-----

○その花びらにくちづけを 天使たちの恋人デート
-----
…こちらは同人アイテム…ドラマCDとなります。
こちらを予約しておりました虎穴通販は荷物の発送にかなり遅れをきたしている様子でこちらも発送が遅れるのではないか心配でございましたけれど、予約品単品発送の場合は最優先で発送してくださる様子でまずは安堵でございました。
ただ、優先して発送してくださるのはあくまで単品予約品のみらしくって、まとめて発送という形式で予約しております『ろこどる』や『シンデレラガールズ』『幸腹グラフィティ』のDVDや『りりくる』のドラマCDはやっぱり届くのが遅くなりそうなのでございました…。
今回届きましたこちらはいわゆる「青文字系」な『その花』シリーズの第3作、以前しております『天使たちの約束』のお二人、成美さんと晶さんの作品となっております。
ゲーム同様にこちらももちろん年齢制限ありな作品となっておりますので、ご注意くださいまし。
こちらはさっそく昨日聴いてみまして…お話としましては、晶さんが風邪を引いてしまいました際に成美さんが看病をしてあげまして、そのお礼ということで晶さんが成美さんと恋人みたいなデートをしてあげることになる、というものとなります。
晶さんは真面目でツンデレかつどこか抜けているところのあるかたで、もうかなりデレ方向に傾いているとはいえとっても微笑ましくってかわいく、成美さんがからかったりしたくなるのも解る…そのお二人のやり取りはとっても楽しく、やっぱりこのお二人はいわゆる「青文字系」に限らず全『その花』シリーズのカップリングの中でもかなり大好きなものとなります。
最後の最後に前日談としてその晶さんが風邪を引いてしまったときのお話が収録されておりましたりして…?
その様なこちら、収録時間が71分といわゆる「赤文字系」のシリーズ並の収録時間となっておりましたけれど、でも最後におまけコーナーがあるわけではございません…いずれにいたしましても、お二人のお話が長く楽しめたのはよいことでございます。
成美さんと晶さんのドラマCD、他の「青文字系」の2カップリングのドラマCDに対してかなり発売間隔が空いてしまって、(商業系公式が「青文字系」を出していたゆりんゆりんからミカ女に移行したこともあり)このまま忘れ去られてしまうのではと不安にもなっておりましたけれど、今回こうして出てくださって一安心…そして内容もやっぱり楽しく満足のできるもので、お二人はやっぱりとってもよろしゅうございます。
そのゆりんゆりんからミカ女への商業系公式以降もあり、「青文字系」の今後の展開はあまり期待できないかもですけれど、可能でしたら…セカンドシリーズなどをしてくださってもよいのでございますよ?
ひとまず、今後の『その花』ゲームの展開について、今のところはこちらのミカ女なほうの商業系公式サイトにございます様にミカ女の附属部のお話となります『にゅーじぇね!』が6月26日発売予定となっておりますので、さっそく予約をしておきました。
…メロンブックス通販での予約にいたしましたけれど、今回のドラマCDの発送を見ますと別に虎穴通販でもよかったのかも…でも虎穴通販の場合ポイントに利用価値が皆無なのでございますよね…(メロンブックス通販は交換アイテムやお金としても使えますのに…)
また、その様な先日はこの様なものを購入してまいりました。
-----

○幸腹グラフィティ(5)
○落花流水(9)
○Aチャンネル(6)
○フレラジ☆(2)
○NEW GAME!(2)
○ぽむ☆マギ(2)
○みたきはら幼稚園まほう組(2)
○箱庭ひなたぼっこ(1)
○ばーどすとらいく!(1)
○スクール・アーキテクト(1)
○のんのんびより(8)
○のんのんびより 公式アンソロジー はるっ!
○ORIGINAL CHRONICLE 魔法少女リリカルなのは The 1st(3)
○はしっぽ花星(2)
○ガールズ&パンツァー 激闘!マジノ戦ですっ!!(1)
○あくまでじょし(1)
○ふたりべや
-----
…今回は全てコミックとなります。
『幸腹グラフィティ』から『スクール・アーキテクト』まではおなじみとなりますまんがタイムきららコミックスとなります。
『幸腹グラフィティ』から『みたきはら幼稚園まほう組』までは過去に既刊を読んでおりますこともあり購入をいたしましたもの…『落花流水』『フレラジ☆』はこの巻で完結となる模様でございます。
『箱庭ひなたぼっこ』から『スクール・アーキテクト』までは何となくよさそうに感じられましたことから購入をいたしましたものとなります。
『のんのんびより』から『はしっぽ花星』までは過去に既刊を読んでおりますことから購入をいたしましたものとなります。
『はしっぽ花星』はこの巻で完結となる模様でございます。
また、『のんのんびより』は特装版ということでれんげさんのミニフィギュアがついてまいりました。
その他の作品…『マジノ戦ですっ!!』は気になるシリーズの作品ということで購入をいたしましたものとなります。
『あくまでじょし』『ふたりべや』は何となくよさそうに感じられましたことから購入をいたしましたものとなります。
今回はとにかくきらら系の数が多くって圧倒されてしまいますけれど、きらら系以外にも『のんのんびより』など気になる作品が多く、どれから読もうか本当に困ってしまうほど…ひとまず『幸腹』『落花流水』『のんのん』あたりを最優先で読んで、あとはきらら系を中心に気分で、ということになるかなと思います?
そういえば、『のんのんびより』の帯に書かれておりましたけれど、かのアニメの第2期『りぴーと』は今夏放送予定、とのこと…来期は気になる作品が多すぎて大変なものの夏期は今のところ(きらら系が某学校暮らしでつぶれていることもあり)今のところは余裕がありそうで、悪くない時期なのかなと思います?
『艦隊これくしょん』はまずは恒例の建造結果からでございますけれど、すでにいらっしゃる摩耶さんでございました…。
ただ、昨日の最後に行いました建造が4時間となっており戦艦が期待できそうで、榛名さんかも…という一縷の望みをたくせそうでございます。
その様な昨日はあまり時間が取れませんでしたので、朝と夜の演習と遠征、それにすぐにこなせる分の任務と軽く数度の出撃のみ、といったところ…ですのでこれといって得られるものは何もございませんでした。
ただ、開発では先日に引き続きまして二つめとなります彩雲が入手できまして、とっても大好きなあのかたのお話ではこれを装備するとあの不利側のT字戦が防げるとのことで、この彩雲自体には攻撃能力が皆無ですので載せどころが難しいながら、1の拡張海域のボスへ挑む際には装備する価値がありそうでございます。
…そしてタンカー護衛や鼠輸送の遠征へ出しておりました部隊は結局1つも高速修復材を回収してくることなく終わってしまいました…どちらも最大で2つ回収できる遠征なのでございますけれども…。
不足しがちな燃料が得られただけでもよい、といいたいところなのでございますけれど、最近は燃料以上に高速修復材が不足気味でございますので、やっぱり悲しい…。