(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)
か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。
あ:梅雨も暑さも夏梛ちゃんと一緒なら大丈夫です、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪
か:あぅあぅ、麻美は元気元気ですね…じめじめも暑い暑いのも嫌に嫌になるのに…。
あ:それはもう、私もどちらも…特に暑いのは苦手だけど、でも夏梛ちゃんと一緒にいたら大丈夫なの♪
か:も、もうもう、いきなりいきなり恥ずかしいこと言って…!
あ:うふふっ、赤くなった夏梛ちゃん、かわいい♪
か:もうもうっ、だ、第一第一、麻美が私より元気元気なんておかしいおかしいですっ!
あ:うふふっ、そうだね…だから夏梛ちゃん、もっと元気出していかないと♪
か:わ、解って解ってます、それじゃさっそくさっそく、今日のはじめの企画にいきましょう!
あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…来月発売予定のコミックをみていくね♪
か:来月はもう今年も半年を過ぎた7月ですか…いよいよ暑い暑い季節がやってきて厳しい厳しいです…。
あ:もう、夏梛ちゃんったら、元気出して、ねっ?
か:そ、そうですね、そんな来月はどんなどんなものが出るんです?
あ:えっと、今のところこんな感じになっているみたい?
-----
10日発売予定:『艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト舞鶴鎮守府編(8)』『艦隊これくしょん -艦これ- 水雷戦隊クロニクル(2)』『ローリング☆ガールズ(2)』
11日発売予定:『篠崎さん気をオタしかに!(5)』『ヤマノススメ(9)』
13日発売予定:『あんハピ♪(4)』『描けない私のびだいじゅけん!(2)』
17日発売予定:『selector infected WIXOSS -peeping analyze-(2)』
18日発売予定:『citrus【シトラス】(4)』『トミコの気持ち(仮)』『龍崎さんと虎生さん 〜百合姫短編集〜』
22日発売予定:『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(4)』
23日発売予定:『のんのんびより(8.5)』『のんのんびより 4コマアンソロジーコミック』
24日発売予定:『ユリ熊嵐(2)』
25日発売予定:『ORIGINAL CHRONICLE 魔法少女リリカルなのはThe 1st(4)』『咲 -Saki-(14)』『咲日和(4)』『シノハユ(4)』『ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー SIDE:プラウダ高校』
27日発売予定:『うにうにうにうに(2)』『だいたいこんなンで?(2)』『平成生まれ2(2)』『〆切ごはん(2)』『こもりクインテット!(3)』『シンメトリーズ(2)』『艦隊これくしょん -艦これ- 止まり木の鎮守府(2)』『艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編(8)』『SHIROBAKO 〜上山高校アニメーション同好会〜(2)』『ちゅーちゅーブレインわーるどS(2)』
-----
【未知数ながらきらら系の第1巻で気になります?】
27日発売予定:『202号室の×××ちゃん』『へんてこバスと飴玉くるり』『ミソニノミコト』
-----
あ:例によって18日発売予定のものは百合姫コミックスになるみたい♪
か:来月は…ちょっとちょっと、数が多めに感じられますね?
あ:そうだね、ちょっと多いかも…?
か:そんなそんな中で、まずはまずはおなじみのきらら系ですけど…来月は小粒小粒です?
あ:『うにうにうにうに』と『だいたいこんなンで?』があるから十分だとは思うけど、でもアニメ化作品の原作がよく出てたこの数ヶ月に較べたらそう感じられても仕方ないかも…アニメ化っていったら、私は購入を切っちゃった
前に読んでる『がっこうぐらし!』っていう作品のアンソロジーが出るみたいだけど、原作を切ってるからもちろんそっちも買わないの。
か:やっぱりやっぱり、きらら系はアニメ化した作品のアンソロジーを出すんですね。
あ:その割には
前に読んでる『幸腹グラフィティ』のアンソロジーが出なかったのが不思議だけど…。
か:
前に読んでる『ガールフード』がその代わりなのかもですけど、でもでもそれってそれって
前に読んでて
前にアニメを観てる『桜Trick』における
前に読んでます『SAKURA』みたいな立ち位置の作品だって思いますけど、でもでも『桜Trick』はそれとは別に別に
前に読んでるアンソロジーがちゃんとちゃんと出てますものね…。
あ:『幸腹グラフィティ』はいい作品だから、どうしてこんな扱いなのかちょっと悲しくなるかも…。
か:あぅあぅ、そうですね…他の他の作品はどうです?
