(い:松永いちごさん・エ:冴草エリスさんです)
い:松永いちごのスマイル・ギャ○グ〜♪
エ:シャッス!
もう2月ね…寒さもまだまだ続くけど皆さん大丈夫かしら、副ヘッドの冴草エリスよ?
い:シャッス!ですぅ♪
あんまり大丈夫じゃないですけど、とにかく明日は節分ですから皆さんお豆は準備したでしょうか、ヘッドの松永いちごですぅ♪
エ:ヘッドはワルだから、
前の集会であんなこと言われたのにりそなに豆をぶつけるのよね?
い:は、はわわっ、そんなことはさすがにしないですよぅ!
エ:ほんとかしらね?
い:ほ、ほんとですぅ…そ、そういえば、今日は昔から物語のコラボをしてくださったり、私も参加をしててフィンさんが
こちらにファンサイトを設置してくださってます『
私立天姫学園』でもお世話になってます、藍川つばささまのお誕生日みたいですぅ♪
エ:全く、まずい話になるとすぐ話を逸らせるんだから…でも、それは確かにおめでたいことね?
い:はいです、なかなかお誕生日プレゼントは用意できないものですけど、とにかくおめでとうございますぅ♪
エ:と、その前の集会であげた学園の新キャラ2人、まだ登録してないみたいだけど?
い:あっ、はいです、確かにまだ登録はしてないですけど、とってもお世話になってる桜花さまにはいいキャラだって言ってもらえましたから、近いうちにきちんと登録申請をすると思いますぅ♪
エ:あと、その学園のほう、昨日は休止したっていう
前の日誌に書いた様な
こちらのフィンさまの作りかけながら彩葉さんのキャラの項目はある名簿順に一人ずつキャラを入室させてみる企画ってわけじゃないのに、何の脈略もなくティナが入ってたわね。
い:あっ、それは
先日や
先日読んだコミックとか新しく出るっていうとあるかたのフィギュアの影響で、ティアナさ…じゃなくって、ティナさんに対する想いがまた上昇してるからみたいですよぅ♪
エ:元から学園登録キャラでは一番のお気に入りとか聞いたことあった気もするけど、とにかく閃那との関係は相変わらずなのかしらね…♪
い:なかなかお二人の未来、それにティナさんの将来像とかも気になるところですぅ♪
エ:そうね…っと、とにかく、2月になって早々の集会ってことは、前から告知してたあれをするってこと?
い:はいです、コミックサイズの同人誌をまだ読み切れてませんけど総集編は元から評価から外そうかなって考えてますし、それにそろそろ新規アイテムもなくなってきましたから、
前の夏のイベントのときにしたのと同じみたいに、2009年末に行われた冬のイベントのまとめを行いたいと思いますぅ♪
エ:それは長くなりそうね…余計な話をしていると本当に時間が足りなくなるし、さっさとはじめるわよ?
い:えっと、今回の冬のイベントのアイテムでは、同人CD11枚に同人CG集1枚、イラスト集の類が3つに同人誌を47冊買ったみたいですぅ♪
エ:同人ゲームは、今回は0なのね?
い:はいです、何だか一昔前に較べて年齢制限なしな同人ゲームの数が減ってる気がして…いくつかは出てたんですけど、主人公が男だったりシューティングだったりしましたので、結局何も買わなかったんですぅ。
エ:ま、そのあたりは、今は『サガ・フロンティア』ってゲームを進行中みたいだし、それにこれから先PSP版『暁のアマネカと蒼い巨神』にPS2版『ストライクウィッチーズ』、そしてPSP版『ユーディーのアトリエ』っていう同人じゃないゲームを結構買うことになってるみたいだから、別にいいんじゃないかしら…それに、ヘッドなら近日中に出るらしい
前にクリアしたゲームの新作も買うでしょうし。
い:はっ、はわわわわわ…!
エ:それはともかく、最近同人CDや同人誌の購入数がイベントごとに増えてきてよくないってことで、
前に改めて購入制限を設けたわよね?
い:あっ、は、はいですぅ。
エ:去年の夏のイベントに較べて購入数が増えてたら罰ゲーム、ってことになってたと思うけど、どうだったのかしら?
い:え、えっとですね、去年の夏のイベントの際には同人ゲーム1本に同人CD17枚、CG集2枚にイラスト集3冊、同人誌68冊を購入したみたいですから…今回のほうが減ってますよぅ♪
エ:ふぅん、同人CDはここ数年では一番少ない数みたいね…同人誌はやっと1年前の冬のイベントの水準に戻ったってとこみたいだし、まだまだ努力が必要な気がするけど。
い:それでも減ったものは減ったんですから、罰ゲームはしなくってもいいはずですよぅ♪
エ:つまんないわね…とにかく、同人CDのほうから今回の冬のイベントで一番よかったって思うものをあげてくけど、今回の同人CDはオリジナルなものを5枚と『東方Project』なアレンジCDを6枚買ったみたいね?
い:はいです、全部過去からのお気に入りサークルさまか、人にお勧めしていただいたので購入をしたものになりますぅ♪
エ:自分での新規開拓はなし、か…ま、購入制限でそういう条件をつけたんだからしょうがないし、とにかくその中で一番よかったのはあによ?
い:はいです、さすがにここまで厳選するとみんないいものばっかりですっごく悩んだんですけど…

