(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)
か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。
あ:はやいものでもうすぐ2013年も終わってしまいますけれど、今年はどんな年だったでしょうか、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りいたします♪
か:もう今年ももうすぐもうすぐ終わってしまうんですね…本当本当にはやいはやいです。
あ:これからお仕事などお忙しくなってしまうかたも多いかと思いますけれど、どうかご無理はなさらないでください…♪
か:もうもう、そういう私たちも年末はお仕事お仕事なんですから、気を抜いたりしてはいけません。
あ:あれっ、そうだっけ…年末年始は夏梛ちゃんと一緒にのんびりしようと思っていたんだけど…♪
か:もうもうっ、去年の年末にもちゃんとちゃんとやってますよね?
あ:あっ、そっか、年末年始に今年のまとめをするんだっけ…本当に、もうそんな時期になってきてるんだね…。
か:今年も今年も、私たちはゲームのまとめをして、これみたいにいちごさんたちがアニメを、これみたいにみーさちゃんたちがコミックのまとめをするんです?
あ:うん、時間が許せばその予定…今年はゲームもアニメもとっても豊作だったから、楽しみだね♪
か:そのあたりのことはその年末年始に語るとして、こちらではいつもどおりにいつもの企画をしていきましょう。
あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪
か:ということで、来月発売予定のコミックを見ていくわけなんですけど、来月は年をまたいじゃうんですね…。
あ:2014年の1月になっちゃう来月、こんなものが出るみたい♪
-----
10日発売予定:『魚の見る夢(2)』『ハナヤマタ(4)』『トモダチログイン(2)』『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(3)』『15才(2)』
11日発売予定:『篠崎さん気をオタしかに!(2)』
18日発売予定:『月と世界とエトワール(2)』『恋愛遺伝子XX(2)』『ボウソウガールズテキモウソウレンアイテキステキプロジェクト(1)』『屋上ぴかぴかロマンス』『ダークチェリーと少女A』
22日発売予定:『マジでカガク(2)』『屋敷はメイドのために!(2)』
23日発売予定:『のんのんびより 公式アンソロジー』『こあくまメレンゲ(新装版)』
27日発売予定:『GA 芸術科アートデザインクラス(6)』『Good night!Angel(3)』『コスプレの神!(2)』『スイーツどんぶり(2)』『桜Trickアンソロジーコミック(1)』『アクセル・ワールド/デュラル マギサ・ガーデン(3)』『艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編(2)』
-----
あ:18日発売のものは例によって全部百合姫コミックス、それに10日発売のもののうち『魚の見る夢』はきらら系の中でもつぼみシリーズっていう独立したレーベルになるんだよ♪
か:あれあれっ、百合姫コミックスはともかく、つぼみシリーズってとってもとっても久しぶりな気がしますよ?
あ:うん、『つぼみ』が廃刊になっちゃったから、そっちも自然消滅しちゃった感じ…でも、この作品が忘れ去られることなく無事に出る、っていうのは嬉しいことかな♪
か:これでこれでそのつぼみシリーズ、というのは一段落なんです?
あ:う〜ん、あと1冊、前に読んでる『prism』って作品の第2巻が出てないけど、これは『つぼみ』本誌のほうでも長らく連載が止まってたし、期待できないのかも…。
か:あぅあぅ、やっぱりやっぱりきらら系であることに変わりはない、ってことなんでしょうか…。
あ:そうなのかも…残念だよ。
か:そんな来月のきらら系は…『GA』『ハナヤマタ』『トモダチログイン』『Good night!Angel』にアニメが放送される作品のアンソロジーと、とってもとっても豪華な感じです♪
あ:うん、先月もかなり豪華だったけど、これも負けてないのかも…あと、完全な新刊として27日に2冊、『SAKURA』と『ここめ不定点』っていう作品が出るんだけど、このうち『SAKURA』っていう作品がかなり気になるかも…。
か:そうなんです?
