(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)
か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。
あ:7月に入って暑い日が続いちゃってますけど夏梛ちゃん、それに皆さんも大丈夫でしょうか、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪
か:あぅあぅ、本当本当に暑くて暑くて、まいっちゃいます…。
あ:夏梛ちゃん、お名前に夏って入ってるのに暑さは苦手だものね…。
か:そんなそんな、名は体を表すなんてこと、あり得ませんから…暑くてきついものはきついきついです!
あ:うん、そうだよね…これから数ヶ月もっときつくなってきちゃうって思うし、皆さんどうかご無事に乗り切ってくださいね…?
か:ですです、はやくはやく秋になってもらいたいです。
あ:秋になると白たい焼きもおいしいものね…じゃあ、まずはいつもの企画からしていこ♪
か:暑さが一番一番きついきつい時期になっちゃいますけど、そんな来月は何が何が出るんです?
あ:うん、こんなものが出るみたい♪
-----
3日発売予定:『犬神さんと猫山さん(6)』
9日発売予定:『カガクチョップ(4)』『私と彼女のお泊り映画(2)』
10日発売予定:『45分間の魔法使い(2)』『サクラクエスト アンソロジーコミック(1)』『艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編(15)』『ヤマノススメ(14)』
12日発売予定:『ねこむすめ道草日記(16)』
18日発売予定:『週末なにしにいこう?』『ばくおん!!(10)』
22日発売予定:『普通の女子高生が【ろこどる】やってみた。(6)』
23日発売予定:『ひまわりさん(8)』
23日発売予定:『ガールズ&パンツァー 劇場版Variante(2)』
25日発売予定:『ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー 聖グロリアーナ女学院&プラウダ高校(2)』
26日発売予定:『はんどすたんど!(2)』『ゆゆ式(9)』『サクランボッチ(2)』『NEW GAME!アンソロジーコミック(3)』『〆切ごはん(4)』『艦隊これくしょん -艦これ- 止まり木の鎮守府(5)』『となりの吸血鬼さん(3)』『新米姉妹のふたりごはん(4)』『かなえるLoveSick(2)』『アクセル・ワールド/デュラル マギサ・ガーデン(8)』『しすたー・いん・らう!(2)』『世界征服はまた明日(2)』『結城友奈は勇者である(3)』『JK小説家っぽい!(2)』『けものフレンズ コミックアラカルト ジャパリパーク編(2)』
-----
あ:例によって18日発売予定のナンバリングのない作品は百合姫コミックスになるみたい。
か:でもでも、3日にも百合姫コミックスがいます…あれは何です何です?
あ:う〜ん、どうやら同じ出版社で同じ作者のかたながらレーベルは違う作品が同日に複数出るみたいで、それに合わせてるんじゃないかな…私は興味ないから買わないけど。
か:ですです、興味のないものはスルーが一番一番です…そんなことより、きらら系とかはどうです?
あ:来月は第1巻な作品は何もないみたいなんだけど、きらら系のコメディ作品でも最上位じゃないかなって思える『はんどすたんど!』があって、他にも『45分間の魔法使い』とか『ゆゆ式』とかがあるから、なかなか期待できるんじゃないかな♪
か:あぁ、あれは確かに確かに面白い面白い体操漫画でした♪
あ:他にも『ろこどる』とか『となりの吸血鬼さん』『新米姉妹のふたりごはん』とか『カガクチョップ』とかあるし、期待できるんじゃないかな♪
か:それはよかったよかったです…けどけど、『ろこどる』って前回の放送で触れた今月発売予定のコミックにもいますね…。
あ:そう言われると…『週末なにしにいこう?』もいるし、どっちも発売延期になっちゃったのかな…。
か:それらは今月はなくっても探さないでくださいね?
あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪
か:ですです、ではではこの企画はこのくらいですけど、次は次は…7月になってアニメも新クールになりましたし、そちらのお話をするんです?
あ:あっ、ううん、確かに今期にも気になる作品があって来期以降も色々あるんだけど、まだ今期ははじまったばかりで何とも言えないところもあるし、それに他にやりたいこともあるから、その企画は来月あたりに、かな?
