(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)
か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。
あ:最近はあたたかくなってきましたけれど花粉症のかたは大丈夫でしょうか、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪
か:麻美が珍しく珍しくまともにまともにはじめてくださいましたね?
あ:むぅ〜、夏梛ちゃん、何だか失礼だよ?
か:でもでも、本当本当のことですから…でもでも、確かに確かに麻美の言う通り、これからの時期は花粉症が本格的になりますし、心配心配です。
あ:うん、とっても大好きなあのかたも毎年大変そうだし…夏梛ちゃんは大丈夫?
か:私は大丈夫大丈夫です、麻美こそどうですどうです?
あ:私も大丈夫だけど、夏梛ちゃんのくしゃみするところとかかわいらしそうで気になるかも…♪
か:もうもうっ、花粉症になるとそんなそんなこと言ってられないと思いますよっ?
あ:あぅ、そ、そうだよね…花粉症の皆さんは、どうか対策とか万全にしてくださいね?
か:ですです…ではでは、まずはまずはいつも通りにいつものいつもの企画をします?
あ:うん、来月発売予定のコミックを見ていくね♪
か:来月は4月、出会いと別れの季節になりますけど…。
あ:私と夏梛ちゃんはずっと一緒だから心配いらないね…そんな来月はこんなものが出るみたい♪
-----
7日発売予定:『レーカン!(7)』
9日発売予定:『南鎌倉高校女子自転車部(8)』
12日発売予定:『バミれ、みどりちゃん!(2)』『ルイは友を呼ぶ(2)』『あんハピ♪(5)』
13日発売予定:『さばげぶっ!(11)』
18日発売予定:『月が綺麗ですね(1)』『桃色トランス(1)』『ぷくゆり』
20日発売予定:『紫電改のマキ(6)』
21日発売予定:『魔法少女リリカルなのは マテリアル娘。INNOCENT HR』『魔法少女リリカルなのはViVid(16)』
23日発売予定:『ガールズ&パンツァー リトルアーミーU(3)』『ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!(6)』『ガールズ&パンツァー リボンの武者(4)』
25日発売予定:『アイドルマスター シンデレラガールズ あんさんぶる!(3)』
27日発売予定:『こみっくがーるず(2)』『そよ風テイクオフ(2)』『ばーどすとらいく!(2)』『三者三葉アンソロジーコミック(1)』『やがて君になる(2)』
-----
【未知数ながらきらら系第1巻の作品で気になります?】
27日発売予定:『おちこぼれフルーツタルト』『となりで。』
-----
あ:18日発売予定のものは例によって百合姫コミックスになるよ♪
か:
前回の放送の通り今月の百合姫コミックスは壊滅状態ですけど、来月はどうですどうです?
あ:うん、来月のものは現状『百合姫』で新連載ラッシュの時期にはじまった、コミックサイズが大判サイズじゃなくって普通サイズになりそうな感じの連載陣の中では
前に読んでる『2DK、Gペン、目覚まし時計。』や
前に読んでる『12分のエチュード』に
前に読んでる『住めど地獄のインフェルノ』、それに『本屋の人』あたりと並んでまともで普通に期待のできる2作品とかだから普通に期待できると思うよ…久しぶりにナンバリングのある百合姫コミックスで楽しみな作品かも♪
か:そう見ると新連載陣の半分半分以上は悪くない悪くない作品の雰囲気ですけど、『かなえて!ゆりようせい』は新連載陣に入れて入れていいんでしょうか、あれを入れて入れていいんでしたらそこに加わる加わると思うんですけど…。
あ:あっ、うん、それももちろん入るね♪
か:雑誌はとっくにとっくに切っちゃいましたから、連載作品は単行本でしか読めませんものね…楽しみ楽しみにしましょう♪
あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪
か:きらら系のほうはどうですどうです?