…
ここで購入しました、【Dragon Guardian】さまの『Dragonvarius』になりますぅ♪
エ:そのサークルって確か
前に買ってる『遥かなる契り』ってCDと同じサークルよね?
い:はいです、その前回のものもとってもかっこよくてファンタジーな感じでよかったんですけど、今回のものもそれに負けないくらいいいものだったかと思いますぅ♪
エ:でも、物語としては前回のほうがよかったんだって?
い:わっ、それはそうなんですけど、そこと音楽の評価は分けて考えたほうがいいかと思いますぅ…とにかく、他のCDたちもほんとにいいものばっかりで、特に
ここで買ってます【まぐなむおーぱす】さまの『東方幻朧悠月抄』はほんとに僅差だったと思いますぅ♪
エ:それなら最優秀同人CDをオリジナルと『東方Project』とで分ければいいのに。
い:は、はわわ、そこは今までも1つに絞っていましたから、っていうことで…。
エ:ま、いいけど…。
い:あと、つい先日新たにお勧めさせてもらえたCDもあるんですけど、それは購入できるタイミングを見て買うことにしてますから、すぐには買えそうにないんですぅ。
エ:確かに、なかなか単体では買いづらいわね…じゃあ次は、一応CG集もあげるって?
い:はいです、といってもCG集は…

…
ここで買ってます、【I.S.W】さまの『Quadruple』しか買ってないんですけど。
エ:そのサークルって確か
前にも買ってるとこよね?
い:あっ、はいです、今回の作品はそこで買ってます『けもみみっ!』など過去の作品を収録した総集編みたいな感じになってます…って、もちろん新作も収録されてますけど♪
エ:ま、悪いものじゃなかった、ってことね…次はイラスト集の類だけど、これは買ったもの全部あげるって?
い:はいです…

…
ここで買ってます【あとりえ雅】さまの『あとりえ雅 2010 カレンダー』に【月華茶房】さまの『10th』、それに上の『Dragonvarius』と一緒に買ってます【和】さまの『黒髪少女と和服が好きな人のほん!』がありました♪
エ:イラスト集、っていうか…前の2つはカレンダーじゃない。
い:ま、まぁそうなんですけど、いいイラストの収録された作品っていうことで、一応イラスト集の類だと思いますよぅ♪
エ:ともかく、カレンダーは藤枝雅さまと椋本夏夜さまなんだからかなりいいイラストね…もう1つは何気に
前に同じサークルな作品を買ってるわね?
い:は、はわ、それだけいいイラストっていうことですから…♪
エ:じゃ、そろそろ同人誌のほうだけど、やっぱり多い順に見ていくとして、一番多いのは何かしら?
い:はいです、オリジナルな同人誌を17冊買ってますぅ♪
エ:ふぅん、確か前の夏のイベントのときは35冊買ってたみたいだし、ずいぶん削れたのね…とにかく、その中で一番よかったのってなるとあによ?
い:はいです、今回もいいものが多くって悩みましたけど…