か:そうですか…でもでも、今期はすでに『NEW GAME!』の第2期はDVDを予約済みなんですよね?
あ:うん、だから今期は購入してもあと1作品だけ、かな…彩葉さんがとっても大好きでお世話になってるあのかたのお話だと前にコミカライズ版を読んでる『バトルガール ハイスクール』がなかなかいいみたいで今のところこれを購入しそうな気持ちになってるけど、でもまだまだはじまったばかりだし他にもものすごくいい作品が出てくる可能性もあるから、もうちょっと様子を見たうえで改めてあのかたのご意見をお伺いしたいところ、かな?
か:ですです、1作品しか購入しないんでしたらなおさらなおさら慎重慎重にいきましょう…でもでも、あんまりあんまりあのかたに甘えすぎてご迷惑をおかけしない様にしてくださいね?
あ:う、うん、そうだね、夏梛ちゃん、気を付けるね…?
か:ですです…それでそれで、やりたいことって何です何です?
あ:うん、あのかたにお勧めしてもらって進めてた『スーパーロボット大戦V』がちょうど先日終わったから、今回はそのお話をしようかなって♪
か:なるほどなるほどです、とってもとってもいい作品でしたみたいですけど、何を何をお話しするんです?
あ:うん、参加作品については前回の放送で触れてるから、今回は特に好きなキャラクターについて、エースパイロットっていう視点からお話ししていこうかなって♪
か:エースパイロットって、確か確か撃墜数50機以上でなれるものでしたっけ♪
あ:うん、1周めを終えて最終的にはエースパイロットは34人誕生したんだけど、実際に出撃しないでサブオーダーだけでなっちゃった人も結構いて、そういうかたを除外して最終話で出撃したかただけに絞ると、こんな皆さんが活躍してくれたの♪
-----
1位:山城すみれさん(Lv74/ヴァングネクス/オリジナル):229機
2位:シャルロッテ・ヘイスティングさん(Lv59/グルンガスト/オリジナル):152機
3位:スバル・リョーコさん(Lv59/エステバリスカスタム/『劇場版機動戦艦ナデシコ』):123機
4位:ヒルダさん(Lv67/テオドーラ/『クロスアンジュ』):115機
5位:ルー・ルカさん(Lv58/Ξガンダム/『ZZガンダム』):113機
5位:ブライト・ノア艦長(Lv57/ラー・カイラム/『ガンダムUC』):113機
5位:トビア・アロナクスさん(Lv57/クロスボーンガンダムX1 フルクロス/『クロスボーン・ガンダム』):113機
【6位以降】
○キンケドゥ・ナウさん(Lv59/クロスボーンガンダムX1改・改/『クロスボーン・ガンダム』):109機
○ホシノ・ルリ艦長(Lv57/ナデシコC/『劇場版機動戦艦ナデシコ』):97機
○沖田十三艦長(Lv58/宇宙戦艦ヤマト/『宇宙戦艦ヤマト2199』):96機
○アンジュさん(Lv57/ヴィルキス/『クロスアンジュ』):95機
○旋風寺舞人さん(Lv58/グレートマイトガイン/『勇者特急マイトガイン』):94機
○サリアさん(Lv58/クレオパトラ/『クロスアンジュ』):93機
○刹那・F・セイエイさん(Lv59/ダブルオークアンタ/『劇場版機動戦士ガンダム00』):93機
○プルツーさん(Lv57/α・アジール/『ZZガンダム』):92機
○神勝平さん(Lv58/ザンボット3/『無敵超人ザンボット3』):86機
○マリーダ・クルスさん(Lv57/クシャトリヤ/『ガンダムUC』):78機
○式波・アスカ・ラングレーさん(Lv57/エヴァンゲリオン2号機/『エヴァンゲリヲン新劇場版:破』):74機
○弓さやかさん(Lv57/ビューナスA/『真マジンガー衝撃!Z編)』):70機
○スメラギ・李・ノリエガ艦長(Lv57/プトレマイオス2改/『劇場版機動戦士00ガンダム』):67機
○ヴィヴィアンさん(Lv57/レイザー/『クロスアンジュ』):66機
○ロザリーさん(Lv57/グレイブ ロザリー・カスタム/『クロスアンジュ』):62機
○テレサ・テスタロッサ艦長(LV58/トゥアハー・デ・ダナン/『フルメタル・パニック!』):58機
-----
あ:お名前の後ろの()内に書かれれるのは最終話終了時点でのレベルと乗ってる機体や戦艦、あと何の作品のキャラクターなのか、ってことかな♪
か:登場キャラクターはとってもとっても多くて多くて、それにそれに前にしてる『αU』みたいな小隊システムじゃなくって前にしてる単機での出撃システムですからそう大人数は使えない使えないわけですけど…それでもそれでも、案外絞れて絞れてます?