あ:うん、その作品、何と百合アンソロジーらしいの…しかもナンバリングも振ってあったし、定期刊行の百合アンソロジーになってくれるのかも♪
か:わわっ、きらら系の百合アンソロジーですか…それが本当本当でしたらとってもとっても嬉しい嬉しいことですけど、でもそれなら『つぼみ』を廃刊にする必要はなかったんじゃ…。
あ:そのあたりはよく解らないよね…『つぼみ』から『SAKURA』ということで、タイトルで何だかつながりを感じるけど…♪
か:とにかくとにかく、楽しみ楽しみにしておきましょう♪
あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪
か:来月はきらら系と百合姫コミックスが豪華豪華に感じられますし、最近妙にたくさんたくさん出ていましたきらら系の『まどか』関連の作品もようやくようやく落ち着いてくれて一安心ですけど、他のコミックは少ない少ない印象ですね…。
あ:でも『篠崎さん気をオタしかに!』があるし、アニメ化してる『のんのんびより』のアンソロジーもあるし、何もないことはないかな♪
か:あれあれっ、『こあくまメレンゲ』の新装版、って何です?
あ:これそのものだって思うから買う必要はないのかもだけど、それでも一応買ってみようかな…?
か:あとあと、前回の放送で今月発売予定、ってした『ろこどる』の第2巻、どうやら出ない出ないみたいですよ?
あ:そ、そうみたい…この作品、好きだから楽しみだったのに、残念…。
か:それにそれに、『15才』って作品は第1巻をまだ読めて読めていないみたいですよ?
あ:わっ、それは何とか優先順位を上げて読んでみるね…!
か:ですです…それでそれで、今日の放送はこのくらいです?
あ:あっ、ううん、この企画をしていてちょっとやってみたいことができたから、今日はそれをしちゃおうかな♪
か:何です何です?
あ:来月発売予定の『SAKURA』っていう作品がオリジナル百合作品のアンソロジーだっていうんだけど、今までどのくらいのオリジナル百合アンソロジーが出てくれたのか振り返ってみようかな、って♪
か:なるほどなるほどです…たくさんたくさん出ている様な、でもそうでもない様な印象があります。
あ:だからこの機会にこれまでのものを振り返ってみよう、って♪
か:なるほどなるほどです、それでそれで、今までにはどんなものがありました?
あ:うん、こんな感じになる…と思うよ♪
-----
○百合姉妹(1〜5)
○百合姫(1〜以下続刊)
○百合姫S(1〜14)
○[es]〜エターナル・シスターズ〜(1・2)
○百合天国(1・2)
○つぼみ(1〜21)
○ピュア百合アンソロジー ひらり、(1〜以下続刊)
○ひらり、別冊 部活女子アンソロジー ほうかご!
○百合少女(1〜3)
○百合アンソロジーdolce(2冊)
○COMICリリィ(1〜3)
○ComicリリィPLUS(1・2)
○百合姫Wildrose(1〜7?)
○Wildrose Re:mix(A・B)
○Girls Love(2冊)
○百合缶(3冊)
○Sis[秘密の恋心]
○女の子のナイショの話
-----
あ:もしかすると私が買い逃しているだけで他にも何かあるのかもしれないけど、でも私が持っている限りでは、これだけ…かな?
か:あれあれっ、上の3つは雑誌ですよ?
あ:でも『つぼみ』とか『ひらり、』も連載作品がコミックになっていたりと雑誌と同じ扱いな感じがするから、それならこれらも入れておいたほうがいいかな、って…これ、それにあとここで買ってる『百合姫Selection』の扱いが難しいけど、そこはそうこだわらなくってもいいよね?
か:なるほどなるほどです、それら雑誌はいいとして、『[es]』と『百合天国』には感想はないんです?
あ:その2冊はちょっと古すぎて感想がないの…でも、それらや他のアンソロジーが出た時期を見ると、ちょっと色々見えてくるものがあるかもしれないよ♪
か:そうなんそうなんです?
あ:『百合姉妹』とその2冊のアンソロジーは同じ頃に出たはずで、それに対して『つぼみ』『ひらり、』『百合少女』『Comicリリィ』とかも比較的近い時期に出たもの、だったはずなの♪
か:その時期に何か何かあったんでしょうか。
あ:『百合姉妹』たちの頃は、きっと『マリア様がみてる』のアニメあたりの影響で百合ブームが起きた頃、じゃないかな?
