2011年09月08日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第13回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事はじまりました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:夏梛ちゃんのお嫁さんな「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:って、はわはわ、あ、麻美ったらまたそんなそんなことをいきなり言って…!

あ:うふふっ、夏梛ちゃん、何を慌ててるのかな♪

か:あ、慌てるに決まってるじゃないですかっ。

あ:もう、毎回このラジオのはじまりに似た様なこと言ってきてるのに…それに、夏梛ちゃんの持っているもう一つのラジオでも宣言したよね♪

か:も、もう一つのラジオって何です?

あ:もう、とぼけちゃって…ここの彩葉さんがとってもお世話になっていて大好きなあのかたのサイトで公開されていた物語『麻美の居ないそんなある日』に書かれていたことだよ♪

か:そ、それは…あぅあぅ…!

あ:夏梛ちゃんがあんなに私のことを強く想っていてくれていたなんて、嬉しいな…私の前でももっと素直になってもいいよ♪

か:なっ、何を何を言ってるんです、私は…あぅあぅ、そ、そんなこと、ここじゃできませんっ。

あ:うふふっ、そういう夏梛ちゃんもかわいいから、いいかな…♪

か:はぅはぅ、とにかくとにかく、そんなそんな恥ずかしい話はいいですから、今日の企画に入りますよっ?

あ:しょうがないんだから、夏梛ちゃんは…うん、それじゃ、まずはいつもの企画、来月発売予定のコミックを見ていこっか♪

か:来月っていいますともう10月、今年最後のアニメ改変期になっちゃうんですね…来期は何か何かいいアニメはありそうです?

あ:う〜ん、今のところ『イカ娘』の2期があるかもってことと『たまゆら』くらいしか聞かないかも…でも年初の『まどか』と今期の『ゆるゆり』だけでも個人的には満足かもしれないかな♪

か:確かに確かに、それはそうかもです♪

あ:うん、そんな10月はこんな作品が出るみたいです♪
-----
7日発売予定:『侵略!イカ娘(10)』『ぷあぷあ?(3)』
12日発売予定:『つぼみ(14)』『しまいずむ(2)』『花と星(1)』『Green.』『魔法少女かずみ☆マギカ(2)』
18日発売予定:『放課後カノン』
22日発売予定:『のんのんびより(3)』『やさしい教師の躾けかた。(2)』
25日発売予定:『ゆるゆり コミックアンソロジー(3)』
26日発売予定:『魔法少女リリカルなのはViVid(5)』
27日発売予定:『GA 芸術科アートデザインクラス(4)』『ましゅまろ×タイフーンッ(2)』『プアプアLIPS(3)』
-----
あ:例によって12日発売コミックで『つぼみ』『かずみ☆マギカ』以外はつぼみコミックス、18日のものは百合姫コミックスになるみたい♪

か:わぁ、『GA』に『のんのんびより』があるなんて、来月はなかなかいい感じじゃないですか?

あ:あっ、夏梛ちゃんもそこに目がいったんだ…うん、私も大好きなその2冊が出てくれるから、それだけでも来月はとっても楽しみ♪

か:それにそれに、またまた『ゆるゆり』のアンソロジーコミックがありますけど、確か確か今月も発売予定ですし、ずいぶんたくさん刊行されますね?

あ:そうだよね、しかも今月は何だか『ゆるゆり』のノベライズなアンソロジーも出るって話があるし、『ゆるゆり』は大人気なんだね…さすが、夏梛ちゃんがあかりちゃんの真似をしたくなっちゃうだけのことはあるね♪

か:な、何の何のことか解らないんですけど…って、あれあれっ、『ViVid』の5巻が出ちゃうんです?