あ:そう、だね…今作は全滅プレイをしなくってもお金は余るほど得られたんだけど、ただ装備させる強化パーツがなくってこれ以上は増やせなかった、ってところかな…。
か:あぅあぅ、そういうそういう問題がありましたか…でもでも、やっぱりやっぱり主人公のすみれセンパイが圧倒的です♪
あ:山城センパイはキャラクターとしてもやっぱり一番大好きで、それに機体や音楽もとってもいいから、これは『A』のサリサディアさんや『αU』の草鹿彩菜さん同様に当然かも、かな♪
か:あともあとも好きなキャラクター順になっていそうです?
あ:う〜ん、皆さん大好きだから難しいところなんだけど、でも「幸運」の精神コマンドを持ったかたのほうが撃墜数が多くなる傾向にある、かも?
か:この皆さんの中だと、その精神コマンドを持っているのはロッティさん、アンジュさん、舞人さん、ヴィヴィアンさんですか…ヴィヴィアンさんは少なめ少なめですけど…。
あ:ヴィヴィアンさんは終盤、ロザリーさんは残り2話のタイミングで使いはじめたから、それなりの機数になっちゃってるかな…あとテッサさんは潜水艦を出撃させられる場所がかなり限られてて、そうでなくっても戦艦はヤマトとナデシコとラー・カイラムで固定っていっていいことになってたから、スメラギさんともども出番もあんまりなくって…。
か:なるほどなるほどです…。
あ:あと、ブライト艦長はマップ兵器の使用率が高かったのと、ロッティさんやトビアさんはすみれさんともども最序盤から最後までずっと、ほとんど離脱することなく戦闘に参加し続けてきた、っていうのも撃墜数が多い理由かも♪
か:そういえばそういえば、1周めの分岐における基本方針はトビアさんと一緒に行動する、が最優先項目になってましたっけ…それにそれにロッティさんとヴェルトさんはすみれセンパイのついてくるルートに自動的についてくることになってましたし、なるほどなるほどです♪
あ:この中であえてすみれさんの次に大好きなかたを選ぶとすると、ヒルダさんになるかな…?
か:それってそれって、やっぱりやっぱり百合的な面からです?
あ:それはないっていったら嘘になるけど、キャラクター単体として見てもとっても微笑ましいかただったから…「そこはあたしの間合いだ、バーカバーカ」といった感じの台詞とか…♪
か:ロザリーさんも使ってますし、リョーコさんもそうだっていえばそうですし、麻美って言葉遣いの荒い荒いかたが好きなんです?
あ:わっ、そういうわけじゃないと思うんだけど、そう言われるとそんな感じのかたが多いかも…それにしても前に原作を読んでて前にアニメを観てる『なのはViVid』とか前にアニメを観てる『ViVid Strike!』に触れてると、リョーコさんがノーヴぇさんにものすごく重なって見えてきちゃうかも♪
か:そう言われると、似て…るかも、ですです?
あ:あと、こういうところに入ってこれないかただと、『ナデシコ』のユリカさんがやっぱりいいかも…結婚しちゃってるけど、でもキャラクターの雰囲気としてユリカさんとルリさんで私と夏梛ちゃんに通じるところがあったりするし♪
か:まぁ、そうかも、ですね…麻美はスタイルいいですし、私は小さい小さいですし…。
あ:わっ、え、えと…!