あ:来月はむしろ上旬の4コマじゃないほうが『バミれ、みどりちゃん!』に『ルイは友を呼ぶ』があるから期待できるかも…もちろん『こみっくがーるず』や『そよ風テイクオフ』とかもいい作品だし、どっちも期待できるんだけど、ね♪
か:『あんハピ♪』って作品はアニメ化が決定決定しているそうですけど…。
あ:う〜ん、今のところ、同じく来月単行本が出る予定でアニメ化が決定してる『南鎌倉高校女子自転車部』と同じくらいの立ち位置かな…つまりよほどの余裕がない限りはDVD購入までには至らないかな、っていうところ。
か:まぁ、お金は有限有限ですし、有効有効に使わないとですね。
あ:うん、夏梛ちゃん♪
か:ではでは、こちらの企画はこれまでこれまでですけど、次の企画は何です何です?
あ:うん、
昨日の日誌で今まで出た百合姫コミックスで続刊が出なくなっちゃった単行本の話が出たんだけど、それだけじゃなくってかなり
前の松永さんたちの放送でその当時きららコミックスで続刊が出なくなった単行本のお話もしてて、結構続刊の出てない単行本ってあるんですね、って感じたの。
か:色々色々出ない理由はあるかと思いますけど、既刊を購入して読んでる読んでる身としてはさみしいさみしいですよね…。
あ:それで、今回は百合姫コミックスやきららコミックスを含めた、でもそれ以外のものも含めた、私が今までに読んだコミックスで続刊が出なくなっちゃった作品を振り返ってみようと思うの。
か:どのくらいあるんでしょう…気になります気になります。
あ:今回対象にしたのは、感想が残ってる単行本で続刊が一昨年…2014年以降出てない作品になるけど、続きが別のレーベルで出たり同人誌とかで補完されてるもの、あるいは私が自分の意志で続刊の購入をやめることにしたものは除外にしたよ。
か:ときどきときどき同人誌でお話を完結してくださるものもありますよね…ありがたいことです。
あ:あと、『特ダネ三面キャプターズ』みたいに今みたいなかたちで感想を残す前に読んだために感想が残っていないものとか、
このはじめにのページに書かれている様に過去に1回だけ一部記事を消したことがあって、その中にも続刊が出ていない作品があったって思うんだけど、それはもうどうしようもないから除外にするね。
か:振り返れないんですから仕方仕方ありません。
あ:あとはアンソロジーの扱いだけど、オリジナルなものかつ連載作品があったり、あるいはナンバリングが振ってあるのに1巻しか出ていないものだけあげてみて…こんな感じかな?
-----
【2007年】
○『ピクシーゲイル(2)』
○『オオカミの手かします!(1)』
○『ぷら☆みすらんど(1)』
-----
【2008年】
○『てぃんくる☆マイスターきらは(1)』
○『鳩町まめっこイグニッションズ(1)』
○『トリコロ(1)』
○『EPITAPH(1)』
○『みのりスクランブル!(1)』
-----
【2009年】
○『うらがアルっ! URA★GIRLS(1)』
○『オトメキカングレーテル(1)』
○『謎部のアレ.(1)』
○『はなまるべんと!(2)』
○『Sweet Peach! 〜スイートピー!〜(1)』
○『魔法少女いすずさんフルスロットル(1)』
○『教艦ASTRO(1)』
○『カルボナードクラウン(1)』
-----
【2010年】
○『紅蓮紀 Creo the Crimson Crises(3)』
○『瞳のフォトグラフ(3)』
○『たまとたまと(1)』
○『ComicリリィPLUS(2)』
○『flower*flower(2)』
○『一緒にかえろう(1)』
-----
【2011年】
○『ふわっちょこ(1)』
○『お嬢様は武道会で踊る(1)』
○『野ばらの森の乙女たち(2)』