…上の『Quadruple』と一緒に買ってます、【Nick-Ninth】さまの『黒夜の月に白雪の降る』になりますぅ♪
エ:ボーカルCDつきの絵本風味なフルカラー同人誌か…って、これって
前に買ってて夏のイベントのアイテムのオリジナル同人誌で一番いいって評価になった『神代姫櫻』と一緒のサークルの作品じゃない。
い:そうなんですぅ、2回続けて一番いい作品に選ばれましたし、このサークルさまはとってもよいものを作ってくださるところかと思いますぅ♪
エ:ま、百合度のほうは最大ってわけじゃないみたいだけど、いいものなんだったら何よりよね?
い:でも、今回のイベントもオリジナルジャンルはレベルが高くって、これ以外にも
ここで買った『ゆりゆり(3)』とか上で触れた『Dragonvarius』と一緒に買った『私の彼女』とかとってもよかったと思いますよぅ♪
エ:『花咲きゆりっ娘ものがたり』の3巻が見当たらないのがさみしいとこだけど、とにかく次にたくさん購入してるのは何よ?
い:はいです、次は『なのは』の9冊になって、一番よかったのは…

…
ここで買ってます【ついんて!】さまの『ポケットマホウショウジョ』になりますぅ♪
エ:『なのは』な同人誌の数は夏のイベントと一緒か…とにかく、そのサークルさんの作品ももう常連よね?
い:はいです、今回のものもとっても微笑ましくってよかったかと思いますぅ…続きが楽しみですぅ♪
エ:今回のアイテムにはティアナさんがメインの作品はあったのかしら?
い:う〜ん、一応
ここで購入しました『ぼんクラ!』でしょうか…コメディ寄りの作品ですけど、何もないよりはよかったかと思いますぅ♪
エ:ふぅん、なるほどね…じゃ、次は何になるのよ?
い:はいです、次は8冊買ってます『咲 -Saki-』な同人誌になって、一番よかったのは…

…
ここで買ってます【VISTA】さまの『鶴賀学園海に行く』になりますぅ♪
エ:『咲』は夏のイベントに較べて1冊増えたのね…とにかく、ヘッドは主役な清澄や龍門渕っていった学校より鶴賀や風越女子のほうが好きだものね?
い:そうなんです、この作品を出されたサークルさまはもう1冊『いけ→キャプ』っていう風越女子な同人誌も出してましたけど、そっちもよかったですよぅ♪
…っていうより、今回の『咲』な同人誌はどれもよくって、一番を選ぶのはかなり悩みました…。
エ:外れがなかったなら何よりなことじゃない…じゃ、次はあによ?
い:はいです、次は4冊買ってます『アカイイト/アオイシロ』な同人誌になりまして、一番よかったのは…

…上の『鶴賀学園海に行く』と一緒に買ってます【みやげや】さまの『カタワラ』になりますぅ♪
エ:夏のイベントじゃ『アオイシロ』な同人誌は1冊しかなかったっていうから、まずは4冊あってよかったわね…っていうか、今回はどうして『アカイイト』が入ってんの?
い:はいです、それは『カタワラ』と一緒に買いました、同じサークルさまの作品『赤青ヨンコマ』が2つ合わせた作品でしたし、それに
前に読みました『えにしのきずな』が『アカイイト』の発売5周年記念作品でしたから♪
エ:『えにしのきずな』は上で触れた『神代姫櫻』と一緒に買ってて、そしてその夏のイベントで唯一の『アオイシロ』同人誌になった『ともに、きみと。』を出されたサークルの作品になるみたいね。
い:『ソルフェージュ』とかの同人誌が出ない現状、『アオイシロ』は発売から結構たちますのにまだ少ないながら同人誌が出てくださってますし、嬉しいことですぅ…綾代さんな作品の『カタワラ』は続きがありそうですし、これからにも期待しちゃいますぅ♪
エ:じゃ、次はどうなるのかしら?
い:はいです、次は同じく4冊買ってます『東方Project』な同人誌になりまして、コミックサイズでまだ未読なものが1つありますから、それは除外して一番よかったのは…

