(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)
か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。
あ:梅雨の時期に入ってきましたけど夏梛ちゃんと一緒ですから心は晴れやか、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪
か:もうもうっ、またまたいきなりいきなり恥ずかしい恥ずかしいこと言って…!
あ:でも、本当のことなんだもん…それに、先日は彩葉さんがとっても大好きなあのかたともお話しできたから、なおさら嬉しくって♪
か:それは確かに確かに、とってもとってもいいことですけど…♪
あ:うん、そうだよね…それに梅雨っていったら五月雨さんの季節になるし、そう考えると悪くないって感じないかな♪
か:う〜んう〜ん、そのあとに控える控える暑くて暑くて苦しい苦しい季節に較べたら、まだいいかもですね…。
あ:はじめの企画は、その暑くなっちゃって憂鬱になってきちゃう来月、7月に発売予定のコミックを見ていくね?
か:本当本当、来月から10月くらいまでのことはあんまりあんまり想像想像したくないかもですけど、そんなそんな来月はどんなものが出ます?
あ:うん、こんなものが出るみたい♪
-----
4日発売予定:『ブレイブウィッチーズ 第502部隊発進しますっ!』
11日発売予定:『篠崎さん気をオタしかに!(9)』
12日発売予定:『サクラクエスト外伝 織部凛々子の業務日報』『柚子森さん(3)』『まっすぐ息をすって。 〜朝霞北高校放送部〜(2)』『ゆるキャン△(4)』『アフターアワーズ(2)』『小林さんちのメイドラゴン カンナの日常(2)』『小林さんちのメイドラゴン(6)』
13日発売予定:『セントールの悩み(15)』
15日発売予定:『艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!(10)』
18日発売予定:『2DK、Gペン、目覚まし時計。(5)』『あとで姉妹ます。(3)』『週末なにしにいこう?』『まぶしさの向こう側』
20日発売予定:『紫電改のマキ(9)』
22日発売予定:『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(6)』『北陸とらいあんぐる(2)』『ガールズ&パンツァー リボンの武者(7)』『セーラー服とブレザーちゃん(2)』
25日発売予定:『エプロンと加瀬さん。』『ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー 聖グロリアーナ女学院&プラウダ高校(2)』
27日発売予定:『きんいろモザイク(8)』『三者三葉(13)』『あじさい*プラネット(2)』『ペンにまします神サマの(2)』『NEW GAME!アンソロジーコミック(2)』『ふたりでひとりぐらし、(2)』『艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編(14)』『ウルトラ怪獣擬人化計画 ギャラクシー☆デイズ(3)』『三ツ星カラーズ(4)』『だーがしゅか(2)』『ラブライブ!サンシャイン!!(2)』『ろんぐらいだぁす!(9)』
-----
【未知数ながらきらら系第1巻で気になります?】
27日発売予定:『広がる地図とホウキ星』
-----
【未知数ながらその他第1巻作品で気になります?】
22日発売予定:『ひなビタ♪ Bitter Sweet Girls』
24日発売予定:『Lily lily rose』
-----
あ:例によって18日発売予定のものは百合姫コミックスになるよ♪
か:来月来月は…意外と意外と多そうです?
あ:うん、こう見ると数も結構多めで、それに質のほうも…きらら系に『きんいろモザイク』『三者三葉』『あじさい*プラネット』があったり、他にも『ろこどる』とかがあったりと、そっちのほうも期待できそう♪
か:ですです、確かに確かによさそうよさそうです♪
あ:あと気になるのは…やっぱり『紫電改のマキ』と『リボンの武者』は一緒の月に発売するみたい。
か:それってそれって、
前巻とかもずっとずっとそうなってますよね…出版社は違いますけど、明らか明らかに狙って狙ってやっていそうです。
あ:あとは『きんいろ』『三者』『ろこどる』『ろんぐらいだぁす!』『メイドラゴン』、あるいは『セントールの悩み』と、アニメ化したとかこれからするっていう原作が結構目立つかも。
か:百合姫コミックスにも何か何か、そういうのが来月出るみたいですけど…。
あ:もう、夏梛ちゃん、それは「なかったこと」にしてる作品だから知らないよ?