あ:それはやっぱり、『ろこどる』の新刊がとっても楽しみ♪
か:ですです、それは確かに確かにです♪
あ:あとは『篠崎さん気をオタしかに!』とかが特に楽しみかな♪
か:えとえと、少し少し気になるものがあるんですけど…。
あ:うん、何かな、夏梛ちゃん♪
か:まずはまずは『のんのんびより』の8.5巻って何です何です?
あ:これは多分ファンブックとかそんなものなのかな…そういう類のものはあんまり買わないんだけど、今回は買ってみようかな?
か:なるほどなるほです…あとあと『selector infected WIXOSS -peeping analyze-』は
前回の放送にもあがってあがってますよ?
あ:多分発売延期になったのかな…その先月あった『くずしろ百合姫短編集(仮)』っていうのは多分今回ある『龍崎さんと虎生さん 〜百合姫短編集〜』のことだと思うし、こっちも発売延期になったのかな。
か:なるほどなるほどです…。
あ:そういえば、
前とか一時期買ってた『それが声優!』って同人誌が8日にコミックで出るみたい…どうしよう?
か:声優さんのお話ですか…私たちがいるからもういいんじゃないですか?
あ:わわっ、か、夏梛ちゃん、何だかすごいこと言うね…とにかくこれはちょっと考えてみるね。
か:ですです、ではではこの企画はこのくらいですけど、後半は何か何かありますか?
あ:あっ、うん、来月のコミックにもたくさん新刊があって、彩葉さんがとっても大好きでいつもお世話になってるあのかたもとっても大好きな『艦隊これくしょん』のことをちょっとお話ししようかな?
か:あのかたのおかげでやっぱりとってもとっても楽しんでるみたいですけど…麻美、私以外の人と結婚した、とか聞いたんですけど…?
あ:わわっ、え、えと、あれはあくまでゲーム内のお話だから…!
か:…ふふっ、もう、解って解ってます、そんなに焦らなくてもいいです♪
あ:う、うん、夏梛ちゃん…♪
か:そのゲーム内で麻美…アサミーナ提督は五月雨さんって子と結婚っていうか、(仮)をしたんです?
あ:うん、五月雨さんはゲーム開始時にはじめからいてくれた子で、そこからずっと一緒に頑張ってきたから、もしも(仮)するならやっぱりその子しかいないよね、って♪
か:一番一番長く、ずっとずっと一緒に頑張ってきたんですから、他の皆さんも納得納得してくれそうですね♪
あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…ちなみにそのはじめからいる子は何人かの中から選択して選べて、本当は夏梛ちゃんに似た子をはじめに選ぼうと思ったんだけど、ちょっとあまりに五月雨さんがいい感じすぎたから、つい…♪
か:いえいえ、そこまでそこまでしなくってもいいと思うんですけど…でもでも、私に似た感じの子っていたんです?
あ:うん、外見なら漣さんでいいかなって…漣さんもとってもかわいいし、はじめに選べる子では五月雨さんの次に好きだから、今現在レベル上げしてる深雪さんがお気に入り駆逐艦の皆さんと同じレベルになったら次は彼女のレベルを上げようって思ってるよ♪
か:そうなんですか…それでそれで、そんな順調順調そうな『艦これ』の今日は何を何を話すんです?
あ:うん、今日は作中に登場する子たちの中で特に大好き、って子を選んでみようかなって♪
か:まだまだ全員全員にお会いできているわけではなさそうですけど…そんなの、その五月雨さんに決まっているんじゃないですか?