あ:あっ、そこは私も不思議に思っちゃった…だって、今月第4巻が発売なのに、翌月にすぐ出ちゃうなんて不思議だもん。

か:『Force』の姿はなかったなかったですし、もしかしたら『ViVid』だけ完結しちゃうって流れかもですね…。

あ:個人的には『Force』のほうは存在そのものをなくしてほしいくらいだから、もしそうならさみしいな…。

か:ですです、『ViVid』がアニメ化する、っていうのでしたら話は変わりますけど…。

あ:うん…あっ、ちなみにきらら系のコミックで第1巻になる作品たちだと、4コマなものだと『あわーちゅーぶ』『セカイ魔王』の2冊が期待できそうで、あと4コマじゃないものなら『聖アベリア女学院』っていうのがあったけど、これは…女子校の中に男が紛れているという噂が、っていう説明を読む限り期待できないのかも…。

か:そ、それは…いわゆる地雷、というものっぽくないです?

あ:う、うん、一応買ってみようかなとは思うけど、期待はしないでおこうかな…あっ、あと19日に発売予定だった『ゆりてつ 〜私立百合ヶ咲女子高鉄道部〜』っていう作品がちょっと気になったかも?

か:とにかくとにかく、まずは前回の放送で触れました今月発売予定のコミックたちを買わなきゃいけませんけど…今月って、ちょっとちょっと数がさみしいんですね…。

あ:うん…でも、その分同人誌がかなり多くなってきちゃってるし、それを考えるとこれでもいいのかも…。

か:なるほどなるほどです。

あ:あっ、それでね、来月発売のコミックのお話はこれでおしまいなんだけど…さっき、あのかたのサイトで私たちの物語が公開された、って言ったよね♪

か:え、えとえと、そ、それがそれがどうしたんです…?

あ:うん、それって昨日公開されたんだけど、実はそのとき彩葉さんも私たちの物語を書きたくなってたみたいで、偶然昨日それが完成したみたいなんだって♪

か:そうなんですか…それは嬉しい嬉しい偶然です♪

あ:それで、今日こうして私たちの放送をするってことで、まずはあのかたにお送りしたその物語…あのかたが管理をしていらしてフィンさまがここにファンサイトを作っているこの『私立天姫学園』を舞台にしたこの『アサミーナとかなさまとアイドル』をサイトのほうでも公開してみたんだって♪

か:同じく同じく学園を舞台にして以前あのかたにお送りしてるこの『選ばれし七人(ティナさん編)』とこの『選ばれし七人(いちごさん編)』、それにこの『ティナさんトライアル』も公開されたみたいです♪

あ:私たちのお話以外の3つは、学園で今現在行われている天姫トライアルという、にクリアしてる『スズノネセブン!』っていうゲームを参考にしたイベントの、実際に学園であったやり取りを元に書かれた物語になっているみたい♪

か:で、私たちの物語は…何を言いたいのかちょっとちょっと解らない物語かもですね?

あ:う、うん、私と夏梛ちゃんの物語を何でもいいから書きたいって、思いのままに書いたらこんな内容になっちゃったみたい…他のアイドルとかに興味がないことがばれちゃったね。

か:いいんじゃないですか、私たちが目指すアイドルはああいう感じのものとは違いますし♪

あ:あっ、よかった、夏梛ちゃんもそう思ってたんだ…っていうより、私たちの気持ちはその物語で確認してたよね♪

か:ですです、まずはやっぱり声優さんとしてのお仕事を一番大切にして…って、そういうことを言いたい物語だったんですね♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:う〜ん、でもでも、その物語で麻美は余計なテレビ番組は観ない、ってことが判明しましたけど…じゃあ何を何を観ているんです?

あ:うん、まずはアニメだけど、これはDVDを買うのが中心かな…あとはニュースは観るし、落語とか好きだよ♪

か:し、渋い渋いです…ドラマとかは観ないんです?