か:そ、そうでしたね…ところでところで、一番一番下の欄の2作品は何です何です?
あ:うん、それはそのまま、色々気になって…前者は前々からお名前をうかがってて気になってて、後者はタイトルと作者のかたで気になって、ってとこかな?
か:なるほどなるほどです、ではでは、この企画はこのくらいにしますけど、次は次は何をします?
あ:うん、最近はあのかたにお勧めしてもらった『スパロボV』をしてて、山城センパイにした主人公もとってもよくって、お話や音楽、映像とか色々とっても楽しくって満足してるわけだけど、昨日で第31話まで進んで、そしてその段階で登場する作品の機体やキャラクターは一通り出てきてるっぽいから、今の時点での各作品の印象や使用状況をお話ししようかなって♪
か:昨日のゲーム進行がどうなったかは、またあとであとで話すんですね?
あ:うん、それで参加作品なんだけど、一部の作品は原作やコミカライズ版で触れたことがあったり、あるいは
前にしてる『A』とか
前にしてる『αU』に登場して触れたことがあったりするのもあるから、そういう観点で分けて見ていくことにして、まずは原作とかに触れたことがある作品、かな♪
-----
【原作を観た/読んだことのある作品】
■機動戦士Zガンダム
○使用キャラクター:(なし(というより、現状敵さんしか出ていない気が…))
○未使用ながら気になっているキャラクター:ジェリドさん、ヤザンさん
■機動戦士ZZガンダム
○使用キャラクター:ルーさん(Zガンダム)・プルツーさん(Ξガンダム)
○未使用ながら気になっているキャラクター:エルさん、プルさん、ジュドーさん(ZZガンダム)
■機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
○使用キャラクター:ブライト艦長&メラン副長(ラー・カイラム)
○未使用ながら気になっているキャラクター:アムロさん(νガンダム)
■機動戦士ガンダムUC
○使用キャラクター:(なし)
○未使用ながら気になっているキャラクター:ダグザ中佐、ジンネマンさん、マリーダさん、オットー艦長(ネェル・アーガマ)
■機動戦士クロスボーン・ガンダム
○使用キャラクター:トビアさん(X1)・キンケドゥさん(F91)
■劇場版機動戦士ガンダム00
○使用キャラクター:刹那さん(ダブルオークアンタ)・スメラギさんたち(トレミー)
○未使用ながら気になっているキャラクター:グラハムさん、その他のソレスタルビーイング隊員全員、コーラサワーさん
-----
【コミカライズ版のみ読んでいる作品】
■クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
○使用キャラクター:アンジュさん(ヴィルキス)・サリアさん(アーキバス・サリアカスタム)
○未使用ながら気になっているキャラクター:その他のメンバー全員?
-----
か:原作を観たり読んだりしているものは例の例の機動戦士なものだけっぽいです?
あ:うん、私が他に触れてるロボットアニメ自体がほとんどないから、こうなっちゃうかな…
前に第2作を観てる『トップをねらえ!』とかが参加してたら入ってこれたんだけど。
か:それにしても、気になってるのに使ってないキャラクターとか機体、結構結構多い多いです…。
あ:うん、今作は過去作に較べても登場人数が多い印象がある上に、使うキャラを増やしすぎるとレベル上げやお金の配分で大変だから、結構絞っちゃってるの…『UC』のオットー艦長まで削っちゃってるのはやりすぎかもだけど、でも戦艦ももう手いっぱいで…?
か:う〜んう〜ん、嬉しい悲鳴かもですね…。
あ:ちなみに、ブライト艦長のラー・カイラムは『逆襲のシャア』のBGMになってるけどブライト艦長っていうキャラクターは『UC』仕様みたいで声優さんもそっちになってるっていう、ちょっとややこしいことになってるかも?
か:『Zガンダム』は味方キャラ、いないいないんです?
