□とらぶるクリック!!(4)
■門瀬粗さま
○イラスト評価:★★★☆☆(3.3)
○内容評価:★★★★☆(3.6)
○百合度評価:★★★☆☆(3.4)
○総合評価:★★★★☆(3.5)
これは先日『さくらりちぇっと』などとともに購入をしたもので、過去に既刊を読んでいたこともあり購入をしたものとなります。
コミックスとしてはおなじみのまんがタイムきららコミックスとなります。
内容としては、とある高校のPC部の部員たちの日常を描いた4コマとなります。
以前読んだ第3巻の感想で微妙なキャラクターになってきてしまっていると書いた主人公の杏珠さんですけれど、この第4巻では何とか持ち直して普通の子になっておりましたので一安心です。
この第4巻では、杏珠さんは結構主人公らしい姿も見えましたし…特に後半では彼女と茉莉さんの出会いからのエピソードが描かれていたり、また彼女がどうしてこんなに電化製品を破壊してしまうのかという原因についても(多少強引ながら)描かれております。
その杏珠さんと茉莉さんの出会いのエピソードのお話の最後を読んで、この作品と同時に購入して先日読んだ『さくらりちぇっと』にはもちろん及びませんけれど、それでも百合度が結構上がりました…ずっと一緒にいてもいいかなと感じた関係なのです。
第3巻では部長さんが私の中で一番好きだと書いておりましたど、最終的には茉莉さんが一番好き…となったかもしれません。
茉莉さんはよいツンデレさんです…と、けれどコスプレ好きという描写はこの巻に限定すると見られなかったかも?(杏珠さんの電化製品破壊設定描写は結構ございましたけれど)
と、先日の『さくらりちぇっと』もそうでしたけれど、主人公やそのカップリングとなるかたの過去が語られるというのは、物語がもうすぐ終わるという予兆でもある気がしてしまって、この作品もこの巻で最終巻でございました…。
第3巻の感想で時が流れていなさそうと感じたので、それにこの第4巻も終盤まではいつもの日常話でしたので、ずっと続きそうな雰囲気が流れていたのですけれども…でも、きらら系のコミックで4巻というのは結構長めの部類に入りますし、よく続いてくださったほうでしょうか。
最後のほうではPC部が廃部の危機になりますけれど、それを乗り越えて皆さんが進級をして、新入部員を迎えつついつもの日常を過ごす、という感じで終わっていて、悪くない終わりかただったと思います。
また、描きおろしのおまけには2人の新入部員のお話があって、皆さんとの新たな関係などこれからの展開を見てみたいところなのですけれど、それは皆さんのご想像にお任せする、というかたちになっております。
…ちなみに、杏珠さんのお姉さんについては、最後まで謎のままでございましたけれど、巻頭のカラーページなどでその恐怖は健在です(何)
イラストのほうは悪くありません。
百合的には部長さんと桃乃さんのお二人もそうですけれども、茉莉さんと杏珠さんのお二人も結構そんな感じがして、先日読んだ『さくらリンク』くらいはある感じがいたしました。
ともあれ、これで最終巻というのはさみしいことですけれども、4巻まで続きましたし、よい作品であったのは確かでございました。