か:いいですいいです、他に他に…味方以外でよかったかたとかいるんです?
あ:そ、そうだね、えっと、あとは敵さんだとどうかな、ガミラスの将官クラスのかたがたはドメル司令とかシュルツ司令とか、あと終盤のヒス副総統とかっていった立派なかたが多かったし、『マイトガイン』の小悪党クラスのかたがたも楽しいかたがたで、あとオリジナルのグーリーさんは第一印象は前に劇場版を観てる『スクライド』のクーガーさんを悪役にした感じのかたってとこだったんだけど最終的にはものすごくいいライバルさんになったし、このあたりの皆さんは方向性は違うけど大好きかな♪
か:大ボスクラスのかたになると微妙なかたが多かった多かったかも、って印象もありますけど…。
あ:そう、かも…そのあたりもちょっと振り返ってみようかな?
-----
○『機動戦士ガンダムUC』フル・フロンタル:原作と違い最終的に和解できたので驚き…その意味でもなかなか悪くないです。
○『機動戦士クロスボーン・ガンダム』ザビーネ・シャル:『αU』同様の末路で、笑いを誘ってきている可能性もあるかも…原作を考慮するとクラックス・ドゥガチが大ボスなのでしょうけれど、あんな唐突に出てこられても…。
○『劇場版機動戦士ガンダム00』ELS:気のいいかたがた(何)ではあるのですが、しゃべらないので…。
○『クロスアンジュ 天使と竜の輪舞』エンブリヲ:コメントに値せず。
○『劇場版機動戦艦ナデシコ』北辰:ただの悪人でそれ以上でも以下でもないものの渋さは感じる敵…立ち位置的には草壁中将が大ボスにも見えますが…?
○『真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日』インベーダー:自我のあるインベーダーはボスとしての風格は持っており、エンブリヲなる人物に較べれば…。
○『真マジンガー(衝撃!Z編/暗黒大将軍?)』闇の帝王:かなりまともなボスで安心でき、また『αU』同様に最終話手前のボスを務めており風格を感じます。
○『勇者特急マイトガイン』ブラックノワール:最終話の最後の敵の性質と合わせるとなかなか面白い立ち位置の存在に感じられます。
○『フルメタル・パニック!』レナード・テスタロッサ:ザビーネ・シャルに近いことになったものの、この中では一番人間的かも…?
○『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』使徒:結局謎の存在に終わり…その謎さはネウロイ並…(何)
○『宇宙戦艦ヤマト2199』アベルト・デスラー:何だかエンブリヲなる人物以上レナード・テスタロッサ以下、という感じで、部下に較べて魅力がないかも…。
○最後の敵/システム・ネバンリンナ:もう少し融通がきけば共存もできたであろう、悪とは感じられない存在…面白い敵でもあります。
-----
【大ボスクラス登場なしな作品】
『Zガンダム』『ZZガンダム』『逆襲のシャア』『ザンボット3』『ダイターン3』『閃光のハサウェイ』『SEED DESTINY』
-----
か:ザビーネ・シャルと北辰って人は他のボスよりもちょっと格というか、立ち位置が下になりそうな気がします…指導者クラスと部隊長クラス、っていう感じで…。
あ:うん、指導者クラスはそれぞれクラックス・ドゥガチと草壁中将になるんだって思うけど、前者はちょっと唐突すぎて、後者は影が薄かったからこのお二人にしておいたの。
か:仕方ない仕方ないですね…『エヴァンゲリオン』って作品は結局何だったんです?
あ:う〜ん、何だったのかな、謎のままで終わっちゃってすっきりしないね…敵が出てきた作品は、それ以外全部決着がついたのに…。
か:もやもやします…けどけど、原作が解らない以上、考えても仕方しかたないです。
あ:うん、それでこうして見ると、大ボスクラスで一番好きっていうか印象がいいのは…意外だけど闇の帝王、になるのかも…?