あ:カミーユさんが少しだけ出てきたけど、すぐにどこか行っちゃったから…。
か:う〜んう〜ん、そうなんですか…でもでも、この状況ではカミーユさんが出てきても使えそうにないですし、いないならそれはそれでいかもです?
あ:そう、だね…じゃあ、次は過去の『スパロボ』で登場した作品とか、かな♪
-----
【過去作で触れた作品】
■無敵超人ザンボット3
○使用キャラクター:勝平さんたち三人(ザンボット3)
■無敵鋼人ダイターン3
○使用キャラクター:(なし)
○未使用ながら気になっているキャラクター:万丈さん
-----
【過去作で触れた作品の続編】
■劇場版機動戦艦ナデシコ
○使用キャラクター:リョーコさん(エステバリス)・ルリさん(ナデシコ)
○未使用ながら気になっているキャラクター:アキトさん(ブラックサレナ)
-----
【過去作で触れた作品の別種?】
■真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
○使用キャラクター:(なし)
○未使用ながら気になっているキャラクター:竜馬さんたち三人(真ゲッター)
■真マジンガー(衝撃!Z編/暗黒大将軍?)
○使用キャラクター:さやかさん(ビューナスA)
○未使用ながら気になっているキャラクター:甲児さん(マジンガーZ)、あしゅら男爵、ブロッケン伯爵
-----
あ:上の2作品はそのまま過去作と変わらない感じなんだけど、『ナデシコ』は『A』のお話の後日談っていうところになってて、下2作品は何かな…リメイク?
か:その過去作と変わらない変わらない感じの『ザンボット』も『ダイターン』も今作だとすでにすでに戦っていたお相手との決着はついたあとみたいです?
あ:そうだね、『ナデシコ』は『A』で見られたお話の続きとして見れるんだけど、ものすごく重くてシリアスなお話になってたりして…アキトさんが別人に近いレベルになっちゃってるし…。
か:別人別人といえば、下2作品のかたがたもかなりかなり変わって変わってるみたいです?
あ:その2作品は声優さんもBGMも、そして機体の強さまで変わってて、過去作のものとは別作品って受け取ってもいいのかも…特にマジンガーZの武装がものすごいことになってるよ♪
か:でもでも使って使ってないんですね…。
あ:あぅ、うん、やっぱり使用枠が…。
か:マジンガーもゲッターも、それにダイターンも、アムロさんもジュドーさんもユニコーンガンダムも使って使ってなくって、これから先の火力が少し少し心配心配かもです…。
あ:あぅ、それはそうかも、なんだよね…とにかく、最後は今作ではじめて触れることになった作品たち、だね♪
-----
【今作ではじめて触れた作品】
■機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
○使用キャラクター:(なし)
○使用機体:Ξガンダム(プルツーさんへ)
■機動戦士ガンダムSEED DESTINY
○使用キャラクター:(なし)
○未使用ながら気になっているキャラクター:ルナマリアさん、シンさん
■勇者特急マイトガイン
○使用キャラクター:舞人さん&ガインさん(マイトガイン)
○未使用ながら気になっているキャラクター:敵さんたち(マッドサイエンティスト、傾奇者、チャイニーズ・マフィア、怪盗、ライバル)
■フルメタル・パニック!(ふもっふ?)
○使用キャラクター:テッサさん&マデューカスさん(潜水艦)
○未使用ながら気になっているキャラクター:宗介さん&アルさん(レーバテイン)
■ヱヴァンゲリヲン新劇場版(序/破?)
○使用キャラクター:アスカさん(弐号機)
■宇宙戦艦ヤマト2199
○使用キャラクター:沖田艦長・真田副長たち(ヤマト)
○未使用ながら気になっているキャラクター:これまでに戦い戦死したガミラス将官
-----
【オリジナルキャラクター】
○使用キャラクター:すみれさん(ヴァングレイ)、ロッティさん(グルンガスト)
○未使用ながら気になっているキャラクター:ヴェルトさん(ヒュッケバイン)
-----
か:意外と意外と少ない少ないです?
