2009年04月07日

昨夏のこと

〜拍手のお返事〜
0:57/桜花さまへ>
なるほど、『猫神やおよろず』がドラマCDとなりますか…キャストもよきものみたいで、期待できそうなものみたいですね♪
コミックの第2巻も5月に発売するそうで、そちらも楽しみでしょうか♪


先日読んだコミックのレビューをば♪
怖い…
□咲 -Saki-(5)
■小林立さま
 ○イラスト評価:★★★★☆(4.3)
 ○内容評価:★★★☆☆(3.2)
 ○百合度評価:★★★☆☆(3.0)
 ○総合評価:★★★☆☆(3.3)

これは先日『エグゼリカ』などとともに購入をしたもので、以前既刊を購入しているので購入した作品となります。
コミックスとしては『BAMBOO BLADE』と同じものとなりますね。
こちらは今月からアニメ化された作品でございますね…そろそろ放映がはじまっているのかも?
今期のアニメの百合的な注目はこの『咲』とあとは『けいおん!』『クイーンズブレイド』くらいでしょうか…他にも何かあれば、教えていただけると…?

内容のほうは、宮永咲さんたちが所属する清澄高校が麻雀の全国大会を目指すために県予選大会を戦う、というところですね。
以前読んだ第4巻では副将戦で和さんが活躍されて、この巻ではいよいよ大将戦、咲さんの登場となりますね。
けれど、以前読んだ第3巻の表紙にもなっているちみっこ、天江衣さんがものすごい力を見せ付け、咲さんを含むその他の対戦者を完全に飲み込んでしまっております。
いえいえ、本当にものすごく恐ろしい人…麻雀のお話ですのに、彼女だけ全く別のものみたいに見えてしまいます…異様な気配、というのでしょうか、恐ろしいことです。
前半戦終了時点で咲さんも完全にやられてしまっていたのですけれど、休憩時間に和さんに励まされて少しは復調の兆しが見えてきたかも…というところで、この巻は終了ですね。
その他の対戦者の一人である、風越高校の池田華菜さんがとってもかわいそうな感じ…第4巻の表紙になっていた涙もろいキャプテンさんとの関係がよいものに見えますけれど♪(何)
…ごめんなさい、登場人物が多すぎて名前が把握しきれておりません…!

やはりこの作品の5割以上は麻雀でできていますので私には理解できないところが多々あったのですけれど、あのちみっこの恐怖は十分に伝わってまいりますね。
第4巻以前は本当にかわいいちみっこでしたのに、魔物ですね、あれは…。

イラストのほうはかなりよいものかと思います♪
百合的には色々見所があるのですけれど、今は麻雀の対局で熱くなっている場面でございますからね…。
ともあれ、なかなか私には理解できないところもあるのですけれど、登場人物は魅力的ですし、よいものかと思います♪(ちみっこは恐いですが…)
もちろん、麻雀の知識のある人が読めばさらに内容評価が上がるのは間違いないところかと…。
あと、最後にはおまけまんが『昨夏のこと』…和さんたちが高校に入るまでのエピソードを軽く書いたものが収録されております。
そして、カバー下は相変わらずタコスまんがですね♪
アニメはどういったもので、どこまで描くのか、少し気になる様な…でも、よほどのことがない限りはDVDは購入しませんよ?(お金が…『ささめきこと』のために取っておかなくては)


私も参加をしている、フィンさまがこちらにファンサイトを作ってくださった『私立天姫学園』のほうで私が企画をしている春の遠足ですけれど、予定通り明日に実行しようかと思います。
それにあたって、今夜にでもイベント開始予定時間及び集合場所を待ち合わせ掲示板へ書こうかと思っておりますので、参加されるかたはご覧くださいまし。
参加者はまだまだ当日まで募集しておりますけれど、遠足の行き先は今夜の時点での一番意見の多かった場所にしようかと思っております…おそらくは、南の神社になりそう?