2017年07月20日

一生懸命がんばる子はやっぱりかわいい。

先日はこの様なものを購入してきました。
-----
コミックを…
○艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!(10)
○終電で帰さない、たった1つの方法(2)
○あとで姉妹ます。(3)
○2DK、Gペン、目覚まし時計。(5)
○まぶしさの向こう側
○ぼっち怪物と盲目少女
○ゆえちゃんは今日も遊びたい(1)
-----
…こちらは全てコミックとなります。

『吹雪、がんばります!』から『2DK』までは過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
『あとで姉妹ます。』はこの巻で完結となる模様です。

その他の作品群、『まぶしさの向こう側』『ぼっち怪物』は百合が期待できることから購入をしたものとなり、『ゆえちゃんは今日も遊びたい』は何となくよさそうに感じられたことから購入をしたものとなります。
今日の日誌のタイトルは『ゆえちゃんは今日も遊びたい』の帯から取ってみました。

今回は百合姫コミックスが多めですので百合的には期待できそう…ですが、まずはやっぱり『吹雪、がんばります!』から読んでいきましょう。


『艦隊これくしょん』の日々の任務結果は以下の通りです。
-----
【開発】
失敗、15cm3連装副砲、水偵、零戦52型
-----
【輸送船3撃沈任務】
○通商破壊艦隊2-2・1回め:分岐北上→無意味なボス行き任務失敗
○通商破壊艦隊2-2・1回め:輸送船エリア直行・輸送船4編成任務達成
-----
【南西諸島任務(2-2)】
○はじめの分岐での北上:1
○輸送船エリア行き:3(ボス前南下:3・3連続南下:1)
○高速建造材という完全無意味な場所行き:
○ボス到達:0(3連続逸れ:1→任務放棄)
-----
…例によってというか、南西諸島任務ははじめの出撃からいきなりボス前での南下を連続で発生させられ、もうこれが基本的な流れとしか思えず…ため息しか出ません。
3回めの出撃もそれを見せつけられるにいたり、南西諸島任務用艦隊が1巡していない状況ながら明らかに羅針盤さんが嫌がらせをしている最低の流れになっていましたので、怒りというよりも呆れた気持ちのほうが大きくなり早々に任務を放棄して立ち去ることにしたのでした。


『スパロボV』の2周めは引き続き1周めとは違うルートから…アナハイム・エレクトロニクスのアマルガム離脱など、お話の大筋は1周めと同じなのですけれど、細部が異なる展開になっていきます。
こちらではミスリルの本拠地である島で補給を行うのですけれど、そこにどうやらミネバさんを拉致を目的としてアマルガムが襲撃、けれどそれ自体は食い止められ、彼らは機体での強襲に移行してきました。

第25話はそのアマルガムとの戦い…ガウルンなる人物とその弟子(?)の他、ヤザン・ゲーブル声の少々おかしな人物もいます。
その後者の人物は強制出撃な宗介さんの移動範囲内にいるのでそれで攻撃をしたのち撃墜をすると彼は撤退、すると彼1機のみの撃墜で早々に次のイベントが発動していきました。
それはリディ少尉がミネバさんを連れて部隊を離脱するという1周めでも見られたものなのですけれど、それを見届けると今度はフル・フロンタルが何と地上に降りて出現してきてしまいました。
ここからは1周めでもあったバナージさん暴走イベントが発動、ただ1周めでは彼を抑える鍵がジュドーさんとハサウェイさんでしたのに対し、今回はジュドーさんと宗介さんになってしまっていました。
その差異はあるものの、ただ大筋は1周めと同じ流れとなり、最終的にはフル・フロンタルの撃墜が勝利条件となります…つまりガウルンなる人物は放置しても問題ない、ということになるわけですけれど、もちろんそちらの撃破も実施します。

戦い終わり、ここからは1周めと同じルートに合流、マジンガーZやエヴァンゲリオンが初登場するお話に繋がっていきます。
さやかさんが加わりますけれど、枠が…ただ彼女は補助精神コマンドを使うかたとして必須ですし…?
posted by 桜乃 彩葉 at 06:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | (更新終了)一般作品等購入履歴