あ:ここに至るまでの作品で結構な数になったから、こんなものなのかも…『A』の次にした『αU』でも意外と『A』で触れた作品があった気がするし♪
か:うち上2作品は機動戦士な作品みたいですけど、触れる触れる機会はなかったなかったんです?
あ:う〜ん、『閃光のハサウェイ』はあのかたのお話では『逆襲のシャア』とはつながらないものっぽいんだよね…『SEED DESTINY』は『SEED』ともども機会がなかったんだけど、これもあのかたのお話だと悲しいことになってるみたいなの…。
か:どういうどういうことです?
あ:主人公はシンさんのはずなんだけど、お話の途中で前作の主人公だったっていうキラ・ヤマトって人に主人公の座を奪われちゃうんだって…。
か:そ、それはどうなんでしょうか、『Z』もエンディングのお名前の一番上はカミーユさんじゃなくってシャア・アズナブルっていう名のクワトロさんでしたけど、でもでも主人公はずっとずっとカミーユさんでしたし…。
あ:そうなっちゃったのはスタッフの私情っぽくって、そしてどうも機動戦士な最新作の『鉄血のオルフェンズ』でも似た様なことがあってお話がおかしなことになっちゃったそうなの…。
か:あぅあぅ、ではではどちらもあえてアニメを観る必要はなさそうなさそうなのでしょうか…。
あ:どう、なのかな…でもそういうお話を聞くと悲しくなって、それにキラさんってかたよりはシンさんのほうがキャラクターとしても悪くないから機会があれば使ってあげたいかも、って思っちゃうの。
か:そうですそうですね、中の人までご一緒にご一緒になってるっていうルナマリアさんと一緒に使って使ってみるのも悪く悪くないかもです!
あ:『勇者特急マイトガイン』は『αU』に出てきた『勇者王ガオガイガー』に通じる印象の作品だけど、超AIのガインさん、それに敵さんたちが微笑ましくって、新しく知った作品の中では今のところ一番好きかも♪
か:敵さんも微笑ましいというのは楽しく楽しくていいかもです♪
あ:『フルメタル・パニック!』は『ふもっふ』っていうものもあるみたいだけど、違いがよく解らないから一緒にして…潜水艦の艦長さんと副長さんがよいかたがたで、あと主人公のかたは今まで特に気にしてなかったんだけど、昨日した第31話で機体ともどもちょっと気になったかも?
か:潜水艦は強化パーツでも空を飛ばせなくって宇宙か海がないマップだと出撃出撃できないみたいで残念残念です…。
あ:『エヴァンゲリオン』は有名な作品みたいだけど私は今まで触れたことがなくって、今回はじめて触れたんだけど、思った以上に機体の動きとかが気持ち悪いかも…ただアスカさんってかたはなかなかいいツンデレさんに見えたから使ってみようかな、って♪
か:こっちも『序』と『破』って感じで2作品分あるっぽいですね…『マジンガー』もそうなってる感じっぽいです?
あ:『ヤマト』は過去に劇場版を観た記憶があるんだけど、そのリメイクみたいだね…沖田艦長や真田副長がかなりいいキャラクターで、それにヤマトがかなり強いかも♪
か:でもでも波動砲は使えないんですね…あんなのを陸上で使ったりしたら大変大変なことになりますから仕方仕方ないのかも、です?
あ:そう、だね…でも実のところ今までマップ兵器はラー・カイラムやナデシコのものも含めて1回も使ってないから、なくっても問題ないのかも。
か:なるほどなるほどです…あとはオリジナルなかたがたです?
あ:『A』や『αU』も主人公さんはキャラクターや機体、音楽の全部がよかったけど今作もそれは同じでどれもとってもよくってよかった♪
か:それはよかったよかったです…ではでは、特に特に気になっている作品とかはあります?
あ:う〜ん、そうだね、お話として気になるのは『ナデシコ』とか『ヤマト』とかかな…『ナデシコ』はあのかたのお話ではいい方向にシナリオ改変があるそうなんだけど、でもそれってつまり原作は悲劇になるってことなのかもだけど…。
か:あぅあぅ、ど、どうなんでしょうか…!
