2014年10月11日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第53回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:今日を何とか無事に迎えることができてとっても嬉しいです、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:あれあれっ、麻美ったらとってもとっても嬉しそうですけど、何か何かありました?

あ:うん、今日は彩葉さんがとっても大好きで日々想いを寄せてますあのかたのお誕生日ですから…おめでとうございます♪

か:あっ、そういうそういうことでしたか…それは、本当本当におめでとうございます♪

あ:それで、あのかたへのお誕生日プレゼントっていうことで、物語を更新してみて…この山城センパイと里緒菜さんの長編物語について、『もっと頼れるセンパイ以上になりたい!(仮)』の第4章から終章までを公開してみました♪

か:お二人の3つめの長編になるみたいですけど、完結完結まで書けたんですね♪

あ:うん、あのかたのお誕生日までに何とか全部書いておきたかったんだけど、間に合ってよかった♪

か:ですです、内容のほうは読んで読んでのお楽しみですけど…なるほどなるほどです♪

あ:うふふっ、私たちも美亜さんにお願いして、同じことさせてもらおっか♪

か:あぅあぅ、そ、それは…ま、まぁ、そうですね、考えて考えておきます…!

あ:うふふっ、ありがと、夏梛ちゃん♪

か:別に別に…と、ところでところで、お二人の物語は一段落したみたいですけど、今後今後の更新はどうするんです?

あ:う〜ん、お二人のお話を書き上げられてちょっと気が抜けたところがあって、今すぐには動きはなさそうだけど、でもいくつか構想はあるから、またいずれ何か公開するかも♪

か:なるほどなるほどです、何を何を考えてるんです?

あ:えっと、橘深空さんと松永りんごさんの短編やエステル・ティターナさんと東堂衣砂さんの短編に、松永いちごさんの書きかけのお話の続き、それに草鹿彩菜さんのもう一つのパターンのお話、あとは九条叡那さんと雪乃ねころさんのお話…それと、山城センパイと里緒菜さんが演じたアニメ作品を物語として書いてみる、っていう構想もないこともないかも?

か:構想だけでしたら結構結構あるんですね…でもでも、最後の案でしたら、私や麻美が出演したゲームを物語に、っていうのもありになりません?

あ:あっ、その山城センパイと里緒菜さんが演じたアニメ作品のキャラクターはここにフィンさまがファンサイトを作ってくださっててあのかたが運営してくださってますこの『私立天姫学園』にも登録されてるキャラクターになるから…ってことなの。

か:なるほどなるほどです、そういうことでしたか…学園のほう、今でも今でも1ヶ月に1回くらいは入室入室してるみたいですね?

あ:あそこはとっても想い出の詰まった大切な場所で護っていかなきゃ、って思うし、今でもヴァンさまもいらしててまだ誰もいなくなっちゃってるわけじゃないからちゃんと見守っていかなきゃ…それに、もしかしてお会いできるかも、っていうこともあるかもしれないし…♪

か:ですです、大切な場所は護って護っていきましょう…ではでは、いつものいつもの企画のほうをしていきましょうか。

あ:そうだね、来月発売予定のコミックを見ていく、っていうことで、11月発売予定のコミックだね。

か:まさかまさかもう今年もあと2ヶ月になっちゃうなんてはやすぎはやすぎですけど、そんな来月はどんなどんなものが出るんです?

あ:うん、こんなものが出るみたい♪
-----
5日発売予定:『ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー Side:聖グロリアーナ女学院』
7日発売予定:『侵略!イカ娘(18)』『フラグタイム(2)』
10日発売予定:『大科学少女(2)』『ひらめきはつめちゃん(5)』
12日発売予定:『ヤマノススメ アンソロジー(1)』
15日発売予定:『艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(8)』
18日発売予定:『citrus【シトラス】(3)』『レンアイマンガ(新装版)』『スターライト メロディ』『ゆりどりみどり』『ろくじょ〜ひとまの ねこがみさま』
21日発売予定:『ユリ熊嵐(1)』
22日発売予定:『ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー(2)』『やさしい教師の躾けかた。(4)』
27日発売予定:『きんいろモザイク(5)』『こもりクインテット!(2)』『ろんぐらいだぁす!(4)』『結城友奈は勇者である(1)』
29日発売予定:『ビビッド百合アンソロジー メバエ(3)』
-----
あ:例によって18日発売予定なのは全部百合姫コミックスになるみたい♪

か:…そしてそして、またまた例によって『やさしい教師の躾けかた。』がありますね…。

あ:あぅ、本当だね…これって前回の放送どころか本当に毎月の様に出てきてて毎月発売延期を繰り返してるみたいなんだけど、ちゃんと出るのかな…?