あ:う〜ん、五月雨さんは一番はじめに選べた子、っていう補正がかかっているところもあるからそうともいえないんだけど…とにかく、今日はその艦娘さんのことをいってるんじゃないの。
か:えとえと、そうなんですか、じゃあ一体…まさかまさか、敵さんです?
あ:敵さんも気になる存在では在るんだけど、それも違って…今日は装備品の女の子から、ね♪
か:何です何です、それって?
あ:うん、艦娘さんは色々武器とかが装備できるんだけど、その装備には漏れなく…

…こんな感じで女の子が一緒にいるの♪
か:なるほどなるほどです、この装備品にいる女の子から、特に特に大好きなかたを選ぶ、ってことですね?
あ:うん、そういうこと…これが本当にどの子もかわいくって微笑ましくって、艦娘さん同様にこっちもとっても気になっちゃうの♪
か:なるほどなるほどです♪
あ:あっ、それで、今回の企画はあくまでその子が特にかわいくって大好き、っていうだけの意味で、装備品そのものの強さとかは関係ないよ♪
か:みんなみんなかわいらしそうですけど…特に特に、どの子がいい感じです?
あ:うん、とっても迷ったんだけど、上位30人を選んでみるとこんな感じ、かな?
-----
1:零式水上偵察機
2:九六式艦戦
3:彩雲
4:25mm連装機銃
5:大発動艇
6:14号対空電探
7:12cm単装砲
8:三式爆雷投射機
9:61cm四連装(酸素)魚雷
10:OTO 152mm三連装速射砲
11:紫電改二
12:20.3cm連装砲
13:試製41cm三連装砲
14:増設バルジ(中型艦)
15:35.6cm連装砲
16:15.2cm連装砲
17:瑞雲
18:九三式水中聴音機
19:彗星
20:九一式徹甲弾
21:35.6mm連装砲(ダズル迷彩)
22:10cm連装高角砲
23:毘式40mm連装機銃
24:瑞雲12型
25:15.2cm単装砲
26:14cm単装砲
27:33号対水上電探
28:彗星一二型甲
29:46cm三連装砲
30:Ju87C改
次点:12.7mm単装高角砲・7.7mm機銃・三式弾
番外:建造ドックの女の子たち・羅針盤の魔法少女っぽい女の子
-----
あ:装備品も艦娘さん同様にまだまだ揃っていないものも多いけど、今持っているものの中から選んでみるとこんなところかな…でもでも、ここで挙がらなかった子もみんなかわいくって、みんないいと思うよ♪
か:でもでも、装備品の名前だけ上げられてもよく解らない解らないです…。
あ:う〜ん、そうだよね、今回の主題は装備品そのものじゃなくって、そこに一緒に載ってる女の子だから…そ、そのあたりは、ゲームをしてるかたは図鑑とかで見てもらえるといいかな?
か:もうもう、しょうがないです…。
あ:あっ、でも、今回1位にした水偵だけちょっとここで紹介…

…こんな感じなの♪
か:飛行機に吊るされてる女の子が確かにかわいいかわいいです♪
あ:うんうん、そうだよね♪
か:2位以下になってる子たちもみんなみんなかわいらしくていい感じ、っていうことですよね…あとあと、25mm対空機銃とか大発動艇とか12cm単装砲とかとか、動物さんが一緒にいるものも強い強い感じです?
あ:あっ、うん、そうなの…夏梛ちゃん、よく気づいたね♪
か:やっぱりやっぱり海が舞台だけあって鳥さんが多い多い印象ですけど、猫さんを守ってる61cm四連装(酸素)魚雷があって犬が一緒にいる烈風がない、っていうことは麻美もやっぱりやっぱり猫派なんですね…嬉しい嬉しいです♪
あ:え、えっと、そ、そうなの…かな?