○『inote! -アイノテ!-(1)』
○『SUNNEY SIDE UP. サニーサイドアップ(1)』
○『ねこのひたいであそぶ(1)』
○『とらぶるスピリット!(2)』
○『南国ちゅーばっか!(1)』
○『あわーちゅーぶ(1)』
○『ブルーフレンド(3)』
○『もうダメかもしれない(1)』
○『蝶のように花のように!(1)』
-----
【2012年】
○『Dear Emily... 〜da capo〜(2)』
○『prism(1)』
○『Cafe Yururi 総集編(3)』
○『武蔵野線の姉妹(5)』
○『ティンクルセイバーNOVA(4)』
○『天然あるみにゅーむ!(4)』
○『メラン・コリー(1)』
○『百合探偵ユリアンズ(1)』
○『このはな(1)』
○『Collectors コレクターズ(1)』
-----
【2013年】
○『リリィ(1)』
○『まんがーる!(3)』
○『特例措置団体ステラ女学院中等科C3部(2)』
○『苺ましまろ(7)』
○『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS ROCKIN'GIRL(1)』
○『放課後アトリエといろ(4)』
○『寄り道ファミリ(1)』
○『4コマしーきゅーぶ(1)』
○『TSUWAMONO!! ツワモノ(2)』
○『おにさん、こちら(2)』
○『世界でいちばん強くなりたい!(5)』
○『青天の碧眼(1)』
-----
【2014年】
○『ハレハレハレルヤ!(1)』
○『黒鉄ぷかぷか隊(3)』
○『SAKURA[さくら](1)』
○『南国育ち(1)』
○『ラブライブ! School idol project(3)』
○『ヒャッコ(7)』
○『くらまちゃんにグイってしたらピシャってされた!(1)』
○『ののかノート(1)』
○『乙女ロック 総集編(2)』
○『三者三葉(11)』
○『あにめたまえ!天声の巫女(1)』
○『天体のメソッド(1)』
○『化け猫システム(3)』
○『大科学少女(2)』
○『ウリとツメ(1)』
○『笑って!外村さん(5)』
-----
あ:もちろん下に行くほど続刊が出ていない期間は短くなるわけで、コミックって発売間隔が2〜3年になることも珍しくないから、2014年とかのものは多分半分くらいはそのうち普通に続刊が出てくれる気がする、かな?
か:まぁ、アニメ化が決定決定してます『三者三葉』あたりは確実確実でしょうけど、半分半分くらいって思っちゃうんですか…。
あ:そして古い作品ほどもちろん絶望的になりそうで、でも
前に読んでる『ヒビキのマホウ』っていう作品の第2巻と
この第3巻との発売間隔が7年空いてそれでも続刊が出た、っていう実績があるから、どれも完全に諦め切ることはできないんだよね…。
か:
前に前に読んでます『此花亭奇譚』が
前に前に読んだ新装版を経て
前に前に読みました『このはな綺譚』になった様な事例もありますものね…。
あ:だから、2013年以前の作品もどれか1作品くらいはそういうかたちで続刊が出たりしないかな、って淡い希望を抱いたりもするんだけど…どう、かな?
か:それは期待しないでおいたほうがいいんじゃないでしょうか…。
あ:あぅ、やっぱり?
か:ですです…それにしても、こうして見てみますと結構結構多い多いですけど、中でもやっぱりやっぱりきらら系が特に特に、です?
あ:そうかも、特に『ふわっちょこ』『アイノテ!』『サニーサイドアップ』『ねこのひたいであそぶ』『あわーちゅーぶ』『もうダメかもしれない』とこんなにたくさんある2011年あたりの作品の扱いがひどいかも…。
か:あぅあぅ…翌年の『prism』もきらら系じゃないんです?