あ:ドラマは時代劇が好きだけど、あの水戸のご老公さえ今年いっぱいで完全隠居するそうだし、地上波には再放送のもの以外何もなくなっちゃうなぁ。

か:そ、そっちも渋い渋いです…。

あ:でも再放送のもののほうが面白かったりするんだけどね…加藤剛さまが素敵だから『大岡越前』とか好きだけど、竹脇無我さまが亡くなっちゃったね…。

か:名優が亡くなっていくのは、時の流れといってもさみしいさみしいです…でもでも、地上波に再放送以外何もなくなっちゃうっていいますけど、大河ドラマっていうのも時代劇に入らないんです?

あ:あぁ、あれは…20世紀最後の年だった2000年にあった『葵 徳川三代』って名作を最後に、21世紀に入ってから微妙な作品が続いててでも『風林火山』で持ち直したかなって感じたんだけど、結局それを最後に力尽きて息の根が止まった感じがするから、もうダメなんだと思うよ…。

か:はわはわ、そうなんです?

あ:うん、『篤姫』って微妙な作品で妙な層に人気が出ちゃったからかな、最近はそんな層に媚びてる様な変な作品が続いてて、とっても残念…でもそれすら空回りしてて完全に何か勘違いしてる様にしか感じられないんだよ…。

か:確か確か一昨年の『天恥人』って作品が最低最低の駄作、だったんでしたっけ?

あ:夏梛ちゃん、微妙に漢字が違うけど、でもそれで合ってるのかも…うん、去年の『龍馬伝』はやっぱり微妙だったんだけどそれでも『利家とまつ』とか『功名が辻』『義経』と同程度のレベル、つまり微妙とはいっても駄作ってまではいかない、面白いところもあって観れなくはないものだったけど、今年は…。

か:えとえと、今年は『徳川三代』で準主役でしたお江さんを主人公にした『江 姫たちの戦国』って作品でしたっけ?

あ:うん、そうなんだけど、それが『天恥人』並に観ていられない、ひどい駄作で…まさかこの3年で2作も史上最低クラスの駄作にお目にかかれちゃうなんて、さすがに思ってなかったよ…。

か:はわはわ、そこまでそこまでひどかったんですか…!

あ:もうひどいなんてものじゃないよ…に松永さんが『天恥人』のひどいところを列挙してたけど『江』もそれに負けないくらいひどいところが多くって、色々挙げることができちゃうけど…。

か:はわはわっ、それは時間の都合もありますしやめておきましょう…!

あ:そうだね、とにかくこの3年は年末に『坂の上の雲』っていう、坂上りそなさんとは関係ないんだけどとっても重厚でいい出来のスペシャルドラマがやってるからそっちに力を吸い取られてるのかな、とも思ったんだけど、でも物語の出来はそういうのとは関係ないって思うし…やっぱり、もう大河ドラマはダメなのかな、って思えちゃうよ…。

か:こんなこんなことでしたら、もういい題材は大河ドラマで取り上げてもらいたくない、ってなっちゃいます?

あ:うん、小田原北条五代とか三好長慶とかは大河ドラマに足る立派な題材になれるって思うんだけど、こうひどいと取り上げてもらいたくないかな、って…来年の『平清盛』も題材はいいんだけど毎年こんな調子じゃもう期待する気にはなれないし、もう昔の作品を楽しめばいいかな?

か:でしたらでしたらアニメで楽しんじゃえばいいかもです…イロモノな『戦国BASARA』とかとはいいませんけど、『へうげもの』って作品とかは結構いい感じみたいですよ?

あ:そうなんだ、ちょっと気になるかも…でも、やっぱり一番は百合なアニメだけど、ね♪

か:今月は『ゆるゆり』なアニメのDVDも第1巻が出ますし、楽しみ楽しみにしておきましょう♪

あ:うん、そうだね…あっ、今日はそろそろお時間がきちゃったみたい♪

か:ではでは、今日は麻美の観るテレビ番組が渋すぎるということが解ったところで、終わりにします…また次回もよろしくです♪

あ:わっ、そ、そうなのかな…でも、夏梛ちゃんの好きなテレビ番組も言ってほしかったな♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio