2009年04月11日

東方あきた小町

ごめんなさいごめんなさい、昨日はこの様なものが届きました。
-----
お米!
○東方あきた小町
-----
…これは同人グッズ、というか…お米ですね。
東方なアイテムは控えに控えている私ですけれど、これは見たときにあまりに面白く気になって、ついつい注文してしまいました。
もちろんお米の銘柄はあきたこまちです…食べてみなければなりませんね。
ちなみに、価格は1kgで2,100円とお米としては破格の高さです…秋田県らしいサークルが販売しているのはよいことですね。


5月のコミックス発売情報を見ましたけれど、下みたいになっているみたいです。
-----
○12日発売予定→『つぼみ(2)』
○18日発売予定→『極上ドロップス(2)』『愛しをとめ 〜君がこころは〜』
○20日発売予定→『猫神やおよろず(2)』『ゆるユルにゃー!!(2)』『ひなぎく純真女学園(2)』
○25日発売予定→『ティンダーリアの種(1)』
○26日発売予定→『ふおんコネクト!(3)』『SORA -そら-(2)』
-----
…それほど数は多くないですけれど、百合アンソロジーである『つぼみ』がありますし、まんがタイムきららコミックスは良作である『ふおんコネクト!』『そら』ですし、他にも『猫神やおよろず』『ゆるユルにゃー!!』と期待できる作品が待っておりますね♪
でも、『ゆるユルにゃー!!』『ひなぎく純真女学園』と同じコミックスの『ちょいあ!』の第2巻をはやく出していただきたいところでございますけれども…。
ちなみに、18日発売予定の2冊は百合姫コミックスでございますけれど、先日の日誌に書いたとおり、4月18日発売予定だった『飴色紅茶館歓談』もこの日に発売延期となっていたはずです。
『ティンダーリアの種』は非百合ですけれど、霜月はるかさまの関わった作品で、しかも限定版にはCDがついてくるとのことで購入です。

もちろん、まずは以前の日誌に書いた、今月発売予定のコミックスを購入するのが先決です。
けれど、『飴色紅茶館歓談』が発売延期となった今、見るべき作品がほとんどないといってもよい感じとなってしまいました…ちょっと、さみしいですね。
さらに書けば、その日誌で触れた『猫だましっ』と『限定彼女』もダメっぽいですし…いえ、前者は兄妹らしいですし、後者も男女ものっぽい…本当に、今月は収穫が少なくなりそうです。
何かお勧めの作品などありましたら、教えていただけると嬉しいです…。


アトリエシリーズの最新作、A11となる『ロロナのアトリエ』は6月25日発売予定なのですけれど、価格は7,140円と意外とお安いかも…いえ、『エグゼリカ』PS2版の通常版よりもお安いですから。
といっても、私にとってはPS3との同時購入となるのですから、それを考えるととてもお高いです…さらに私はガストさま通販で最高の特典のつく限定版で購入予定ですから、ゲームそのものも結局『エグゼリカ』PS2版の限定版と同じくらいの価格になってしまうのではないかと…。

その『ロロナ』の公式サイトが更新されており、さらに新キャラが紹介されておりましたけれど、今回は男キャラでしたので興味なし…でも、2人でしたし、まだ女の子のほうが多いですし、ゲーム中ではやはり友好度があるみたいで、私はもちろん女の子ばかりと仲良くしますので問題ありません(そうするとイベントが全て見れず、調合アイテムコンプリートが難しくなる、というところもありますが…)
でも、強く真面目な騎士、というのは『マリー』からの伝統でしょうか…『リリー』にもウルリッヒさまがおりましたものね。
…『ユーディー』でそれに当てはまるのは、エスメラルダさんなのでしょうか…とてもとても素敵な女のかたですよ♪(以前行ったいちごさんの講座の好きなゲームキャラランキングbest20に入るくらいですから)

あと、『ロロナ』のブログパーツが配布されておりましたので、さっそくPC版のこの日誌に貼ってみました。
posted by 桜乃 彩葉 at 07:28 | Comment(4) | TrackBack(0) | (更新終了)同人系作品購入履歴