か:全く全く、ここまできましたら内容とか以前にそちらがそちらが気になります。

あ:そういえば、『ガールズ&パンツァー』のアンソロジーや『こもりクインテット!』の第2巻も前回の放送で名前が挙がってたんだけど、これらも発売延期したみたい…。

か:まぁ、それらはまだ1回めですからいいといいと思いますけど…それにしましても、きらら系が1冊しかないんです?

あ:うん、既刊を購入してるのは1冊…なんだけど、『きんいろモザイク』なんだから十分すぎなんじゃないかな♪

か:確かに確かに、この1冊が出てくださるだけでとってもとっても嬉しい嬉しいです♪

あ:ちなみに、12日には『描けない私のびだいじゅけん!』、27日には『とりあえず居合でも。』『サンタクロース・オフ!』っていうきらら系で第1巻な作品があるから、これらは実際に店頭で見てみて確認、かな?

か:そうですそうです、ここではアンソロジーとかを除けば基本的に既刊を購入してる作品しかあがらないあがらないはずですのに、『ユリ熊嵐』に『結城友奈は勇者である』という作品は第1巻な作品です…これは何か何か根拠があってあげたんです?

あ:あっ、それは、前者はタイトルからして期待できそうなうえに作者のかたがに読んでる『初めて、彼女と。』とかの森島明子さまだったからほぼ間違いないかなって…後者はあのかたが今期期待してるアニメの原作かコミカライズ版かは解らないけど、とにかくそういうことで気になったの♪

か:なるほどなるほどです…♪

あ:来月は他にも百合なアンソロジーの『メバエ』があったりして、数はやっぱりちょっと少なく感じられるけど期待できそうな作品は多いかも♪

か:ですです、百合姫コミックスも多い多いですし、その中の『ゆりどりみどり』と『ろくじょ〜ひとまの ねこがみさま』はに読んでます『ふ〜ふ』の源久也さまですし…と、そういえばそういえば、『艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編』と『ろんぐらいだぁす!』はまだ既刊を読んで読んでないみたいですよ?

あ:あっ、本当、ちょっと急いで読んだほうがいいかも…と、その2冊は最近新刊が出たばかりな気がするし、『イカ娘』もそうなんだけど、ちょっと発売間隔が短い様に感じられるかも。

か:まぁまぁ、全然全然続刊が出てくれないよりは、そのほうがずっとずっと嬉しく嬉しくありません?

あ:うん、それはそうだね、夏梛ちゃん♪

か:ですです…それでそれで、いつものいつもの企画は終わりましたけど、後半は何を何をするんです?

あ:うん、夏梛ちゃん、にした放送の企画、覚えてる?

か:えとえと、これは…その当時、最近最近1クールに1作品はアニメのDVD作品を購入してて嬉しいけど大変大変、っていうことでしたよね?