か:『αU』といい大物なボスって印象が強い強いのかもですね…でもでも、最期が何だか哀れな哀れな感じでしたけどね…。
あ:あと印象がいいのはフル・フロンタルとELSとシステム・ネバンリンナで、悪くないかなっていうのはザビーネ・シャルと北辰って人とインベーダーにブラックノワールなる存在にレナード・テスタロッサ、微妙かなってなるのはアベルト・デスラーで、あと一人は…ね?
か:放って放っておいたほうがいいです、あんなの麻美の目に入れていい存在じゃないです。
あ:わっ、夏梛ちゃんったら…でも、意外と悪くないって感じる人が多いみたいで、それだけにアベルト・デスラーが部下に較べて魅力がない様に感じられたのが残念かも…。
か:そんな『スパロボV』ですけど、引き続き2周めをするんですよね?
あ:うん、『A』や『αU』は1周で全滅プレイをしすぎてメインキャラのレベルを99まで上げたりして時間をかけすぎちゃって結果1周でやり切ったって気持ちが強くなりすぎてすぐに2周めはできなかったけど、今回はそんなことはないから♪
か:2周めの基本方針とか、あります?
あ:もちろん1周めとは違うルートに進むことで、あとやっぱり私はリアルロボット至上主義みたいなところがあって1周めでもザンボット3やエヴァンゲリオン2号機にマイトガインを使い余してるところがあったから、2周めではそれらを待機キャラにしてグラハム・エーカーや『SEED』系のルナマリアさんかシンさんかを使ったりしてみようかな、って考えてるよ♪
か:1周めと変化をつけるのもいいかもですね…でもでも、確か確か、ルート分岐でスーパーロボット系なかたがただけになるルートってありませんでしたっけ?
あ:宇宙世紀の宇宙か地上か、それともナデシコの世界に戻るかの3択なところだっけ…う〜ん、そこはどうしようかな…。
か:3択なんですし、2周めはナデシコの世界に戻るって選択肢にしてもよさそうですよ?
あ:う、うん、そうだね、2周めはそうしようかな?
か:ですです、その2周め、昨日はしなかったんです?
あ:あっ、うん、ちょっとだけやってみて、まず1周めで得られた強化パーツが5つ引き継げることになって、どれにしようかとっても迷っちゃったんだけど、ヴァングネクスに装備してた4つ…ハロ2つとスパイラルエフェクターとウィザードオペレーターにもう1つハロをつけた5つを引き継いでみたの♪
か:あとはあとはお金とTacP、それに各パイロットの撃墜数も引き継がれるんでしたっけ。
あ:うん、その結果山城センパイや沖田艦長ははじめからエースパイロットになってて…どうやらエースプラウドってスキルがなくってもエースパイロットになれたみたい。
か:じゃあそのスキルは何だったんでしょう…。
あ:う〜ん、よく解らなくなっちゃったけど、スキルといえば、1周めで覚えさせたスキルは全部リセットになっちゃってたから、1周めで覚えてたものを第1話終了後に全部山城センパイや沖田艦長に覚えてもらったの♪
か:TacPが引き継がれてますからそこは当たり前かもですけど、でもでもすみれセンパイが覚えたスキルって半分くらいは敵から落として落としてもらったものですよね?
あ:だから2周めはそれを他のかたに回せる、ってことだね…あとTacカスタマイズも維持されてたから、3周すれば3種類全部を覚えることができる、ってことになるかな♪
か:なるほどなるほどです♪
あ:あと、ダウンロードコンテンツについてははじめから全部選択可能になってて、さらにそのお話をクリアしなくっても選択するだけでボーナスのお金とTacPに強化パーツがもらえたの♪
か:それはとってもとっても楽で、しない手はないです♪
あ:1周めの時点でお金が余って、そのお金が全部引き継がれてるんだから、もちろん使用機体ははじめから全部10段階改造してもお金は尽きないから大丈夫なの…あまりに強くなりすぎな気はするけど、ね?
か:そんなそんな、完全にチートです…ではでは2周めはもちろんもちろん、難易度はスタンダードにしたんですよね?
あ:…。
か:え、麻美…もしかしてもしかして、2周めもビギナーズモードにしたんです?
