-----
○彼女のくちづけ 感染するリビドー(1)
○睦月型のほんとのチカラっ!(7)
○ひえーちゃんの本だよっ!(3)
○提督ちゃんと艦娘つめ合わせ(2)
○葛城日和
○孤島のふたり
○ちびむらさん!!!!
○ぷちちゃんといっしょ!
○Be in the Pink!Pink!!
○Bouquet
○もう女の子を好きになんてならない。
○きみととなりのヒロイン
○あのことあのこは同じ傘の色
○カヤとセンパイ
○みずきちゃんはイケメン
-----
…今回は全て同人誌となりますので以前届いたものなどと同様に参考にならない百合度評価をつけつつ軽く触れていきますけれど、一番上の作品については以前読みました『宝石のようなもの』などと同様にコミックサイズなものとなっていますのでいずれ普通のコミックとして読んで感想を書こうと思います。
○睦月型のほんとのチカラっ!(7)《【万里の少女】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.2)/★★》
ここからしばらくは『艦これ』の二次創作作品となり、こちらは以前総集編を読んでいたりと既刊を購入していることもあり購入をした、5月1日に出たらしいものとなります。
内容としましては、既刊同様に睦月型の皆さんの日常を描いたお話…。
今回は食べ物、何かを食べたりすることがテーマになっていまして、やっぱり微笑ましい…最後の如月さんのお話は少し切なくもなりますけれど、でもよいものです。
○ひえーちゃんの本だよっ!(3)《【かなでや】さま/百合度評価:★☆☆☆☆(1.0)/★★》
こちらも以前既刊を購入していることもあり購入をした、こちらも5月1日に出たらしいものとなります。
内容としましては、既刊同様にデフォルメされた比叡さんの日常を描いたものとなっています。
今回は謎の蒼龍さんと飛龍さんもどきが登場したりもしつつ、やはり基本的には比叡さんがとってもかわいく微笑ましい、楽しいお話なのでした。
○提督ちゃんと艦娘つめ合わせ(2)《【migmig】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.3)/★★》
こちらも以前既刊を購入していることもあり購入をした、5月8日に出たらしいものとなります。
内容としましては、既刊同様に小さめな女の子な提督さんと艦娘な皆さんの日常を描いたお話…。
こちらもまた既刊同様に提督ちゃんを含めて皆さんかわいらしく微笑ましい、やはり癒される作品…今回は鹿島さんの出番が多めです?
○葛城日和《【ぷりん堂】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.0)/★★★》
こちらはよさそうに見えたことから購入をした、5月1日に出たらしいものとなります。
内容としましては、葛城さんと皆さんの日常を描いたお話…。
このお話の葛城さんは駆逐艦の皆さんくらいの幼い女の子で、北方棲姫さんをお姉ちゃんと呼んだりと非常にかわいらしく、他の皆さんもかわいくお話もとても微笑ましい、非常によいものでした…ちなみにフルカラーな作品になっています。
○孤島のふたり《【調布市民ふれあい文化サークル】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.4)/★★★》
こちらもよさそうに見えたことから購入をした、やはり5月1日に出たらしいものとなります。
内容としましては、無人島に漂着した日向さんとタ級さんが共同生活を送るお話…。
日向さんは元から個性的ですがタ級さんも非常に個性的なかたになっており、そのお二人がよい関係を築きつつ生活をするさまは非常に面白い…それだけでなく終わりかたはなかなか泣けるものとなっており、よいお話です。
○ちびむらさん!!!!《【まじひま】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.3)/★★》
ここからしばらくは『シンデレラガールズ』の二次創作作品となり、こちらは以前既刊を購入していることもあり購入をした、5月5日に出たらしいものとなります…ちなみにここから下の作品は全てその日に出たらしいものとなっています。
内容としましては、その既刊同様に子供な卯月さんと一緒に暮らしている凛さんのお話…未央さんや奈緒さんなども同様に出ていらっしゃいます。
こちらもまたとにかく小さい皆さんがかわいらしく、そして大きなかたがたとの関係もよく微笑ましいものなのでした。
○ぷちちゃんといっしょ!《【APRICO*】さま/百合度評価:★★★★☆(3.5)/★★》
こちらは以前購入をしている『ハニラビ』などを描かれたサークルさまの作品ということで購入をしたものとなります。
内容としましては、ロックなお二人が小さなお二人と一緒に暮らすお話…ゲームをしてないのでよく解らないのですけれど、実際にぷちデレラなる存在があるみたいです?