あ:それはつぼみシリーズだね…結構意外かもしれないけど、つぼみシリーズで続刊が出なかったのはその1作品だけみたい。
か:あとはあとは…結構結構2巻とか3巻とか出てますのにさらに続きが出ない作品も多い多いんですね…。
あ:そこまで出てくれてるならいずれはちゃんと完結してくれる、って信じたいんだけど…う〜ん。
か:もしかするともしかすると、続刊は普通に普通に出てますけど麻美が見逃して買ってないだけ、というオチがあるかもですね。
あ:はぅっ、そ、それは…とってもあり得ることなんだよね…。
か:今回今回あがった作品の中で数作品くらいそういうのありそうです。
あ:とにかく、今回あがった作品たちの中で1作品でも多く続刊が出てくれることを願って、この企画は終わりにしようかな。
か:ですです…ではでは、最後はこれももう恒例恒例な『艦これ』の近況です?
あ:まず開発のほうは、失敗、12mm機銃、10cm連装高角砲、彗星ってなったよ。
か:10cm連装高角砲が出てますから悪くない悪くないです。
あ:そして戦いのほうはまずはいつも通り輸送船3撃沈任務からで、昨日は通商破壊艦隊の2-2へのはじめの出撃で輸送船エリアにたどり着いて、ル級さんもいたけど輸送船も3存在したから任務達成になったよ♪
か:その任務、はじめのはじめの出撃のときは輸送船エリアに到達到達しても輸送船2の編成に当たることが多い多いそうですし、いい結果ですね。
あ:続いて南西諸島制海権任務を実施したんだけど、昨日は月曜日でい号作戦も発動してたから、2-2への出撃と同時に2-3に潜水艦隊も派遣して、潜水艦隊は南西諸島任務後の出撃も含めて全部輸送船エリアに進んだの。
か:そこはそこは輸送船エリアに進んだ進んだほうが空母を多く多く撃沈できるみたいですし、悪くない悪くないです。
あ:2-2のほうは、最終的にはボス到達5回までにはじめの分岐での北上3回高速建造材っていう完全無意味な場所1回になって、ボス戦でのヲ級さん編成は2回出現したの。
か:高速建造材っていう完全完全に無意味な場所に1回飛ばされたのは残念残念ですけど、でもでもかなりかなり順調順調に終わったっていえそうです♪
あ:それで、さっきも言ったけど昨日は月曜日で色々週間任務が出てて、その中でもい号作戦があるわけだけど、月間任務でそのい号作戦を進められそうなものが2つあったから、それも同時にすることにしたの。
か:そうできるのでしたらそのほうが効率がよさそうよさそうです。
あ:まずは1-4に水雷戦隊で出撃、っていうものがあったから五十鈴さんと阿武隈さんと夕張さんっていう制空権を取れない環境下で真価を発揮する3人の軽巡洋艦のかたがたに霞さんと満潮さんと照月さんをつけて出撃してみて、1回でボスに到達して無事任務完了したよ♪
か:それはよかったよかったです♪
あ:次は4-2に空母2と駆逐艦2を含む編成で、っていう任務があって、こっちは霞さんと満潮さんに天城さんと飛龍さん、あとは伊勢さんと日向さんも一緒にして出撃してみたの。
か:1-4よりはずっとずっと大変大変そうな海域ですけど、どうでした?
あ:まずはじめの分岐は南下して潜水艦4と水上艦艇2との戦いになって損害なくB判定勝利になって、鋼材入手を経た第2戦は金と赤のヲ級さん1ずつの戦いになって大きな損害はなく敵を全滅できて、その先はボスに進むことができて金のル級さんや赤いヲ級さんとの戦いになって霞さんが大破しちゃうけど敵は全滅できて任務達成になったよ♪
か:そこの海域、最後の最後の分岐でボスから逸れちゃうこともあるんでしたっけ…。
あ:そうなんだけど、この空母2駆逐艦2で出撃って任務を受けてるときは、少なくってもこの数ヶ月は1回でボスに進んで任務完了できてる感じかも♪
か:来月以降もその調子でいってもらいたいものですね♪
あ:うん、そうだね…それらの出撃、それに2-3も順調に進んだから、1-4に機動部隊を派遣したりすることなくい号作戦が終わったの♪
か:それはよかったよかったです♪
あ:い号作戦が終わると潜水艦撃沈任務が出るんだけど、今回は海上護衛強化月間とあわせて実施しようかなってことで、1-5に満潮さんと五十鈴さんに龍驤さんと日向さんの艦隊を派遣することにしたの。
か:南西諸島任務後の潜水艦撃沈任務だけでしたら1-6で十分十分ですけど、そちらは数が多め多めですものね…。
あ:1-5でも2回出撃しないと任務が完了しなくって、はじめの出撃は初戦で龍驤さんが中破してボスでは日向さんも中破するけど敵は全滅できて、2回めの出撃も初戦で龍驤さんが中破するけどボスでは損害はなくってこっちも敵は全滅できたの。
か:う〜んう〜ん、やっぱりやっぱり初戦が危険危険ですね…。
あ:とにかくこれで潜水艦撃沈任務も完了したから資源の再利用をして、あとは瑞穂さんたちを1-1に派遣してあ号作戦を終わらせたの。
か:その海域はボスへ進まないことが多く多くって数でこなす感じって印象が強い強いですけど、大丈夫大丈夫でしたか?