か:ですです、とにかくとにかく、ゲームを持ってる持ってるかたはお時間のあるときにでもじっくりじっくり図鑑を眺める、というのもいい感じなのかもです♪
あ:うん、装備品、それに艦娘さんの説明文も結構面白いし、それもいい楽しみかたの一つだと思うよ♪
か:そんなそんな『艦これ』ですけど、昨日もアサミーナ提督は作戦行動を取ったんです?
あ:あっ、うん、そうだね、『白愛』はまたお休みしてこっちに集中したんだけど、まずは毎日の開発では何にもできなかったよ…。
か:最近最近そんな日が続いて続いてますね…それでそれで、最近最近は4日連続で輸送船3撃沈から南西諸島制海権獲得任務まで10回の戦闘任務が達成できる前に達成できてたみたいですけど、昨日はどうでしたか?
あ:昨日は南西諸島制海権獲得任務が発動した後で何度か輸送船とか高速建造材に流されたりしたから、10回じゃ終わらなかったよ…でも、一応終わったことは終わったんだけど。
か:それはちょっとちょっと残念残念です。
あ:あっ、ううん、そうでもないんだよ…おかげで、昨日でろ号作戦が終わったから♪
か:それは本当本当によかったよかったです…それじゃ、昨日はのんびりのんびりできたんですね♪
あ:ううん、それが全然そうはならなかったの…。
か:えとえと、そうなんです?
あ:うん、ろ号作戦が終わったらまず1-5のボスをA判定でもいいから3回撃破、っていう任務が現れちゃうから、昨日はそれをしてたの。
か:あれあれっ、そこってそこって今月のはじめに急いで急いで4回ボスを撃破したとこですよね…そんなそんな任務があるのでしたら、そこで急がなくってもよかったんじゃないです?
あ:私もそう思ったんだけど、ただそこで勲章が1つもらえたら扶桑さんを改二仕様にできたし、それにはやく1-6を開放しておきたかったから…ね?
か:う〜んう〜ん、理由があったなら仕方仕方ないですか。
あ:そこはやっぱりはじめに出てくる潜水艦とかボスの潜水艦に大きな怪我をさせられることがあるから、高速修復材を貯めておきたい身としてはそこがつらかったかな…でも、はじめの潜水艦は昨日は3回全部で攻撃を完全に外してくれたし、ボスも1回は完全勝利になったし3回出撃して合計ダメージが扶桑さんが小破と飛鷹さんがちょっとだけですんだから高速修復材も1個ですんだし、運がよかったのかも♪
か:下手をするとはじめのはじめの戦いで大破続出な場所ですよね…でしたらまだよかったよかったです♪
あ:それでね、昨日はそれに加えてあと軽巡洋艦3と駆逐艦3な水雷戦隊で1-4のボスを撃破、っていうのと空母2と駆逐艦2を含む艦隊で4-2をクリア、って任務も出てたの。
か:あれあれっ、それらはあんまり見慣れない任務です?
あ:ううん、一応1ヶ月に1回くらい、いつの間にか現れててこなしてた印象はあるんだけど、どうやらどっちもろ号作戦を終わらせたら1ヶ月に1回の頻度で出てくる、っていうイメージっぽい?
か:でもでも、4-2は先日まで何度も何度も通った場所ですからとにかくとにかくとして、1-4っていったら序盤序盤ですけどかならずかならず空母が出てくるところですよね…水雷戦隊じゃ空母は連れてきませんし、ちょっと大変大変じゃないです?
あ:うん、さすがに無傷ってわけにはいかないけど、でも私の艦隊の水雷戦隊は駆逐艦なかたはレベル100超な五月雨さんにレベル91の夕立さんとレベル88の弥生さん、軽巡洋艦は名取さんはレベル45だけどあとはレベル89の由良さんとレベル84の鬼怒さんっていう高めのレベルになってるから、1-4はまだ大丈夫だったよ♪
か:それでしたらよかったよかったです…4-2はどうでしたか?