あ:それはもう去年のお話になってたから、今現在どうなってるのか見てみるんだけど、あれから今に至るまでにDVDを購入してる、あるいは購入予定のアニメについて、ショートアニメを除くとこんな感じになったの。
-----
【2012年冬期放送】
 『キルミーベイベー』
【2012年春期放送】
何もなし
【2012年夏期放送】
 『ゆるゆり♪♪』
 『輪廻のラグランジェ(第2期)』
 『人類は衰退しました』
【2012年秋期放送】
 『ガールズ&パンツァー』
【2013年冬期放送】
 『ラブライブ!』
 『ビビッドレッド・オペレーション』
【2013年春期放送】
 『ゆゆ式』
【2013年夏期放送】
 『きんいろモザイク』
【2013年秋期放送】
 『のんのんびより』
【2014年冬期放送】
 『桜Trick』
【2014年春期放送】
 ○『ご注文はうさぎですか?』
 ○『ラブライブ!(第2期)』
【2014年夏期放送】
 ○『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』
 ○『ハナヤマタ』
【2014年秋期放送】
(今のところ)何もなし?
【2015年冬期放送予定】
 ○『アイドルマスター シンデレラガールズ』
 ○『幸腹グラフティ』
【放送時期未定(DVD購入予定)】
 ○『ハロー!!きんいろモザイク』
 ○『のんのんびより(第2期)』
 ○『レーカン!』
 ○『魔法少女リリカルなのはViVid』
-----
か:『桜Trick』まではもう全巻全巻出てまして、今現在は『うさぎです?』『ラブライブ!』第2期に『ろこどる』『ハナヤマタ』の4作品のDVD購入を続けて続けてます、っていうことですね?

あ:うん、そういうわけ♪

か:これを見ますと、前回は購入購入してませんでした『ビビッドレッド』が増えて増えてますけど、それはとにかくとにかく…『ゆるゆり♪♪』のときからずっとずっと続いて続いてました1クールに1作品は何かDVDを買う、という流れが今期でついについに途切れるんです?

あ:『ゆゆ式』のあたりから毎クール私が原作を大好きな作品のアニメ化が続いててそれが普通っていう自分でも怖くなる感覚に包まれてたんだけど、今期はそういう作品がないから、今のところはそうなんだけど…。

か:…だけどだけど、どうしました?

あ:『ガールズ&パンツァー』に『ラブライブ!』『ビビッドレッド』、それに『ラグランジェ』『人類は衰退しました』はあのかたに教えていただくまで何も知らない作品でしたし、特に『衰退しました』以外の作品たちはアニメオリジナル作品になりますから、今期もそういう私が存在を全く知らない良質なアニメオリジナル作品とかがある可能性はあって、そういう作品があったら…。

か:購入購入したい、っていうことですね?

あ:うん、今のところ、上でも触れた『結城友奈は勇者である』っていう作品があのかたが教えてくださったこともあって気になるんだけど、まだまだ未知数だから結論は出せないかな…ただ、よほどの作品じゃない限りは、DVD購入とまではいかないかも。

か:そうなんそうなんです?

あ:うん、問題はその後に控えてるアニメたちで、2015年冬のアニメでもう最低でも2つ購入したい作品ができてて、放送時期未定の作品がいつになるかとか良質なオリジナルアニメが出てきたりすることがあったりしたらもっと増えちゃう可能性もあって…1つ2つは冬にきちゃう気がするし、そうじゃなかったらみんな春になっちゃうんじゃないかな、って思って…。

か:あぅあぅ、1クールで3作品も4作品も購入してる中でさらにさらに次クールで複数作品を購入することになったら大変大変ですよね…。

あ:しかもどれも購入を諦めるのは難しいほど好きな作品になるから、そうなると今期は今後に備えて何も買わずにおいたほうがいいのかな、って…。

か:確かに確かに、ちょっと今までにないくらいの数の好きな作品がアニメ化したり第2期が放送したりするみたいですからね…ちょっと、これはこれは異常事態っていっていいくらいの気がしちゃいます。

あ:うん、去年も好きな原作作品が1クールごとにアニメ化されてて嬉しいと同時に怖くもなってきてたんだけど、今年の春あたりからそれが加速して複数作品になってきて大変になってきちゃった…さらにこれに加えて来期以降にも何か良質なオリジナルアニメとかがあったらもうどうしようもなくなってきちゃうかもだし、やっぱり今期はよほどのものがない限りは様子を見たほうがいいのかな、って思えちゃうの。

か:そ、そうですよね…あぅあぅ。

あ:あっ、でも購入してもいいかなって思うほどいい作品があったらそれはもちろん購入したいし、もしそういう作品があったら教えていただけたりしますと、とっても嬉しいです…『結城友奈は勇者である』も、コミックを読んでよさそうであのかたもいい作品だっておっしゃられたら購入を考えようかな♪