手のひらサイズなかたがたがいる風景ということでやっぱり微笑ましいものとなっており、そしてこちらはお二人の関係も百合的によい感じの作品です。
○Be in the Pink!Pink!!《【@sada-kan】さま/百合度評価:★★★★☆(3.5)/★★》
こちらは好きなカップリングの作品ということで購入をしたものとなります。
内容としましては、杏さんときらりさんの日常を描いたお話…。
何気ない日常を描いているのですけれど、その一つ一つがとても微笑ましく、そして百合的にもよい感じになっていてよきものです。
…と、こちらのサークルさま、上で触れた『ハニラビ』とともに購入をしている『京町甘姫』を描かれたかたとなっています。
○Bouquet《【papillon】さま/百合度評価:★★★★☆(3.7)/★★★》
こちらも好きなカップリングの作品ということで購入をしたものとなります。
内容としましては、卯月さんのお誕生日に花をプレゼントされる凛さんのお話…。
その花には花言葉が込められていたのですけれど、卯月さんは最近花言葉を勉強しており…こちらは百合的にとてもよいうづりんなお話で大満足です。
○もう女の子を好きになんてならない。《【長靴と猫亭】さま/百合度評価:★★★★☆(3.8)/★★★》
ここから下はオリジナルかつ百合が期待できるということで購入をしたものとなります。
内容としましては、過去に女の子同士の恋愛で傷ついた女の子が、もう女の子を好きにならないと決意されるお話…。
ところが同じ部活にどんどん距離を縮めてこようとする後輩がやってきて…こちらは(私の物語における彩菜さんの様なもので)非常に好みのシチュエーションで、終盤の後輩さんの態度には驚かされましたけれどそれもまたよく、大満足の作品といえます。
…と、こちらのサークルさま、以前読んでいる『わたしのご主人様は人間じゃない気がする。』などを描かれたかたとなっています。
○きみととなりのヒロイン《【UnisonBell】さま/百合度評価:★★★★☆(3.5)/★★》
こちらの内容としましては、修学旅行で一緒の班になった二人の女の子のお話…。
このお二人はちょっと対照的なお二人で、またそれまで特に接点はなかったのですけれど、それを機に互いに意識しはじめて…なかなかよい百合なお話で、続きの関係も気になる様なものとなっています。
…と、こちらのサークルさま、以前購入をしている『グローイングフラワー』などを描かれたかたとなっています(このサークルさま、百合作品は【UnisonBell Lilac】名義で出されると過去に書いていらっしゃいましたので今回は百合ではないと思って危うく見過ごすところでした…)
○あのことあのこは同じ傘の色《【Bィ-Crusaderz】さま/百合度評価:★★★★☆(3.5)/★★》
こちらの内容としましては、3つの短編を収録したものとなっています。
一つは幽霊(かと思われた)女の子との交流を、一つは先輩さんと後輩さんの、そしてもう一つはかなり短い雨の日のお話となっており、百合的には2つめのお話がよい感じで他は淡い感じなのですが、お話としてはどれも好みでよいものでした。
○カヤとセンパイ《【BQ】さま/百合度評価:★★★★☆(3.8)/★★》
こちらの内容としましては、先輩さんのことが気になる後輩さんのお話…。
その後輩さんは先輩さんに一目惚れをしたのですけれど、ある日その先輩さんの気になる噂を耳にして…こちらは紆余曲折がなかなか激しいのですけれどもそこも含め面白く百合的にもよい作品となっています。
○みずきちゃんはイケメン《【honey lip】さま/百合度評価:★★★☆☆(3.4)/★★》
こちらはかっこいいけれど少し変わった女の子と、その子の友人である女の子の関係を描いた4コマとなります。
4コマということから解る様にこちらはコメディ重視の楽しいお話…百合的にはこれから、といったところですけれども楽しいものですのでそれもまたよいでしょう。
今回届いたものは二次創作はどれも非常に微笑ましく癒されるものに、オリジナルなものは百合的によきものとなっており、かなり満足のいくものとなっていました。
どれもとてもよいものなのですけれども、その中でも特に『葛城日和』『孤島のふたり』『Bouquet』『もう女の子を好きになんてならない。』はもはや何も言うことがないほどよいもので、今日の日誌のタイトルはどれにしようか非常に迷ったほど…。
…そしてこれら微笑ましい作品たちを読んで完全に決意できました、先日のアサミーナさんとかなさまの放送で触れた『魔法少女まどか☆マギカ[魔獣編]』などいわゆる『マギカ』な作品からはパロディ系も含めて全て手を引こう、と…もういいですよね、ね…?
