魔女』のペリーヌさんみたいな人とか…。
エ:なるほどね…どうして唐突にペリーヌさんの名前が出てきたのか解んないし私には何とも言えないけど、主人公は上の@×A←Bのどの位置の子が一番よさそうか、ってことと、Bな子はどんな性格の子がいいか、っていうことについて、意見があったら聞かせてもらいたいわけね?
い:はいです、C→@×A←BということでCも考えられる気がしますけど、とにかくもしよろしければ、よろしくお願いしますですぅ♪
エ:でも、わざわざ『ストパニ』なんて例にしなくっても、もっといい例えがあるでしょ?
い:えっ、何でしょうか?
エ:ほら、この物語…フィリアさん×琴音さん←ヘッド、でいいじゃない?
い:ふ、ふぇ、ひ、ひどいですぅ!
エ:でも、本当のことでしょ?
い:む、むぅ、でも、そんなこと言わなくっても…うぅ〜!
エ:はいはい、で…今日の集会はこれだけ?
い:うぅ…は、はい、そうなんですけど、せっかく『ストパニ』の話題が出たことですし、今日はこのままこの集会で結構行っているランキングの一環として『ストパニ』で好きなキャラのランキングを発表してみたいと思いますぅ♪
エ:なるほど、でもあの作品ってアニメとゲームとコミックや小説で結構変わらないっけ…剣城要って人はアニメとコミックとで全然別人になってるし。
い:あっ、副ヘッドさん、よく知ってますね…はいです、そうですから、今日はアニメ版をもとにしようと思っていますぅ♪
エ:わ、私が知ってるのは前の集会でそういう話題が出たからだって…。
い:はいです、しょうがないからそういうことにしておいて、ここは一気にbest10全部を発表しちゃいますぅ♪
-----
1位:源 千華留さま
2位:南都 夜々さん
3位:涼水 玉青さん
4位:此花 光莉さん
5位:奥若 蕾さん
6位:六条 深雪さま
7位:花園 静馬さま
8位:鳳 天音さま
9位:冬森 詩遠さま
10位:日向 絆奈ちゃん/桜木 花織さん
-----
い:正直に言って、4位から7位あたりは気分によって変わりそうですぅ。
エ:10位が同着になってんのは気にしないことにして…相変わらず、アニメ版主人公の渚砂さんがいないのね。
い:はいです、あの子はどうしても好きになれないんですぅ。
エ:ま、しょうがないところかもしれないけど。
い:ついでに『ストパニ』で好きなカップリングbest5も発表したいと思っちゃいますぅ♪
-----
1位:夜々さん×蕾さん
2位:静馬さま×花織さん
3位:静馬さま×深雪さん
4位:千華留さま×絆奈ちゃん(たち?)
5位:天音さま×光莉さん
-----
エ:…ねぇ、ヘッドさん?
い:はい、何でしょうか?
エ:実はね、2年前くらいの日誌でこんな記事を見つけたんだけど、ずいぶん順位が変わってるわね?
い:は、はわわっ、ど、どこからそんなものを…!
エ:それに、確か一番好きなカップリングは天音さまと光莉さんだって散々言ってた記憶もあるんだけど…天音さま、ずいぶん順位が下がっちゃってるじゃない。
で、逆に前のランキングではbest10にすら入ってなかった夜々さんがいきなり2位、カップリングじゃ1位って…どういう心境の変化よ?
い:は、はわわ、そ、そのあたりは察してくださいですぅ〜!
エ:そうよね、2年もたったらヘッドもずいぶん変わるわよね…『その花びらに何とか』ってゲームをやっちゃったり…。
い:は、はわわわ…あっ、きょ、今日は時間がきちゃいましたから、そろそろ終わることにしますですぅ〜!
エ:あっ、逃げちゃった…全くしょうがないわね、お疲れっした♪
い:は、はいです、お疲れっした、ですぅ。
あっ、あと、今日の集会で聞いたこと、もしよかったらご意見を聞かせてください…それじゃ、また次回もかかってこ〜い、ですぅ。