あ:そのあたり実際にどうなるのか気になったから、昨日はあ号作戦が完了するまでの到達数を実際に数えてみて、最終的にボス到達15回であ号作戦が終わって、それまでに13回ボスから逸れた、って結果になったの。
か:う〜んう〜ん、ボス到達のほうが多い多いんですね…やっぱりやっぱり、完全完全にばらつきみたいです。
あ:そ、そうみたいだね…ボスのほうもボスから逸れるほうも、どっちも5回連続でそうなったときもあったし、10回以上連続でボスから逸れることもあっても長い目で見たらこんな感じで安定しちゃうのかな?
か:とにかくとにかく、週間任務は無事に無事に終わったみたいですしお疲れさまです…そういえばそういえば、ちょっとちょっと前までイベントがあったみたいですね?
あ:うん、そのイベントで結構たくさんのかたがたをお迎えできたし、今回も艦隊に加わってくださった順に私の艦隊の皆さんを紹介するとして、今のレベルもつけてこんな感じかな?
-----
【2015年2月末開始時点】
○五月雨さん(138)
-----
【〜3月末(1ヶ月経過)】
○球磨さん(67)・若葉さん(35)・夕立さん(98)・初霜さん(74)・響さん(31)・電さん(31)・如月さん(75)・木曾さん(91)・天龍さん(37)・高雄さん(98)・山城さん(98)・龍田さん(37)・那珂さん(39)・川内さん(92)・隼鷹さん(98)・由良さん(98)・加古さん(89)・金剛さん(83)・神通さん(92)・赤城さん(82)・祥鳳さん(98)・扶桑さん(98)・時雨さん(74)・多摩さん(39)・伊168さん(75)・綾波さん(35)・暁さん(31)・敷波さん(31)・睦月さん(47)・霞さん(96)・霰さん(33)・弥生さん(98)・初雪さん(75)・朧さん(35)・深雪さん(74)・荒潮さん(39)・文月さん(47)・三日月さん(65)・叢雲さん(36)・名取さん(98)・雷さん(31)・涼風さん(75)・長月さん(60)・磯波さん(35)・千歳さん(55)・黒潮さん(31)・古鷹さん(98)・子日さん(74)・潮さん(98)・陽炎さん(75)・龍驤さん(88)・漣さん(75)・大潮さん(38)・五十鈴さん(98)・鳳翔さん(88)・比叡さん(98)・不知火さん(36)・伊58さん(86)・望月さん(56)・白雪さん(38)・鬼怒さん(98)・曙さん(75)・飛鷹さん(98)・長良さん(45)・那智さん(63)・村雨さん(31)・摩耶さん(37)・千代田さん(55)・菊月さん(66)・最上さん(41)・愛宕さん(63)・足柄さん(93)・羽黒さん(98)・鳥海さん(37)・満潮さん(94)・北上さん(22)・筑摩さん(98)・妙高さん(63)・初春さん(38)・利根さん(97)・青葉さん(89)・霧島さん(21)・島風さん(31)・吹雪さん(31)・鈴谷さん(98)・皐月さん(56)・衣笠さん(89)・飛龍さん(81)・日向さん(93)・巻雲さん(33)・加賀さん(32)・白露さん(31)
-----
【〜春イベント開始直前迄(2ヶ月経過/4月末)】
○夕張さん(97)・阿武隈さん(95)・榛名さん(98)・伊勢さん(93)・朝潮さん(98)・熊野さん(98)・瑞鶴さん(98)・夕雲さん(38)・蒼龍さん(98)・龍鳳(大鯨)さん(98)・雪風さん(31)・大井さん(23)・明石さん(35)・浜風さん(98)・舞風さん(38)