あ:う、うん、さくさく進められるならそのほうがいいかな、って…3周めからは機体が15段階改造になるっていうし、難易度を上げるのはそれからでもいいかな、って…。
か:う〜んう〜ん、自分を甘やかしすぎな気もしますけど、でもでもそうしたいっていうんでしたら仕方仕方ないですね…。
あ:そんな昨日は第1話終了後のロッティさんが仲間になったところまで進めたけど、やっぱり世界が完全壊滅状態からはじまる出だしは2周めといってもインパクトがあるね…。
か:ですです!
あ:それと同時に、1周めで色々事情が解ってるから、叢雲さんが月から持ってきたものの正体とか、どうしてヴァングレイがいつの間にかできてたのかとか、そういうあたりの裏事情も読めて、そういう意味でも楽しいかも♪
か:なるほどなるほどです、同じストーリーでも1周めとは違う楽しみかたができそうです…引き続き楽しんで楽しんでください♪
あ:うん、夏梛ちゃん♪
か:ではでは、あとはあとは『艦これ』についてです?
あ:うん、昨日はこんな結果を得られたよ♪
-----
【開発】
41cm連装砲、15cm3連装副砲、水偵、零戦52型
-----
【輸送船3撃沈任務】
○通商破壊艦隊2-2:輸送船エリア直行・ル級さん+輸送船3編成任務達成
-----
【南西諸島任務(2-2)】
○はじめの分岐での北上:2
○輸送船エリア行き:0
○高速建造材という完全無意味な場所行き:0
○ボス到達:5(5連続:1/戦闘10回任務80%状態で終了/ヲ級さん編成:4)
-----
【輸送船5撃沈任務/ろ号作戦】
○潜水艦隊2-3・1回め:分岐東進→分岐南下・輸送船5撃沈任務達成→分岐東進・輸送船エリア2戦ルート行き
○潜水艦隊2-3・2回め:分岐東進→分岐北上→分岐北上・輸送船エリア行き・ろ号作戦50%以上→80%以上到達
○特設艦隊2-2・1回め:分岐北上→分岐南下→輸送船エリア到達・輸送船4編成
○特設艦隊2-2・2回め:分岐北上→分岐東進→輸送船エリア到達・輸送船4編成
-----
か:えとえと…南西諸島ストレートって、一昨日もそうじゃなかったです?
あ:うん、そうなの…2日連続でそうなるなんて、どうしたのかな…?
か:それまで大荒れ続きだった気がするんですけど、ちょっとちょっと、怖く怖くなってきちゃいますね…。
あ:う、うん、ヲ級さん編成が4回も出たのはその反動なのかも…でも、その分ろ号作戦がいよいよ危うくなってきちゃって、それに昨日は輸送船5撃沈任務もあったけど南西諸島任務がストレートで終わったからそれも達成できてなかったから、輸送船を沈めにもいってみたの。
か:こちらもこちらも、理想的な結果ですね…特に2-2はどっちもどっちも4編成だったんです?