あ:キャラクターとしてはどうかな、おなじみな機動戦士な作品以外だと『クロスアンジュ』とかも気になるけど、やっぱり『マイトガイン』の敵さんたちが好きかも♪
か:『クロスアンジュ』は敵さんが気持ち悪いとのあのかたのお話ですし、これから覚悟覚悟しておいたほうがいいかもですね…。
あ:音楽はどの作品もとってもいい感じだけど、やっぱりオリジナルが群を抜いてるんだよね…これは過去作も同じだったけど♪
か:そんなそんな楽しんでる『スパロボV』ですけど、昨日はどうだったんです?
あ:うん、ちょっと長くなっちゃうから、彩葉さんが残してくれたメモを読み上げてくね?
-----
『スパロボV』はネオ・ジオンが連邦議会のあるダカールを攻撃するという情報を得ましたのでそちらへ向かうことに…ハサウェイさんなどはむしろ連邦議会をつぶしてしまったほうがよいのではないかという、どうも原作ではテロリストになったらしくそちら方向へ考えが進みそうになりますけれど、アムロさんがそれではシャア・アズナブルの様になってしまうと警告します。
ダカールへやってきた皆さん、ハサウェイさんは単独で艦を降りて周囲の探索をしますけれど、それを追ってきたバナージさんともどもネオ・ジオン…ガランシェールのかたがたに捕まってしまいました。
ここはお相手の気まぐれ(?)によって解放してもらえましたけれど、こちらはまだ解り合える段階には到底至りそうになく…。
第31話はダカールを襲撃しにきたネオ・ジオンとの戦い…まずはシャンブロのHPを10000以下にすることが条件とされますけれど普通に撃墜します。
すると彼女が暴走をはじめ、さらにそこにアマルガムなる組織、それだけでなくGハウンドも出現、今回はお相手がネオ・ジオンということもありGハウンドはロンド・ベルも敵とみなし、さらにそこにはバンシィに乗ったマリーダさんまでおり、それに反応してシャンブロが完全に暴走状態になってしまいました。
バナージさんたちはそれを攻撃するのをためらいますけれど、復活した宗介さんに喝を入れられ何とか気を持ち直します…けれどその宗介さんは因縁のある相手との一騎討ちに持ち込まれ撃破され、でも過去に撃破されたAIのアルさんの乗った新機体が現れそれに乗り換えます。
その過程で宗介さんが完全に他の皆さんと離れた場所にその敵ともども配置となってしまい非常に面倒なことに…他の皆さんを合流させようとも思ったのですけれど、精神コマンドを駆使すればレベル上げを全くしていなくて機体も改造していなくてもそのお相手を撃破できましたので…?
あとは敵を全滅させるだけとなり、ロニさんはバナージさんとハサウェイさんがたすけようとするのですけれど、今のところ生死はよく解らず…また、レーン・エイム中尉と交戦したハサウェイさんの機体には高機動攻撃なるヴィルキスの様な攻撃が追加されました。
…この戦いでブライト艦長の撃墜数が50に達し、沖田艦長に続いて艦長なのにエースパイロットという不思議なものになりました…また全員ではじめてトビアさんが熱血の精神コマンドを覚えました。
戦い終わり、その様子をレナード・テスタロッサと一緒にかなめさんが見ており、宗介さんのもとに戻りたいという気持ちが強くかの者に抵抗しようとするのですけれど、かの者は心理攻撃を仕掛けてきて…その末にかなめさんはその者を誤射し、さすがに死ぬことはないでしょうけれど重傷は負った模様です。
結局戻ることはできず連れ去られるのですけれど…?
