か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。
あ:今日で2012年もお終いですけど、今年も夏梛ちゃんと一緒にいられてとっても幸せでした、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪
か:はわはわっ、もうもうっ、麻美ったらそんな、恥ずかしい恥ずかしいです…!
あ:もう、夏梛ちゃんったら、ちょうど1年前にあった去年の大晦日の放送と同じ反応したりして、かわいい♪
か:そ、それはそれは、麻美が同じこと言うからですっ!
あ:もう…じゃあ、夏梛ちゃんは、私と一緒で幸せじゃなかったの?
か:うっ、そ、それは…えとえと…。
あ:夏梛ちゃん、どうなの?
か:うぅ〜…も、もうもうっ、そ、そんなこと聞かなくっても解ってるくせにっ!
あ:うん、言葉にしなくってももちろん解ってるけど、でもやっぱり聞きたいし…それに、そんな反応する夏梛ちゃんがやっぱりかわいいから♪
か:あぅあぅ…ま、全く全く、もっともっと真面目にラジオのほうしてくださいっ。
あ:う〜ん、私は真面目なつもりだったんだけど…でもそうだね、こうして夏梛ちゃんと一緒にできるお仕事をもらえてるのはとっても幸せでありがたいことだし、ちゃんとしなきゃ♪
か:ですです、麻美もちょっとずつですけどラジオに慣れて慣れてきてるみたいですし…。
あ:わっ、そんな、夏梛ちゃん…ありがと♪
か:べ、別に別に…とにかくとにかく、私たちの放送を聴いて、楽しく楽しく年を越してください♪
あ:そんな今回は年末年始特別企画ということで、例年通り今日から来年の2日までの3日間にかけて、私たちと松永さんと冴草さん、藤枝さんたちとで今年のまとめをしていこうと思います♪
か:私たちはゲームのほうのまとめを担当していきます♪
あ:私と夏梛ちゃんは同じゲームでデビューしましたから…あれは百合なゲームだったけど、今年はそういうゲームは出たのかな♪
か:ではでは、まずは彩葉さんが今年買ったりクリアしたりしたゲームたちをあげてきます♪
-----
【2012年購入/クリア済】
○ヒーローズファンタジア(PSP)
○スーパーロボット大戦A PORTABLE(PSP)
○屋上の百合霊さん(PC)
○あまつみそらに! 雲のはたてに(PSP)
○白衣性恋愛症候群 RE:Therapy(PSP)
○新・剣と魔法と学園モノ。 刻の学園(PSP)
○その花びらにくちづけを ミカエルの乙女たち(PC)
-----
【2011年以前に購入/2012年にクリア】
○セブンスドラゴン2020(PSP)
-----
【2012年購入/未プレイ】
○魔法少女まどか☆マギカ ポータブル(PSP)
○スーパーロボット大戦Z(PS2)
○ポケットモンスターブラック2(DS)
○サモンナイト3(PSP)
○サモンナイト4(PSP)
○パティシエなにゃんこ 〜初恋はいちご味〜(PS2)
-----
か:えとえと、タイトルの後についてるのは機種になって、区分けはその説明の通りですね。
あ:えっと、2012年購入になっていてもかならずしも今年発売した、ってわけじゃないところには気をつけてもらいたいけど、今年買ったゲームの特徴としては…同人なゲームがついに何もなくなっちゃったことかも。
か:あっ、そういわれてみるとそうです…今まで今まで同人で出てました『その花びらにくちづけを』が今回今回は同人じゃないゲームで出ましたし、それに一時期に較べて同人ゲームそのものが出なく出なくなってきてる気がします。
あ:それに、私のPCのスペックも不安だから、もうPCでするゲームはノベル系とかしか無理かも…?
か:未プレイなゲームは…去年に較べたら減ってる減ってるかもしれませんね。
あ:う、うん、一応来年早々には『スパロボZ』と『パティシエなにゃんこ』ははじめる予定だよ♪
か:そして機種別に見ると、やっぱりやっぱりPSPが多い多いです…PSPはすでに後継機のヴィータさんが出てますけど、まだこの傾向は続き続きますか?
あ:う〜ん、どうなのかな、現状で来年発売予定で予約してるのは『Fate/EXTRA CCC』と『星彩のレゾナンス』の2作品だけだけど、前者はPSPだから、少なくってもまだしばらくは活躍してくれると思うよ♪
か:あれあれっ、『Fate/EXTRA CCC』って、去年の大晦日の放送でも来年発売予定で予約してる、って言ってますよ?