か:なるほどなるほどです、そういう時期でしたか…でもでも、後者の作品群のときには何か何かあったんです?
あ:それが私にはよく解らないんだけど、でもこんなに百合アンソロジーが出たっていうことは何かあったのかな…?
か:でもその後結局アンソロジーの数は落ち着いちゃいましたし…これは『百合姉妹』の頃が第1次、『つぼみ』『ひらり、』とかの創刊の頃が第2次の百合ブームだった、っていえるいえるかもしれませんね?
あ:そして『ゆるゆり』アニメ化あたりから第3次百合ブーム、なのかな…多分第2次のブームと『dolce』『百合缶』あたりが出て今に至るまでの間にちょっと谷間があった気がするし。
か:『百合少女』や『Comicリリィ』が消えて消えていっちゃった、っていうことは確かに確かに谷間を感じます…。
あ:そしてこれだけ出てる百合アンソロジーの系譜に新たに『SAKURA』が入ることになる、のかな…これがどのくらい続いてくれるか解らないけど、長く続いてくれると嬉しいな♪
か:ですです、第3次ブームが終息終息しても…って、まだまだ第3次ブームって続いてるんです?
あ:そこはアニメで見ればいいのかも…第1次の頃は『マリみて』『ストパニ』があって、第2次の頃には『Candy boy』『ささめきこと』『青い花』があって…。
か:第3次は『ゆるゆり』『桜Trick』ですか…『桜Trick』が出てきてる、っていうことはまだまだ終わってはいなさそうですね?
あ:う〜ん、でも、こんなこと言うと怒られちゃうかもしれませんけど…私はブームが終わるならそれならそれで別にいい、って思ってるんだけど、ね…?
か:わわっ、そ、そうなんです?
あ:あんまり氾濫しすぎるのもどうかなって思うし、本当に百合が好きな人たちだけで世界を守っていけたらそれでいいのかな、って感じて…。
か:麻美はいわゆるにわかっていうのが嫌いなんです?
あ:わっ、そ、そうなのかな…?
か:気持ちは解らないことはないですけど、あんまり保守的な方向に走っちゃいますと百合そのものが消滅しちゃいかねませんし、ほどほどがいいと思いますよ?
あ:う〜ん、ここまできたら百合が消える、っていうことはないかな、って私は楽観してるんだけど、ね…♪
か:麻美は細々とでもいいから本当本当に好きな人だけで続いていってくれればいい、っていうんですね…それもそれも悪くはなさそうですけど…。
あ:アンソロジーが1冊でも残っていたら、それで十分幸せな世界だっていえるって思うし…もちろん未来のことなんて誰にも解らないし、引き続き百合の世界を一緒に見守っていこうね、夏梛ちゃん♪
か:あぅあぅ、しょ、しょうがないです…えとえと、今日の放送はこのくらいかと思いますけど、そういえば彩葉さんがとっても大好きでご無事をお祈りお祈りしてますあのかたもお好きなシリーズな『サモンナイト』はまだまだ一連で進めてて今は『4』までやってきたみたいですけど、昨日は昨日はどうでしたか?
あ:昨日は第6話で新しく仲間になってくれたミルリーフさんとアロエリさんっていう二人の女の子キャラのスキルポイント貯めをしただけだから、特筆すべきことは何もなかったかな?
か:なるほどなるほどです、慌てることはないですし、のんびりのんびり進めていけばいいって思いますよ♪
あ:うん、ミルリーフさんはかわいいですし、彼女のルートを目指してのんびり進めてくよ♪
か:ですです♪
あ:あっ、でもいくらかわいいっていっても、夏梛ちゃんには敵わないけど♪
か:あぅあぅ…も、もうもうっ、とにかくとにかく今日はこのくらいでおしまいおしまいです!
あ:もう、本当にかわいいんだから…それでは、今日もお聴きくださって本当にありがとうございました♪
か:次回は年末の放送になりますけど、そのときもよろしくよろしくお願いいたします♪