あ:五月雨さんと夕立さんと瑞鶴さんと翔鶴さん、それに比叡さんと榛名さんで挑んでみたけど、一度でボスにたどり着けてそれに誰も小破にもならなくって勝てたから一安心だったよ♪
か:それでしたらよかったよかったですけど、そもそも、その4-2の任務って定期的なものだったんですね…てっきりてっきり1度で終わりなものかと思ってました。
あ:うん、私もそんな感じで受けてたけど…しかも、その4-2の任務が終わったら代わりに水上反撃部隊任務が出てきて、つまりこれも定期的な任務、ってことになるみたい…。
か:えとえと、その任務はどんなどんなものなんです?
あ:えっと、駆逐艦を旗艦にした重巡洋艦1と軽巡洋艦1と駆逐艦4な艦隊で2-5に挑戦、っていうもので…2-5は主力で向かってもぼこぼこにされることのある場所だから、この艦隊で挑むのは私じゃ無理かな…。
か:あぅあぅ、そ、そんなものが毎月毎月出てくるんですか…大変大変です。
あ:う、うん、だからちょっと今のところは無視してて…あっ、そういえばレベル100になった五月雨さんなんだけど、レベル97から98にするときは経験値が90,000くらい、レベル98から99にするときは148,000くらい必要だったんだけど、100から101は10,000、101から102はたったの1,000ってなってたりして、レベル100になってから右肩上がりだった必要経験値がちょっとよく解らないことになったみたい?
か:少なく少なくてすむならそれでそれでいいと思うんですけど…あれあれっ、レベル99から100にするときはどのくらいだったんです?
あ:あっ、うん、そこは(仮)したら自動的に99から100に上がったから♪
か:そういうことでしたか…そういえばそういえば、(仮)してから何か任務があったみたいですけど、それは昨日も挑戦挑戦したんです?
あ:うん、そこは私がクリアした海域の中じゃ一番進んでる場所っていうことで難易度も高めだから、1日の最後に1回だけ、ね?
か:それでそれで、昨日はどんなどんな感じでした?
あ:それが、昨日は初戦で潜水艦5+輸送船1の艦隊と戦ったあとで北に流されて、また同じ編成の敵と戦ってそこから110っていう結構多めなボーキサイトが得られるマスにたどり着いてそれで終わりになっちゃった。
か:それはそれは…外れルートだったわけですね?
あ:うん、昨日の挑戦ではクリアしたときと全く同じルートでボスの前までたどり着いたから、ここまで完全にルートを外れたのははじめてになるよ…損害は翔鶴さんが微少ダメージを受けただけだったけど、時間もなかったしそれに急ぐ理由もないから、昨日はそれで終わったの。
か:ですです、イベントじゃないんですしのんびりのんびりいきましょう♪
あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪
か:う〜んう〜ん、でもでも、昨日も1-5に1-4、さらにさらに4-2なんていうものまで出てきて、全然全然のんびりのんびりできなかったんですね…今週はずっとずっとこんな過密過密スケジュールじゃなかったです?
あ:うん、本当にそうだね、第2艦隊が48時間遠征に出すぎっていうこともあって燃料収支がマイナスになっちゃってたし、あのかたに引かれたりしてないか心配になっちゃうくらい過密でさすがに疲れちゃったかも…でも今日はもう本当に何にもなくなったから、ある程度2-2を回ったらあとは3-2でのんびりレベル上げで終われそう♪
か:でもでも、明日は月曜日っていうことでまたまた週間任務が復活復活しちゃいますよ?
あ:う、うん、あっ、でも、今月はもう拡張海域のゲージ破壊はないし、昨日やった4-2と1-4のものも出てこないはずだから、ろ号作戦が終わったら1-5は出てきちゃうとはいっても先週に較べたら多分大丈夫なはず…。
か:輸送船撃沈任務さえ普通に普通に終えられたら、ですよね…まぁまぁ、焦らずのんびりのんびりいきましょう♪
あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…本当にのんびりできたらいいんだけど…♪
か:ではでは、今日はそろそろお時間もきちゃいましたし、このくらいで…また次回もよろしくよろしくです♪
あ:今日も私たちの放送、聴いてくださってありがとうございました♪