『艦隊これくしょん』の開発は12cm連装砲、失敗、7mm機銃、天山となり、いつも通りの惨状…。
…ランキングがなかなか落ちずまだ400位くらいにいるせいで演習が厳しすぎ…昨日の午後、そして先ほども全て潜水艦で挑む羽目になってしまいました…。
戦いのほうは、まずは例によって輸送船3撃沈任務を実施すべく通商破壊艦隊を2-2へ派遣しますけれど、はじめの分岐はもう何日連続か解らないほど続いている北上とさせられつつ輸送船エリアへ到達、けれど例によっていつも通りル級さん+輸送船2という大外れ編成と遭遇させられ任務に失敗します。
2回めの出撃もはじめの分岐はやはり北上させられ、さらに高速建造材という完全無意味な場所へ吹き飛ばされ、通商破壊艦隊はその任を全うすることなく任務失敗…。
げんなりし、また空母3撃沈任務も発動していることから潜水艦隊を2-3へ派遣、南下に成功し空母3撃沈任務ともども完了となりました。
引き続き南西諸島制海権任務を実施、けれどはじめの出撃から分岐で北上させられた上に輸送船エリアへ飛ばされさらに舞風さんが大破させられるという嫌な展開…最近順調にいっていないこの任務が昨日も波乱にさせられる予感を覚えます。
その予感は残念ながら的中、南西諸島任務用艦隊が1巡しボス到達はわずか1回…最終的にはボス到達5回までにはじめの分岐での北上5回輸送船エリア3回うちボス前での南下1回高速建造材という完全無意味な場所2回となり、無意味な場所へ2回も飛ばされていますのでやはり荒れた結果といえます。
あとはイベント海域その2で嵐さんを探す旅に出ます。
過去のイベントで長い旅をした際の様に個々の出撃記録は書かないでおきますけれど、昨日の結果としてはもちろん(?)何の収穫もありませんでした…。
編成は清霜さんを旗艦にレベルを上げたい重巡洋艦2+軽巡洋艦1+駆逐艦1+龍驤さんで向かっているのですけれど、さすが金のル級さんは強く結構大破が出てしまい、高速修復材がどんどん飛んでいきます。
そしてボスエリアではないので何も出ずに終わることも多々あり、私はそういう場所で目当てのかたを出したことが過去に一度もないので不安にもなりますけれど、ただそこまでは確実にたどり着け敵の全滅もでき、消費資源も(修復材を除けば)比較的軽めですので、何とか通い続けましょう…時間はまだまだあります。
そのイベントなのですけれど、昨日の運営電文で海域その6について、とっても大好きなあのかたのおっしゃられていた様にギミックがあると解説がなされていました。
そこはもう(力押しで)突破したのでよいのですけれど、何だか今回のイベントは色々不具合がある様子で、運営電文が平謝りになっていました…何だか切なくなってしまいます。
金曜日に不具合修正のメンテナンスをされるそうなのですけれど、その際に親潮さんがドロップしやすくされるそう…もしも嵐さんとU-511さんが出たら目指してみるのもあり、かも?(神風さんを見ていると春風さんが気になって仕方ありませんが…)