□三ツ星クリーニング
■かずといずみさま
○イラスト評価:★★★☆☆(3.0)
○内容評価:★★★☆☆(3.0)
○百合度評価:★★☆☆☆(2.0)
○総合評価:★★★☆☆(2.8)
こちらは先日『百合姫』などとともに購入をしたもので、作者さまが少々気にかかりましたので購入をしたものとなります。
作者は以前読んだ『小さな惑星の小さなお話』や『貧乏姉妹物語』などの作者であるかずといずみさまでございますね。
コミックスとしてはその『小さな惑星の小さなお話』や『アオイシロ -花影抄-』などと同じものとなりますね。
内容としては、『小さな惑星の小さなお話』に収録されていたものたち同様、かずといずみさまが過去にいくつかの雑誌に掲載をされた7つの作品を収録した短編集となっております。
今回は全て4コマな作品となっておりますね。
コミックのタイトルは、今回収録された作品の中で一番長い『三ツ星書店』と二番めに長い『クリーニングみなみちゃん』の2つを合わせたものと思われ…?
個人的に一番好きだった作品ははじめに収録されていた『締め切りです』と、最後に収録されていた『いつかどこかでガランスさんと』でございましょうか♪
『締め切りです』はややオタクさんな女子高生が同級生にいらした漫画家さんのアシスタントをするお話…その漫画家さんがよい感じです♪
一方の『いつかどこかでガランスさんと』は立体造形作家のキツテフさまというかたの作品の『ガランス』というものを主人公にしたものみたい…非常に短いお話ですけれど、微笑ましくよきものでした♪
イラストのほうはかなり古い作品も含まれているということでややばらつきもありますけれど、悪くありません。
百合的には『小さな惑星の小さなお話』に収録されていたものよりも全般的に薄いですね…『締め切りです』のお二人あたりは見所がございますけれど(何)
ともあれ、百合要素はあまりありませんでしたけれど、悪くはない作品かと思います♪
…『三ツ星書店』の社長がどういうかただったのか、気になるところでございますね…(何)
昨日は上の作品と同時に購入した『ロマサガ2』のサントラと『聖剣伝説3』のサントラの一部(こちらは3枚組ですので…)を聴いてみましたけれど、音楽はSFCのものをそのまま使っているのですね…う〜ん、やや音質が悪いですけれど、そのあたりは目をつぶりましょう。
それにしても、『クジンシーとの戦い』というタイトルの曲がありますけれど、あれって普通のボスのときに流れる曲…ダンターグ氏の「100年早いわー!」のときに聴いた記憶では、それにサントラを見ても七英雄のときは専用音楽がありますのに、クジンシー氏って一体…(いえ、七英雄で曲に名前がついているのは彼だけですから、逆にすごい?/何)