今回の戦いでネオ・ジオンの地上部隊は大打撃を受け、またアマルガムなる組織もレナードなる人物が重傷を負ったことで動きが鈍くなると予想され、宇宙のネオ・ジオンへ目を向けることになりました。
昨日はそこまでといったところですけれど、宗介さんの新しい機体はジャケットに描かれている今までずっと謎でした機体の様子で、これでジャケットに描かれている機体は全て登場したかと思われます…ナデシコは色が違うっぽいですけれども(何)
その宗介さんとアルという機体のAIの関係もなかなかよいもので気になりますけれど、ひとまずは置いておいて…このお話から使うことにしたアスカさんはなかなかよいキャラクターでしたので今後も使いますけれど、やっぱりエヴァンゲリオンというのは機体が少々気持ち悪いかも…(でもスーパーイナズマキックを放っていた様な気も?/何)
-----
あ:無事に第31話まで、過去作でやってきた全滅プレイなしでくることができたみたい♪
か:今作は初心者モードがあってそれにたすけられている感じでしょうか♪
あ:トビアさんが全メンバーの中ではじめて熱血を覚えたんだけど、第31話にして初なわけだから、今作は本当になぜか熱血が覚えづらいみたいなの。
か:う〜んう〜ん、でもでもそれでもここまで何とか何とかなってますし、そういう難易度で組んでるんじゃないでしょうか?
あ:ということは、ここから敵さんが倒しづらくなってくる可能性もあるかも…機体は今のところ6段階改造だけど、もうちょっと上げていっていいのかも。
か:今後まだ新しい、それにいいキャラクターが仲間になる可能性も0じゃないですから、そのあたりも気を付けてくださいね?
あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪
か:ではでは、最後はいつも通り『艦これ』ですけど、昨日はどうでしたか?
あ:うん、特筆すべきこととしては中口径主砲10個廃棄任務を実施したら謎の資材がもらえてさらに遠征任務が出たからそれも実施するとやっぱり謎の資材がもらえて、さらに大口径主砲10個廃棄任務が出たんだけどそれは10個持ってなかったからためることになったの。
か:戦艦の主砲はなかなかたまりづらいですし、仕方仕方ないですね。
あ:あとは大型艦建造最低値で久しぶりにまるゆさんが出たんだけど、五月雨さんのうんが59以上は上がらなくなってて、しょうがないから次は迷った末に朝潮さんの運を上げていくことにしたの♪
か:運の上限に達したんですか…60の雪風さんには追いつけないんですね…。
あ:あとの日常のことは、まとめて報告書をもらってるから読み上げるね♪
-----
【開発】
4連装魚雷、25mm3連装機銃、失敗、失敗
-----
【輸送船撃沈任務(2-2)】
輸送船エリア直行・大外れ編成と遭遇し任務失敗→輸送船エリア直行・任務達成
-----
【南西諸島任務】
○2-2:ボス5/はじめの分岐での北上4/輸送船エリア行き4(ボス前南下3)
-----
あ:ちょっと、南西諸島任務でのボス前での南下率が高めで残念だったかな…。
か:南西諸島といえば、全海域に指定された編成で出撃、という任務が出てませんでしたっけ?
あ:うん、それは2-1と2-5が残ってるけど、昨日は先日の2-4で疲れちゃったから昨日はお休みしたの…今日は2-5に行ってみる予定だよ。
か:あとあと、ろ号作戦が完了完了しました?