-----
【春イベント実施中】
○瑞鳳さん(98)・葛城さん(98)・伊19さん(74)・伊8さん(75)・翔鶴さん(98)・リットリオ(イタリア)さん(98)・朝雲さん(38)・U-511さん(73)・秋津洲さん(93)・時津風さん(31)・谷風さん(75)・長波さん(38)・高波さん(98)・天津風さん(31)・浦風さん(38)・まるゆさん(72)・阿賀野さん(68)
-----
【春イベント終了〜夏イベント開始直前迄(8月)】
○三隈さん(89)・矢矧さん(68)・あきつ丸さん(49)・長門さん(98)・陸奥さん(98)・Z1さん(31)・大和さん(98)・山雲さん(38)
-----
【夏イベント実施中】
○能代さん(68)・江風さん(38)・瑞穂さん(92)・秋雲さん(38)・早霜さん(75)・速吸さん(91)・大淀さん(67)・リベッチオさん(38)・照月さん(41)・野分さん(38)・雲龍さん(81)・ローマさん(82)・海風さん(38)
-----
【夏イベント終了〜秋イベント開始直前迄(10月)】
○ビスマルクさん(83)・Z3さん(31)
-----
【秋イベント実施中】
○鹿島さん(98)・萩風さん(98)・グラーフ・ツェッペリンさん(81)・風雲さん(35)・卯月さん(43)
-----
【秋イベント終了〜冬イベント開始直前迄(2016年2月)】
○清霜さん(54)・初風さん(31)
-----
【冬イベント実施中】
○朝霜さん(21)・春雨さん(21)・初月さん(21)・プリンツ・オイゲンさん(52)・沖波さん(19)・ザラさん(55)・天城さん(62)・武蔵さん(58)
-----
か:言うほど言うほど冬イベントで新しいかたは増えて増えてない印象です…夏のほうが多く多くないです?
あ:でも、夏と冬とじゃイベントの規模が全然違って、夏は江風さんと速吸さんとリベッチオさんに照月さんと4人も海域突破の特典となるかたがたがいたから…。
か:そうなると、秋がちょっとちょっとさみしいさみしい感じでしょうか…いずれにしても、次の次のイベントではまた新しいかたをお迎えお迎えしたいですね?
あ:うん、今のところまだ私の艦隊にお迎えできていないかたは、あのかたとのお話や演習で見かけたかたなどを勘案して、把握できている限りでこれだけかな?
-----
○装甲空母:大鳳さん
○軽巡洋艦:酒匂さん
○練習巡洋艦:香取さん
○駆逐艦:嵐さん・秋月さん・磯風さん
○潜水艦:伊401さん
-----
か:う〜んう〜ん、多い様な少ない様な、微妙微妙な感じです。
あ:一応、大鳳さんと香取さんと伊401さんは建造で出る可能性があるっていうんだけど、全然出てくれないし…あっ、もちろん、私が見落としたり演習でもお会いする機会がなかったりで他にもまだお迎えできていない人はいるかも。
か:今後全員お迎えできる様になることを願いつつ、今日の放送はこのくらいにしましょう♪
あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…では、今日も私たちの放送、聴いてくださってありがとうございました♪