か:ですです、その作品以外にも今期にまだ気になる気になる作品があるかもですし、教えていただけたりいたしましたら嬉しい嬉しいです…と、それにしましても、こうしてこうして見てみますと2012年の春には本当本当に特に何も何もいいアニメがなかったのかどうか気になってきます。

あ:う〜ん、どうなのかな…一応、にコミカライズ版を読んでる『夏色キセキ』がそのクールの作品だった、はずだけど…。

か:気にはなる作品ですけど、余裕余裕がない状況ではちょっと買えないですか…それでそれで、この企画もこのくらいですけど、昨日はゲームとかはしなかったんです?

あ:うん、昨日もちょっとお休みしちゃったけど、ゲームのほうは今後の流れについて、『サモンナイト』シリーズを全部やった次のことをちょっと考えたりしてたの。

か:正規ナンバリングの無印から、一時期中断中断はありましたけど1年以上続けてますそのシリーズも今は『クラフトソード物語2』まできててあとはあとはそれと『はじまりの石』を残すだけになってますから、確かに確かに終わりは見えて見えてきてる、のです?

あ:そうはいってもまだまだ、今年中には終わらない感じかなとは思うけど…とにかく、つい昨日までは『サモンナイト』シリーズを終えたら次は『ととモノ。』シリーズを無印からやっていこうかな、って考えてたの。

か:『ととモノ。』シリーズなら『サモンナイト』同様同様にあのかたもプレイしたこともありますし麻美を主人公にできたりできますものね…でもでも、その言いかたですと考えが変わったんです?

あ:うん、今はその前に『スパロボ』シリーズをやろうかな、って考えてるの。

か:あれあれっ、そうなんです?

あ:うん、上で山城センパイと里緒菜さんが演じてるアニメ作品の物語を書くのもいいかも、って考えたときに、そういえばにしてる『A』はその里緒菜さんが演じてるサリサディアさんを主人公にしてたっけ、って思い出して昨日ちょっとだけゲームを起動してみたんだけど…やっぱり色々といいなって感じて、もう一度やってみたいかもって思ったの♪

か:『A』の主人公さんは設定もサリサディアさんに似てます似てますし、外見も声も専用BGMも素敵素敵ですし、専用機体もいい感じですものね♪

あ:さらににしてる『αU』の主人公さんは草鹿彩菜さんのイメージそのものだし、どちらの作品も戦闘シーンとか音楽とかキャラクターとか大好きで、それに正規ナンバリングな『サモンナイト』のシミュレーションRPGと似た様なものだから、続けてこれをしていくのもいいかも、って思ったの♪

か:あのかたもお好きなお好きなシリーズですものね♪

あ:それも大きな理由になるし、それにまだ手を出せてない『αV』と『Z』の2作、前者は完全に未知数だけど後者は主人公を私にできるみたいだから、最近本当に不足してきちゃってるいわゆる「アサミーナさん分補充」もできるかな、って…♪

か:それは『ととモノ。』でもできるって思うんですけど、でもでも音楽や映像面などなど『スパロボ』のほうが色々上回って上回ってますものね…そこは麻美の好きな好きなほうをすればいいって思います♪

あ:うん、だから今のところは『サモンナイト』シリーズを全部終えられたら次は『スパロボ』シリーズで手持ちの作品を全部…『A』から『αU』『αV』『Z』ってやっていく予定にするよ♪

か:『A』と『αU』は過去に過去にクリアしてますけど…でもでも『サモンナイト』も過去にクリアしてた作品を改めて改めて、ってしたものも多かったですしいいですか。

あ:とはいっても、『クラフトソード物語2』と『はじまりの石』をクリアできるのは当分先になるって思うから、次に進めるのはかなり先になっちゃうって思うし、それまでに何か新規作品がやってきたりするとどうなるか解らないけど、ね…。

か:そのあたりはのんびりのんびりで…ではでは、今日の放送はこのくらいです?

あ:うん、そうだね、また次回もお会いしましょう…それと改めて、お誕生日おめでとうございます♪

か:ですです、おめでとうございます♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:39 | Comment(3) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio