□ひらり、 ピュア百合アンソロジー(4)
■アンソロジー
○イラスト評価:★★★☆☆(3.3)
○内容評価:★★★★☆(4.0)
○百合度評価:★★★★☆(4.0)
○総合評価:★★★★☆(4.0)
こちらは先日色々なコミックとともに購入をしましたもので、過去に既刊を読んでおりますこともあり購入をしましたものとなります。
コミックスとしましてはこれ以外には持っていないものとなるでしょうか。
内容としては、タイトルどおり百合なアンソロジーとなっておりまして、以前第3巻を読んでおります様に、以前読んでおります『つぼみ』の隔月刊ほどではないながらも定期的に刊行してくださっている作品となるのでございましょうか。
本の分厚さもその『つぼみ』と同じくらいでございましてボリュームも十分…私がコミックを持っているかたなどがあまり見当たらない、というのも新鮮さを感じられてかえってよろしいかもしれません。
そうはいいましても知っているかたが全くいないわけではなくって、私がコミックなどを持っているかたとしましては作品の収録順に以前読みました『最後の制服』などの袴田めらさま、以前読みました『ときめき☆もののけ女学園』の南国ばななさま、途中で購入をやめてしまいました『ちょこっとヒメ』のカザマアヤミさま、以前読みました『三日月の蜜』の仙石寛子さまがいらっしゃいました。
お話のほうたちは、やっぱり「ピュア百合アンソロジー」とございます様に過激さ先行の作品ではなく、既刊と同じくどちらかといえば淡い雰囲気のものが揃っております。
上で触れました『つぼみ』同様に既刊からの続きものとなっているお話もございますけれど、やはりそれほど数は多くなくって、それに単独で読んでもそう問題のないものとなっているものが多いですから、『つぼみ』ほどには問題はないでしょうか…現に袴田めらさまの『さろめりっく』なんてこの第4巻を読みました後にちらりと第3巻を読み返すまで、前のお話の存在すら忘れてしまっておりましたし…(何)
でも一番はじめに収録されておりました、高嶋ひろみさまの『自転車と加瀬さん。』は以前読みました第2巻に収録されておりました『あさがおと加瀬さん。』の続きだとすぐに解って、続きを読むことができるなんてとても嬉しゅうございました(個人的にこの巻で一番好きな作品はこれでございましょうか)
そう、私の中で『ひらり、』は第2巻の印象が一番強かったのでした…本当にあの巻は今でも全ての百合アンソロジーの中でも一番私好みの作品ばかりが揃った奇跡の巻かと個人的には感じておりまして、それに較べますとこの巻もそこまでの強い印象はなかったかもしれません。
なんて、けっしてこの巻の内容が悪いわけではございません…普通の形式の物語から小説、さらには複数の4コマ作品まで収録されていたりとバラエティに富んでおりまして、アンソロジーとしましてはやはりよろしいものかと思います。
ただ、やはり淡い雰囲気の百合作品だからでございましょうか、やや切ない作品も多かったかもしれません…第1回の「ひらり、GLコミック大賞」のグランプリを受賞したといいます吉田丸悠さまの『きれいなあのこ』などもそうでございましたし…(でもこの作品は最後にお二人は和解できたみたいでしたからよかった…)
あと、カザマアヤミさまの『あなたと彩る世界の色』の様に切ない上に男が絡んでくるお話も比較的目についてしまったかも(男キャラを否定するつもりはございませんけれど、でもやはり純粋な百合作品にはいないほうがすっきりと読むことのできるのも事実でしたり…)…でも、この作品の様に自分の気持ちを封印して彼氏のいるお友達を応援する健気な女の子(しかもほんわかした雰囲気の…)、というのはかなり好きなタイプでしたりもするのでございました。
細かいところになりますけれど、表紙のデザインがこれまでの巻とは少々変更となっておりました…個人的には、第3巻までのデザインのほうが好きでしたかもしれません。
あと、第3巻までございました小特集がなくなっておりました…これはなくても問題はないのかもしれませんけれども、でもこれまで続いていたものでございますし、それがなくなってしまいましたのはやはりさみしく感じられてしまうのでございました…。
それと、『きれいなあのこ』が受賞しております様に、この『ひらり、』でそういう賞を作っていらっしゃいました…このまま『百合姫』や『つぼみ』などと並ぶ百合な定期刊行物を目指してくださっている感を受けてよろしいことでございます。
イラストのほうはアンソロジーでございますので玉石混淆でございますけれど、悪くはございません。
百合的にも作品によってかなりまちまちではございますけれども、いずれも百合と表現するには問題のない作品たちでしたかと思います(本当に?/何)
ともあれ、もうすでに第5巻が8月下旬に発売予定と決定してくださっているみたいでございますし、今後も定期的に刊行してくださることを願いたいものでございます。
…この作品と並んで雰囲気が好きな、以前読みました『百合少女』はもう出てくださらないのでしょうか…以前読みました『ComicリリィPLUS』は諦めておりますけれど、こちらは諦められません…(『円香と芽衣の秘密の工房』などの『ComicリリィPLUS』の連載途中の作品、他のアンソロジーなどで拾って続きを描いてくださらないものでございましょうか…)
とってもお世話になっておりまして大好きなあのかたもしていらっしゃいます『マイソロ3』のほうは戦士にしましたアサミーナさんが思いのほかはやく成長しましたので、また転職の時期になってしまう前に先へ進むことにいたしました。
今回の重要クエストはカノンノさんが異世界の賢人にお会いしたいとおっしゃるので、彼女を連れて天空の遺跡へ赴く、というものでございます…ですので同行者は当然カノンノさん、あとは空を飛べて新たな道を開けるのではないかということでアーチェさんが固定で、残り一人は自由枠でございますから例によってエステルさんでございます。
カノンノさんを使用するのは最初期のチュートリアルイベント以来となりますので本当に久し振りとなるでしょうか…彼女自身はやはりいい子でございまして、また小さな身体で大剣を振り回すというあのかたの好みの健気なかたでもあるのですけれど、それだけにやはりあの一点が非常に…。
…そういえば、今回のメンバー、エステルさんとアーチェさんとカノンノさんということでございますから、アサミーナさん以外は全員髪の色がピンクになってしまいました(何)
ともあれ異世界の住人であるニアタなる者と交信する端末はラザリスさんにより破壊されていたはずなのですけれど、皆さんがその場所まで行くとそれは自動的に修復をいたしました。
そして色々話ができたのですけれど、どうもカノンノさんはかなり特別な…何だかディセンダー以上に特別な存在な感じがして、個人的にはちょっとあれでございます…(何)
でもどうして彼女がそこまで特別なのかは解らないまま、今回のイベントは終了でございました…ちなみにニアタさんは端末越しではございますが船へやってきた模様です。
それと、これまで普通に乗ってきた空飛ぶ船に使われている技術が、この世界を救うための重要なものとなりそう?
それが終わりますと、どうやらソーサラーリングの力を上げることのできる場所が解ったとのことでございますので、そちらへ向かうという重要クエストが発生いたしました。
今回の同行者はコハクさんとコレットさんが固定でございまして残り一人は自由枠でございましたから例によってエステルさんを選択…今回はかなりよろしいメンバー構成でございます。
そのリングスポットへ向かうにあたって封印された門が邪魔をしておりまして、爆弾でそれを破壊する手はずになっていたのでございますけれども、コレットさんが何もないところでつまずいただけで門が倒れてしまいました…ちょっとびっくりいたしましたけれどもさらに奥へ進み、無事にリングの力をアップさせることができたのでございました。
ちなみにその後のスキット会話から、コハクさんは普通にしゃべるとかなりなまりがあるご様子…また味噌が好きで好きでたまらないご様子でもございます。
…スキット会話といえば相変わらず楽しいものが多くてよろしいのですけれど、その中でノーマさんの戦闘方法について、どうしてシャボン玉でダメージを与えられるのかについての解答が…や、やはり毒入りらしい?
リングの力がアップしたことでさらにできることが増えたみたいで、また色々な場所を探索しなければなりませんけれど、その前にサブクエストが1つ出現いたしました。
そちらはリフィルさんの弟さんからの依頼で、森までお友達を迎えに行ってもらいたい、というもの…これまで敵がとても弱かった森とはいえ焼ける木がさっそくパワーアップしたソーサラーリングで焼けそうでございましたので二人きりというのは戦力的に少し不安だったのでございますけれども、ともあれ向かってみることにいたしました。
するとやはり木を焼いた先にあった樹海部は二人で戦うにはややきつい敵の出る場所でしたため探索は後回しにして、目的の人物を探し出して仲間にいたしました。
いらしたのはプレセアさんという某魔法騎士を思い浮かべる名前をした少女でございまして、雰囲気としてはソフィさんの様な少し不思議で無口な感じでございましょうか…先日あのかたがおっしゃってくださったみたいに、数少ない斧使いでございます。
…弟さんは彼女のことがお好きなご様子でございますけれど、彼よりはマオさんのほうが好きかも…(マオさんは大きな胸の人がお好きみたいですし/何)
そこからさっそくクラトスさんによる、彼とプレセアさんのお二人と一緒に火山へ訓練へいく訓練クエストが発生していたのでございますけれども、まずはプレセアさんの装備に特殊効果をつけておきたく、それを収集するために、そしてついでに先ほどじっくり探索できなかった場所を探索するために森へ普通のクエストで、そしていつものメンバーで行ってみたのでございました。
それからプレセアさんとクラトスさんのお二人で訓練をして昨日は終わったわけでございますけれど、今日は色々と大変になりそうでございます(何)