あ:その作品は発売延期を繰り返してる感じかな…主人公さんが素敵だから気になってるのに…。
か:確かに確かに、主人公さんは完全に麻美そのものですから素敵素敵です…って、な、何でも何でもないですし、はやくはやくまとめていきましょう!
あ:もう、夏梛ちゃんったら…♪
か:え、えとえと、とにかくとにかく、上で触れましたクリア済の8作品でまとめをしてく、ってことでいいんですよね…!
あ:うん、今現在は一度クリアしたゲームの周回プレイしかしてないし、それで大丈夫だよ♪
か:まず作品の傾向ですけど、やっぱりやっぱりRPG系や百合中心のギャルゲーがメインな感じです…でもでも、『ヒーローズファンタジア』に『スパロボ』っていった色んなアニメ作品のクロスオーバー作品が入って入ってきてますね♪
あ:うん、これは彩葉さんがとっても大好きでご無事を願ってるあのかたにお勧めされたんだけど、これらはそれそのものも面白かったし、それにそれをきっかけに原作のアニメに興味を持てたりもしたから、やってみてよかったと思うよ♪
か:『ヒーローズファンタジア』ですと『スクライド』とか、『スパロボA』でしたら『ダイモス』『ドラグナー』『ナデシコ』とかですか…確かに確かに、普通にしてたら触れる機会のない作品ですし、新鮮新鮮です♪
あ:うん、熱い作品とかもやっぱりいいよね…『スクライド』は劇場版のDVDも買っちゃったし♪
か:アニメのまとめは明日行われる予定ですからそちらにお任せお任せするとしまして、あとはあとは、今年は同人じゃないPCなゲームが2つもあったのも特徴じゃないです?
あ:うん、そうだよね、例年なら同人以外のPCゲームなんてまずチェックの対象外なのに、今年は完全に百合な作品が2つも出て、ちょっとびっくりしちゃった…上で触れた『星彩のレゾナンス』もそういう作品だし、来年にこの流れは続いてくのかも♪
か:そんなそんな今年クリアしたゲームたちですけど、見ていくのは去年と同じ様にイラストとシステムと内容、それに百合度だけでいいんです?
あ:うん、そうだね、声優さんはやっぱりどの作品も頑張ってて比較するのもどうかなって思うし、音楽もどれもとってもよかったし、難易度は極端に高いものとかはなかったから、いいんじゃないかな♪
か:解りました、ではではまずはイラストのほうですけど、これはどうでしたか?
あ:うん、それじゃいつもどおり感想のときにいつもつけてる点数も参考にしてあげてくと、去年出会ったゲームで一番イラストがよかったっていうのは4.5がついてたこの『ミカエルの乙女たち』とこの『白恋リ・セラピー』『あまつみそらに!』だったみたい♪
か:4.5ですからかなりいいイラストだった、っていうことですよね…ちなみにちなみに次点はこの『新・ととモノ。』の4.2で、さらにこの『スパロボA』の4.0と続いたみたいです♪
あ:他の作品もイラストはどれも平均以上にいいものだったし、特に不満とかはなかったって思うよ♪
か:ではでは、次はシステム面になりますけど、こっちはどうです?
あ:うん、これは『スパロボA』が4.5、次点が『新・ととモノ。』の4.4と、この2作品が抜けてて、他の作品は普通くらいだったみたい♪
か:まぁ、ギャルゲーにシステム面で期待期待するのは酷ですし、独特なシステムのあるRPG系のゲームが上にくるのは当然当然ですね。
あ:『スパロボA』はレベル上げと資金集めができなかったらちょっと厳しいゲームだったけど、そんなことはなかったから一安心…『新・ととモノ。』のほうはどうなのかな、前に『Final』をしてる旧シリーズとはかなりシステムを変えてきたけど、一長一短のところがあったかも。
か:なるほどなるほどです…ではでは、肝心肝心な内容のほうで特に特によかったのはどうです?
あ:あっ、これはすごいよ、一番は『ミカエルの乙女たち』の4.9、次が『リ・セラピー』の4.8、さらに次のこの『百合霊さん』が4.7っていう感じで続いてるみたい♪
か:さらにさらに次点の『スパロボA』は4.5ですし、このあたりはかなりかなり高いレベルで満足できたみたいですね♪
あ:うん、上位3作品は完全な百合作品だったから、そのあたりでとっても満足しちゃったみたい♪
か:ではでは、もう百合度評価のほうは見なくってもいい様な気がするんですけど…一応一応見てみます?
