2016年10月19日

言えなくて、キス

先日はこの様なものを購入してきました。
-----
コミックを…
○茜色のキスは屋上で
○恋愛ログ
○ジャックポットに微笑んで
○悪夢の楽園
○課金済ガールフレンド
○ハルユリ(2)
○ウリとツメ(2)
-----
…今回は全てコミックとなります。

『茜色のキスは屋上で』から『課金済ガールフレンド』まではおなじみとなる百合姫コミックスとなります。
今回は全て単体作品になる模様…今日の日誌のタイトルは『茜色のキスは屋上で』の帯から取ってみました。

『ハルユリ』と『ウリとツメ』は過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
『ハルユリ』はこの巻で完結となる模様です。
…『てーきゅう』が17日に出ていたらしいながら、帰ってきてからはじめてその事実を知りました…まぁ、あの作品は次の機会で全然問題ないでしょう(何)

今回百合姫コミックスを発売日に購入してきましたけれど、実のところ先日購入したものたちの中でまだ未読なものの中から気になっている作品がまだいくつか…『おはよーございますっ!』『ごにんばやし』あたりが気になってしまっています。
ですので、百合姫コミックスの中から特に気になる上4つあたりとその2冊の合計6冊の中から気分で選んで読んでいき、その他のものはその後で、という感じで…まぁ、コミックが逃げるわけではありませんし、いいですよね、ね…。
…それにしても、大判サイズでない百合姫コミックスの顔に見えるレーベルマーク、見ていて何とも言えず気持ち悪いと感じるのは私だけです?(何)


『艦隊これくしょん』の開発は九三式ソナー、4連装魚雷、20cm連装砲、天山となり、四式ソナー改修に必要な九三式ソナーが出ましたので悪くありません。

戦いのほうは、まずはいつも通りに輸送船3撃沈の任務を実施するために2-2へ通商破壊艦隊を送りはじめの分岐で北上させられつつ輸送船エリアへ到達、輸送船4ル級さんなしの当たり編成と遭遇でき任務達成となりました。

引き続いて南西諸島制海権任務を実施しますけれど、はじめの出撃から連続でボス前まで直行できながら当然の様にそこから南下させられせっかくの好機を完全に潰し早々にげんなり…以降もう何も期待せず無心で出撃を繰り返します。
最終的にはボス到達5回までにはじめの分岐での北上2回輸送船エリアへは全てボス前での南下の3回となり、ボス前での南下が抑えられなかったもののはじめの分岐での北上は少なめ、そしてそこからのあらぬ方向行きは抑えられましたので悪くはありません。
損害はリベッチオさん大破などやや大きめ…。


『世界樹の迷宮5』は全員を引退させかつレベル1へ戻しましたので、2周めを実施します…終盤のことを思うと、難易度はやはり簡単なほうにします(随時変えられるのですが…)
2周めに入るにあたり、まず1周めのセーブデータから何を引き継ぐかを、パーティメンバーや所持アイテムにお金、図鑑登録状況、そして地図と結構細かく指定できます…パーティメンバーについては、レベル上限開放も引き継がれる模様です(開放を示す星印が残っていますので)
今作の楽しさの一つは地図製作にありますから、それがはじめから完成しているのはどうかということで、地図のみは初期状態へ戻し、他のものは全て引き継いだ状態で開始をすることにします。

すると…評議会での図鑑報告、モンスターとアイテムで延々報告が続き一気に達成となってしまいました。
いずれも星喰とそれが落とすと思われるアイテム欄のみ埋まっていないのが残念なところ…それらも埋まっていたらさらに何かもらえたりしたのでしょうか…。

レベルを1にしたとはいえ装備が最強状態ですのでさくさく進みます…マップ上に姿の見える敵(F.O.Eというのでしたね…以降こう表記しましょう)も赤表示でもあっさり倒せてしまいます。
それでも地図を作り、ところどころで冒険に関するイベントが発生するのは、それにかなりイメージ通りで再現できているあさかなやすみりお、ティナさんで冒険をするのは、例え2周めでも楽しく、1周めのつもりでののんびり、イベントなども楽しんで進めていきましょう。
…初登場時のリリさん、顔色が顔色ですので相当胡散臭い雰囲気をまとっている様な…何か裏がある様に感じてしまいかねませんが、彼女は本当に純粋にとてもいい子なのでした。
posted by 桜乃 彩葉 at 05:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | (更新終了)一般作品等購入履歴