あ:うん、これもちょっとびっくりかな…でもこれで輸送船撃沈数も稼げたし、今日には何とかろ号作戦も終わってくれるんじゃないかなって楽観視してるの♪
か:そうでないと手遅れ手遅れになってしまいます。
あ:そ、そうだね…そんな私の艦隊だけど、今はこんな状況になってるよ♪
-----
【戦艦/航空戦艦】
○レベル99:伊勢さん・日向さん・大和さん・武蔵さん・比叡さん・榛名さん・扶桑さん・山城さん・リットリオ(イタリア)さん・長門さん・陸奥さん・アイオワさん・ウォースパイトさん
○レベル97:金剛さん・ビスマルクさん・ローマさん
○レベル70:霧島さん
○レベル42:ガングートさん
-----
【正規空母】
○レベル99:大鳳さん・蒼龍さん・天城さん・葛城さん・翔鶴さん・瑞鶴さん
○レベル98:飛龍さん・雲龍さん・赤城さん・グラーフ・ツェッペリンさん
○レベル96:サラトガさん
○レベル83:アクィラさん
○レベル50:加賀さん
-----
【軽空母】
○レベル99:瑞鳳さん・龍鳳さん・隼鷹さん・祥鳳さん・飛鷹さん・鳳翔さん
○レベル98:龍驤さん
○レベル78:大鷹さん
○レベル74:千歳さん・千代田さん
-----
【重巡洋艦/航空巡洋艦】
○レベル99:鈴谷さん・熊野さん・利根さん・筑摩さん・足柄さん・羽黒さん・古鷹さん・高雄さん
○レベル98:三隈さん・ザラさん
○レベル97:衣笠さん・加古さん・青葉さん
○レベル92:プリンツ・オイゲンさん・妙高さん・那智さん・愛宕さん
○レベル75:ポーラさん
○レベル72:最上さん・摩耶さん・鳥海さん
-----
【軽巡洋艦/重雷装巡洋艦】
○レベル99:五十鈴さん・由良さん・名取さん・阿武隈さん・鬼怒さん・夕張さん
○レベル98:神通さん・川内さん
○レベル97:木曾さん
○レベル96:球磨さん・阿賀野さん・能代さん・矢矧さん
○レベル91:大淀さん
○レベル90:長良さん
○レベル87:那珂さん
○レベル75:天龍さん・龍田さん
○レベル73:多摩さん・酒匂さん
○レベル50:大井さん・北上さん
-----
【駆逐艦】
○レベル155:五月雨さん
○レベル99:夕立さん・大潮さん・潮さん・叢雲さん・朝潮さん・霞さん・荒潮さん・初雪さん・深雪さん・陽炎さん・不知火さん・曙さん・漣さん・若葉さん・涼風さん・満潮さん・弥生さん・夕雲さん・浜風さん・谷風さん・磯風さん・早霜さん・清霜さん・高波さん・照月さん・萩風さん・初月さん・春風さん・山風さん
○レベル98:時雨さん・綾波さん・初春さん・初霜さん・暁さん・江風さん・子日さん・秋月さん
○レベル97:皐月さん・如月さん
○レベル95:菊月さん・三日月さん
○レベル91:長月さん
○レベル86:望月さん・卯月さん
○レベル84:神風さん
○レベル83:舞風さん・野分さん
○レベル81:長波さん・朝雲さん・山雲さん
○レベル77:睦月さん・文月さん・水無月さん
○レベル75:朝風さん
○レベル69:吹雪さん・白雪さん・敷波さん・黒潮さん・雪風さん・島風さん・朧さん・響さん・雷さん・電さん・白露さん・村雨さん・霰さん・初風さん・秋雲さん・巻雲さん・天津風さん・浦風さん・時津風さん・春雨さん・朝霜さん・Z1さん・Z3さん・リベッチオさん・風雲さん・海風さん・嵐さん・沖波さん・親潮さん・浦波さん・松風さん・藤波さん
-----
【潜水艦/潜水空母】
○レベル96:伊58さん
○レベル91:伊401さん・呂500さん・伊168さん
○レベル90:伊8さん・伊19さん
○レベル88:まるゆさん・U-511さん
○レベル80:伊26さん
○レベル77:伊13さん・伊14さん
-----
【水上機母艦】
○レベル99:秋津洲さん・瑞穂さん
○レベル97:コマンダン・テストさん
-----
【練習巡洋艦】
○レベル99:鹿島さん
○レベル98:香取さん
-----
【海防艦】
○レベル79:国後さん・択捉さん・占守さん
-----
【補給艦】
○レベル99:速吸さん
○レベル70:神威さん
-----
【その他】
○レベル99:大鯨さん・明石さん
○レベル76:あきつ丸さん
-----
か:駆逐艦のかたがたもずいぶんずいぶん底上げできてます?
あ:そう、だね…来月の上旬にあるっていう夏のイベントが大規模になるみたいだから、色々不安でもあるんだけど、ね…。
か:大規模…それはちょっと、怖い怖いかもです。
あ:来月の私たちの放送がある頃にははじまってるのかな…不安だけど同時に楽しみにもしつつ、今日の放送はこのくらいにしておこっか♪
か:ですです、今日も私たちの放送、聴いてくださってありがとうございました…また次回も、よろしくよろしくお願いします♪