あ:うん、百合度評価のほうも、その3作品が5.0で並んでるね…これも納得の結果です♪
か:こんな百合的にいい作品に3つも恵まれたというのは、今年はとってもとってもいい年だった、ってことになりそうですね。
あ:そうだね、『ミカエルの乙女たち』と『百合霊さん』は年齢制限ありな作品なんだけど、そういう描写よりも百合な関係のほうがちゃんとメインになってたし♪
か:ではでは、そんな今年の作品たち、総合して一番一番よかったってなると、どれになります?
あ:えっと、総合評価で一番高かったのは…
…『その花びらにくちづけを ミカエルの乙女たち』と…
…『白衣性恋愛症候群 RE:Therapy』が4.5で並んで一番になってたよ♪
か:『白恋』は2011年に続いて2年連続で入ってきましたね…『リ・セラピー』は追加要素を入れたものになりますからそれも当然当然かもですね。
あ:ちなみに、他の作品たちも満足できてて、これまで名前のあがらなかったこの『七竜2020』やこの『ヒーローズファンタジア』も3.5になってます♪
か:なるほどなるほどです、外れな作品はなくってどれも楽しめた、っていうことですね♪
あ:うん、そうだね、そして『ヒーローズファンタジア』『スパロボA』『あまつみそらに!』はやっぱりあのかたにお勧めしてもらってやったものだし、今年もあのかたに感謝です♪
か:ですです、ありがとうございます…来年以降も何か何かありましたときには、よろしくお願いします♪
あ:今年は完全な百合ゲームが多かったし、来年にも期待しちゃおうかな♪
か:それでそれで、ゲームのまとめは終わったみたいですけど、去年みたいに特によかったキャラクターでもあげてあげていってみます?
あ:そうだね、といっても『その花びらにくちづけを』シリーズの皆さんが上位を占めるのは確実になっちゃいそうだし、ここは上で上げた8作品で初登場だった、それに他に原作のある作品のキャラじゃないオリジナルキャラクター、っていう条件をつけてみようって思います。
か:えとえと、それってつまりつまり、『その花』では『ミカエルの乙女たち』で初登場をしたキャラだけになって、『白恋』も『リ・セラピー』のまゆきさんだけが対象になって、『スパロボ』や『ヒーローズファンタジア』もオリジナルキャラに限る、っていうことになるんですね?
あ:うん、それで対象は上で紹介した今年クリアしたゲームたちっていうことにして…敬称略でこんな感じになるみたいです♪
-----
1位:ラミア・ラヴレス(デフォルト名主人公/『スパロボA』)
2位:狛野 比奈(『屋上の百合霊さん』)
3位:三山 音七(『屋上の百合霊さん』)
4位:遠見 結奈(主人公/『屋上の百合霊さん』)
5位:アオイ(『セブンスドラゴン2020』)
6位:綾瀬 美夜(『その花びらにくちづけを ミカエルの乙女たち』)
7位:古場 陽香(『屋上の百合霊さん』)
8位:安曇 璃紗(主人公/『その花びらにくちづけを ミカエルの乙女たち』)
9位:音無 夏帆(『あまつみそらに! 雲のはたてに』)
10位:榎木 サチ(『屋上の百合霊さん』)
次点:ほんわか作業員(『七竜2020』)/ロジェ(『新・ととモノ。』/ジェイン(『新・ととモノ。』)/マープル(『新・ととモノ。』)/リットン(『新・ととモノ。』)/ロレッタ(『新・ととモノ。』)/アヤメ(『新・ととモノ。』)/清澄 芹夏(『あまつみそらに!』)
-----
あ:『その花』シリーズの皆さんを入れないとなると、このあたりで切るのが妥当かなって思うよ♪
か:何だか何だか『百合霊さん』のキャラがとってもとっても多くないですか?
あ:うん、あの作品の皆さんも『その花』シリーズに負けず劣らず素敵なかたばかりだから、自然とこうなっちゃった♪
か:そんなそんな中で異彩を放つのは…1位と5位と次点ですけど、まずはまずは5位のかたについて聞かせてもらえますか?
あ:アオイさんは説明不要の素敵キャラだよ…確かに、ただのサブキャラで出番も少なくって最後も切ない、っていうところはあったけど、それを抜いても本当に素敵なキャラだったんだから♪
か:私たちの先輩になる山城すみれさんのモデルになった、っていう説もあるそうですからね…それでそれで、次点にはたくさんたくさんの『ととモノ。』キャラとともに名前もないキャラが入ってるみたいなんですけど…。
あ:ほんわか作業員さんは本当にほんわかしていて素敵なかたでした…それだけに彼女がアオイさんと同時にあんなことになっちゃったときは、もう本当に悲しかったです…。
か:麻美にずいぶんずいぶん似てる子でしたから、あれは私もとってもとってもショックでした…って、べ、別に何でも何でもありませんっ!
