2016年05月13日

ほたるこい

先日読みましたコミックの感想です。
上下巻完結…
□ほたるこい(上・下)
■タカハギケモノさま
 ○イラスト評価:★★★☆☆(2.7)
 ○内容評価:★★★★★(4.5)
 ○百合度評価:★★★★☆(4.0)
 ○総合評価:★★★★☆(4.0)

こちらは過日色々なコミックとともに購入をしたものとなり、何となくよさそうに感じられたことから購入をしましたものとなります。
コミックスとしましては他には持っていないものとなります。

内容としましては、亡くなられた女の子を巡る、その子と親しかったかたがたの関係を描いたお話となるでしょうか。
お話の主人公は同じ高校に通う二人の女の子…まず暁ひなたさんは基本的には明るく元気でいい子な女の子なのですけれど、家庭事情が悲しく、その影響で自分を卑下してしまうこともあるかた…。
もうお一人は水上藍さんといい眼鏡をかけて真面目な雰囲気の、実際特進クラスの成績優秀なかた…少々病んでいるとすら感じさせるほどの怖い面のあるかたでもあります。

そのお二人は同じ傷を持つ者同士として一緒にいたのですけれど、その関係はやや複雑…その同じ傷で繋がっているとはいえ、それは一種のライバル関係ともいえるもので…?
同じ傷というのは、お二人を繋いだ、共通の親友といえる存在が自殺をしてしまったこと…そのかた、雛森翠さんは小学校時代は藍さんと、中学校時代はひなたさんと同じ学校になりそこでそれぞれ親しくなり、そして藍さんもひなたさんもそれぞれに彼女に惹かれていました。
その彼女が自殺してしまったことによりお二人は心に傷を負い、もう生きる気力を失い自分たちも自殺をしようとされるのですけれど…?
…翠さんというのはお二人がどちらも惹かれる様なかたで、その様なかたがどうして自殺をしてしまったのかはお話の後半で明らかになりますけれど、とてもつらいことで…。

自殺をしようとしたお二人の前に突如、その翠さんによく似た人物が現れます。
これは全くの偶然だったのですけれど、その子はお二人と同じ学校へ編入してきた常盤萌さんという女の子…外見は本当に翠さんに似ているという、過去にいじめを受けていた経験があり少々引っ込み思案になってしまっている、でも心やさしい女の子です。
ひなたさんと藍さんは萌さんと仲良くなりますけれど、当初はお二人とも萌さんを翠さんの身代わりにしている面が見られ、そしてしまいには萌さんを巡り藍さんがヤンデレモードを発動、ひなたさんを抹消しにかかったりしてしまわれます。
その様なお二人を救ったのは萌さんのやさしい心で、お二人は次第に確執を解消していくのですけれど、でもその様な彼女に翠さんを重ねていた事実を隠しているのがつらくなり、その過去についてお話をしようとされるのですけれど…?

その他登場人物としましては、翠さんを知るもう一人の人物…彼女の幼馴染、つまり藍さん以前に知り合いだったという川嶋ゆうさんという海の家で働いている、ボーイッシュな雰囲気のあるかた、といったところでしょうか。

お話のほうは、その様に亡くなられたかたで繋がったかたがたと、その亡くなられたかたによく似たかたを巡るお話…。
前半はとにかく藍さんのヤンデレっぷりが恐ろしくなるレベル、そして亡くなられたかたを巡る心の傷を描いていきますので切ないお話でもあるのですけれど、けれどそれを踏まえつつも皆さんで先へ歩んでいくお話になっていきますので、ただ暗く悲しいお話というわけではなくって希望の持てるものとなっています…だからこそ終盤は涙を誘われます。
上下巻ということでこの2冊で完結ということになりますけれど、最後はハッピーエンドといえるよき終わりかたになっていますのでよかったです…作者さまのあとがきではバッドエンドにする構想もあった模様ですけれど、そうならなくって一安心…。

イラストは悪くありません。
百合的には友情なお話であると同時にそれ以上の関係も描いており、なかなか高めとなっています。
ということで、こちらはやや重めなお話ではあるものの終わりかたはハッピーエンドといえるよい終わりかたでしたし、読後感のよい作品になっていたかと思います…よいお話です。


『艦隊これくしょん』の開発は12cm連装砲、失敗、20cm連装砲、零戦21型となり、いつも通りの惨状…。

戦いのほうは、まずはいつも通りに輸送船3撃沈任務を実施すべく通商破壊艦隊を2-2へ派遣し、はじめの分岐はやはり北上させられつつも輸送船エリアへ到達、ル級さんが存在するものの輸送船も3存在し任務達成となりました。

引き続き南西諸島制海権任務を実施、この数日荒れ気味のこちらですけれど、昨日はボス到達5回までにはじめの分岐での北上2回その他0回となり、何10回出撃任務が完了しない程度の戦いでストレートで終了という極めて順調な結果となりました。
損害もほとんどなし…雲龍さんが赤いリ級さんに一撃中破させられたこと以外は(何)

ただ、昨日は輸送船5撃沈任務も発動していたのですけれども輸送船エリアへ1回も到達しなかったためにそちらが未達となってしまい、ですのでその後潜水艦隊を2-3へ派遣することに…ところがそのはじめの出撃はボスへ流されてしまい任務失敗…。
2回めの出撃は輸送船エリアへ到達し任務達成となりました。

海域その2への嵐さん捜索の旅は特に得るものなし…ドロップ画面が固まって期待してしまいましたけれど、谷風さん…(もう1回あったのですけれど、なぜか叢雲さん…最近出ていなかったのでしょうか…)
これで現状その場所で出た、背景が銀色以上の駆逐艦なかたとしては…
-----
○浜風さん:2回
○谷風さん:1回
○照月さん:2回
○春雨さん:3回
○天津風さん:2回
○磯風さん:1回
-----
…この様に、珍しいかた自体はかなり出る印象を受けますけれど、ただもう(磯風さん以外)全員いらっしゃるのです…。
ですので磯風さんは嬉しかったですけれど、どうかまだ出ていないかたを…嵐さんをお願いします…。
ただ、昨日はそれ以上に損害と何も出ない率があまりに高すぎで、そちらで心が折れそうに…1回の出撃でほぼかならず2〜3人が中破以上の損害を受けひどいときには大破2中破4ということもあり(それでも敵の全滅はできます)、さらにドロップも5回連続で誰も出ない、ということもありましたから…。