…上の『ポケットマホウショウジョ』と一緒に買ってます、【海運】さまの『こちゃきゅう』になりますぅ♪
エ:夏のイベントより1冊増えてるけど、あの異常にたくさんの数が出てるジャンルの中での4冊なんだから、よほど厳選されたものね。
い:はいです、本当に今回のイベントも『東方Project』は他のジャンルを圧倒しちゃうくらいたくさん出てまして、1回もチェキしてません…今回購入した4冊はコミックサイズの1冊を除いていずれもお気に入りサークルさまのものですし、いずれもよきものだったかと思いますぅ♪
エ:真田一輝さまの作品とかもあったみたいだけど、それよりこの『こちゃきゅう』のほうがよかったの?
い:はいです、この【海運】さまは『東方Project』onlyなサークルさまでは唯一残してることからも解る様にとってもいいサークルさまなんですぅ…イラストもかわいいですし、内容もコメディな方向でとっても面白いですから♪
エ:そういえば、昔はあんなにたくさんこのジャンルの同人誌を買ってたのにね…とにかく、次はあによ?
い:はいです、次は2冊買ってます『ストパニ』な同人誌になりまして、一番よかったのは…

…
ここで買ってます、【MISSING PARK】さまの『夜々の休日』になると思いますぅ。
エ:『ストパニ』な同人誌は夏のイベントのアイテムのまとめをした時点では0だったけど、その後遅ればせながら
この作品が出たみたいね?
い:はいです、そして今回の作品もそのサークルさまの作品になりますぅ♪
エ:本当にアニメもゲームもかなり前の作品になるけど、まだ出してくれるなんてありがたいことね…でも、何か発表が他のに較べて歯切れが悪くなかった?
い:えっと、実はこの『夜々の休日』は一緒に買ってます『ルリーミンパニック3』と同じサークルさまの作品になって、内容がどっちも同じくらいの作品でしたから、なかなか悩ましいところだったんですぅ。
エ:う〜ん、なら2冊ともあげとけばよかったのに…で、これで終わりかしら?
い:あっ、いえ、あとはその他の作品がありますぅ。
エ:夏のイベントでのまとめによると「1冊しか買わなかった作品で過去に購入実績のないジャンルとか、1冊しか買ってなくってわざわざ単体項目をあげるほどじゃないジャンルの作品とか、別にジャンル自体は興味ないですけどその他の理由で買った作品とか、色々な理由で買った作品」ってやつね…で、今回のその他は何があったのよ?
い:はいです、『はやて×ブレード』が1冊と『けいおん!』という作品が2冊で、コミックサイズでまだ未読なものが1つありますからそれは除外してこの中で一番よかったのは…

…上のカレンダーたちと一緒に買ってます、【UKOZ】さまの『はくちょう -白頂-』になりますぅ♪
エ:『はやて×ブレード』、今回は1冊しかなかったのね…っていうか『GA』とかはもう0冊、ってことになるのか…。
い:はいです、これはちょっとさみしいですぅ…ちなみに『けいおん!』という作品のほうは最大のお気に入りサークルさまの出したものですけれど、ジャンルに対する思い入れのほうは『はやて×ブレード』とは比較になりませんから、こっちをよかった作品にしちゃいました。
エ:にしても、夏のイベントにはあった『ゆるゆり』な同人誌がなかったのは残念ね…。
い:う、う〜ん、それは確かに残念ですけど、あの場合はあっただけでも奇跡みたいなものでしたから…。
エ:ま、そうかもしれないわね…で、今回は全般的に見てどうだったのよ?
い:はいです、同人ゲームはなかったですけど、同人CDやオリジナルや『咲』な同人誌など、なかなかレベルが高くって満足できたと思いますぅ♪
エ:ふぅん、それは何よりね…で、結局同人アイテム購入制限のほうは全部守れたのかしらね?
い:は、はぅ、そ、それは、えっと…だ、だいたいは守れたと思いますぅ。
エ:だいたい、って…じゃあ、守れなかったのもあったのね?
そういえば、何となくって理由で購入したオリジナルな同人誌、上の『夜々の休日』とかと一緒に買ってる『おばけと糸でつながった』って作品とか、1つ2つあった様な…。
い:は、はわわ、そ、そのくらい見逃してあげてくださいですぅ…!
エ:さて、どうしようかしらね…皆さんはどう思うかしら?
い:は、はわわ、えっと、それじゃ今日の集会はこのくらいにしておきますぅ…お疲れっした、ですぅ!
エ:あっ、逃げちゃったわね…ま、お疲れっした♪
い:ま、また次回もかかってこ〜い、ですぅ…!