あ:もう、夏梛ちゃんったら…♪
か:とにかくとにかく、そんな皆さんを押しのけての1位は、あんまりなじみのないお名前のかたですね?
あ:あっ、実は私の場合、主人公さんのお名前を「サリサディア・ファティシナ」って変更してたから、だから印象のないのはしょうがないかな…でもこのかたも本当に素敵で、だから思わず前にフィギュアも買っちゃったよ♪
か:わわっ、こんなこんなことまでしてましたか…そういえば、こんなフィギュアも買ってたみたいですね?
あ:『七竜2020』の主人公さんなフィギュアだね…うん、とっても素敵な雰囲気だったからつい買っちゃった♪
か:このかた、一応麻美になってますけど、麻美にしてはちょっと凛々しすぎるかも…それもまた素敵素敵ですけど♪
あ:わっ、ありがと、夏梛ちゃん…夏梛ちゃんなフィギュアも来年出る予定で予約もしてるから、楽しみ♪
か:そ、そうなんですか、でもRPG系の作品な主人公さんでいいますとやっぱりやっぱりこの『七竜2020』が一番一番満足できたんです?
あ:どうかな、『新・ととモノ。』も私を主人公にできたし、それに上で触れたみたいに『スパロボA』の主人公さんも素敵だから、この3作品が特に、じゃないかな♪
か:なるほどなるほどです…とにかくとにかく、今年も素敵なキャラに出会えてよかったよかったですね♪
あ:うん、ちなみに『スパロボA』と『ヒーローズファンタジア』に登場した版権キャラで上げてみてもいいんだけど、こっちは上の皆さん以上に収拾がつかないからやめておくね。
か:う〜ん、そっちもちょっと気になっちゃうかもですけど、もう時間もないですししょうがないですね。
あ:特に印象に残ってるかた、ってなると『スパロボA』だと『ナデシコ』のユリカさんとルリさんとか、『ヒーローズファンタジア』なら『スクライド』のストレイト・クーガーさんとか『舞-HiME』のなつきさんとかになるかな、って思うよ♪
か:『スパロボ』あたりでしたらメカニック関係も気になる気になるところですけど、とりあえず今回はやめておいて…そんな今年ももう終わっちゃいますね。
あ:うん、今年はゲームはこんな感じで完全な百合ゲームが複数出てくれて嬉しかったし、それに…私と夏梛ちゃんのことなら、この『アサミーナとかなさまのそれから』っていう長編な続編ができて、こっちでは終始夏梛ちゃんと幸せいっぱいだったから、本当によかった♪
か:あぅあぅ、えとえと…も、物語っていったら、こんな長編も始動したみたいですけど…!
あ:もう、夏梛ちゃんったら、恥ずかしがらなくってもいいのに…でも、うん、私たちの声優としての先輩さんになる山城すみれさんと片桐里緒菜さんのお話だね♪
か:私たちもそうでしたし、それにこのお二人も、あのかたが運営しててフィンさまがここにファンサイトを作ってくれてますこの『私立天姫学園』から派生したんですよね♪
あ:学園のほう、最近はあんまりいらっしゃるかたがいないし、そういう私もあんまり行けてないけど、でもあのかたとお会いできるときもきちんとあるし、それに私と夏梛ちゃん以外にも気になるカップリングがたくさんあるから、来年も続くといいな♪
か:ですです、私たちも行けるときには行ける様にしましょう♪
あ:来年は、物語のほうはどうなるかな…私と夏梛ちゃんの更なる続編を書きたいって考えもあるみたいだけど、まずは山城さんたちのお話の完成が先かな♪
か:わわっ、確かに彩葉さんは麻美のことをものすごく気に入っているみたいですけど…でもでも、いちごさんとかのお話も書いてあげたほうがいいと思いますよ?
あ:わっ、そ、それはそうだよね…どうなるか解らないけど、のんびり待ってあげてください♪
か:ではでは、お時間になってしまいましたけど、今年も1年間、私と麻美の『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』にお付き合いくださって、本当本当にありがとうございました♪
あ:来年も、よろしくお願いいたします…それでは皆さん、よいお年を♪