あ:うん、そのあとの1-5出撃任務も今日あたり実施するね…じゃあ、最後に今の私の艦隊の状況を紹介するね♪
-----
【戦艦/航空戦艦】
○レベル99:伊勢さん・日向さん・大和さん・武蔵さん・比叡さん・榛名さん・扶桑さん・山城さん・リットリオ(イタリア)さん・長門さん・陸奥さん・アイオワさん・ウォースパイトさん
○レベル97:金剛さん・ビスマルクさん・ローマさん
○レベル68:霧島さん
○レベル38:ガングートさん
-----
【正規空母】
○レベル99:大鳳さん・蒼龍さん・天城さん・葛城さん・翔鶴さん・瑞鶴さん
○レベル98:飛龍さん・雲龍さん・赤城さん・グラーフ・ツェッペリンさん
○レベル93:サラトガさん
○レベル81:アクィラさん
○レベル50:加賀さん
-----
【軽空母】
○レベル99:瑞鳳さん・龍鳳さん・隼鷹さん・祥鳳さん・飛鷹さん・鳳翔さん
○レベル98:龍驤さん
○レベル73:千歳さん・千代田さん
○レベル71:大鷹さん
-----
【重巡洋艦/航空巡洋艦】
○レベル99:鈴谷さん・熊野さん・利根さん・筑摩さん・足柄さん・羽黒さん・古鷹さん・高雄さん
○レベル98:ザラさん
○レベル97:三隈さん・衣笠さん・加古さん・青葉さん
○レベル92:プリンツ・オイゲンさん・妙高さん・那智さん・愛宕さん
○レベル74:ポーラさん
○レベル71:最上さん・摩耶さん・鳥海さん
-----
【軽巡洋艦/重雷装巡洋艦】
○レベル99:五十鈴さん・由良さん・名取さん・阿武隈さん・鬼怒さん・夕張さん
○レベル98:神通さん・川内さん
○レベル97:木曾さん
○レベル96:球磨さん・阿賀野さん・能代さん・矢矧さん
○レベル90:大淀さん
○レベル89:長良さん
○レベル87:那珂さん
○レベル72:天龍さん・龍田さん・多摩さん・酒匂さん
○レベル50:大井さん・北上さん
-----
【駆逐艦】
○レベル155:五月雨さん
○レベル99:夕立さん・潮さん・叢雲さん・朝潮さん・霞さん・荒潮さん・初雪さん・深雪さん・陽炎さん・曙さん・漣さん・涼風さん・満潮さん・弥生さん・夕雲さん・浜風さん・谷風さん・磯風さん・早霜さん・高波さん・照月さん・萩風さん・初月さん・春風さん・山風さん
○レベル98:時雨さん・綾波さん・大潮さん・初春さん・初霜さん・暁さん・江風さん・不知火さん・子日さん・若葉さん・清霜さん・秋月さん
○レベル97:皐月さん・如月さん
○レベル94:菊月さん・三日月さん
○レベル90:長月さん
○レベル84:望月さん・卯月さん
○レベル82:神風さん
○レベル76:睦月さん・文月さん・水無月さん
○レベル68:吹雪さん・白雪さん・敷波さん・黒潮さん・雪風さん・島風さん・朧さん・響さん・雷さん・電さん・白露さん・村雨さん・霰さん・舞風さん・初風さん・秋雲さん・巻雲さん・長波さん・天津風さん・浦風さん・時津風さん・春雨さん・朝雲さん・山雲さん・野分さん・朝霜さん・Z1さん・Z3さん・リベッチオさん・風雲さん・海風さん・嵐さん・沖波さん・親潮さん・浦波さん・朝風さん・松風さん・藤波さん
-----
【潜水艦/潜水空母】
○レベル96:伊58さん
○レベル91:伊401さん
○レベル90:呂500さん・伊168さん・伊8さん・伊19さん
○レベル87:まるゆさん・U-511さん
○レベル77:伊26さん
○レベル74:伊13さん・伊14さん
-----
【水上機母艦】
○レベル99:秋津洲さん・瑞穂さん
○レベル96:コマンダン・テストさん
-----
【練習巡洋艦】
○レベル99:鹿島さん
○レベル98:香取さん
-----
【海防艦】
○レベル71:国後さん・択捉さん・占守さん
-----
【その他】
○レベル99:大鯨さん・明石さん・速吸さん
○レベル73:あきつ丸さん
○レベル68:神威さん
-----
か:海防艦という新しい艦種なかたがたのレベルがもう結構結構上がってます?
あ:その皆さんと大鷹さんは1-5で先制攻撃ができるからとっても役に立ってて…♪
か:それはとってもとってもいいことです…ではでは、時間もきましたので、今日の放送はこのあたりまでです♪
あ:皆さん、私たちの放送、聴いてくださってありがとうございました…また次回も、よろしくお願いします♪