-----
○劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇/螺巌篇
○citrus(3)
○邪神ちゃんドロップキック(10)
○あいたま(11)
○メルヘン・メドヘン(2)
○ごにんばやし(2)
○レーカン!(9)
○ねこむすめ道草日記(17)
○ふたりモノローグ(4)
○小林さんちのメイドラゴン カンナの日常(5)
○ライター×ライター(1)
○コスモファミリア*(1)
-----
…一番上はDVD(といってもBlu-rayですが)、その他はコミックとなります。
DVDのほう、『グレンラガン』は現在進行中の『スパロボX』をしていて気になった、そして劇場版が存在した作品ということで購入をしてみたもので、こちらは2Disc…というよりも2作品がセットとなっています。
『citrus』は一連で予約をしていて届いたアニメ作品…ミニタペストリーがついてきました。
昨日はどちらも観れませんでしたけれど、今現在『スパロボX』がちょうど『グレンラガン』がメインっぽいお話になっていることもありますし、先にそちらを観てみようと思います?
コミックのほう、下2冊「以外」は全て過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
『メルヘン・メドヘン』『ごにんばやし』はこの巻で最終巻となる模様です。
…今日の日誌のタイトルは『メルヘン・メドヘン』の帯から取ってみました。
『ライター』『コスモ』はおなじみとなるまんがタイムきららコミックスとなりますけれど、今回ものものはいずれも4コマでも大判サイズでもない、そして何となくよさそうに感じられたことから購入をしたものとなります。
今回のコミックは『邪神ちゃん』『あいたま』『メルヘン』あたりを最優先にして読んでいきたいものです。
…きらら系2冊は、どちらも帯を見て読む気が消滅しました…ごにょごにょ…(何)
『艦隊これくしょん』の日々の任務結果は以下の通りです。
-----
【開発】
失敗、失敗、3連装魚雷、15cm3連装副砲
-----
【西方海域任務/輸送船3撃沈任務/ろ号作戦(4-2)】
○道中大破終了:
○輸送船エリア到達:4(2連続:1・お米:2・お茶:1)
○ボス到達:4(3連続:1・お米:2)
-----
…4-2は最終的にろ号作戦達成に対しボス到達総数11と、西方海域任務達成には勝利数が1足りません。
ただ、1ですので、今週中に下で触れる伊勢さんの任務の4-5を実施すれば問題ない、はず…。
その様な昨日はメンテナンスがあり、昨日まで行われていた食材集めのイベントが終了、食材が消えてしまいますのでその前に空いて観に変換、残った食材は和定食膳1、高級おにぎり1、おにぎり15に変換されました…戦闘糧食15とか、装備枠を恐ろしく圧迫してくるのですけれども…。
メンテナンスでは伊勢さんと黒潮さんに改二仕様が実装、私の艦隊のお二人は伊勢さんがレベル99、黒潮さんは79でしたけれどもお二人とも無事に改二仕様となれました。
お二人合わせて改装設計図が3つ必要な上カタパルトという特殊アイテムも必要となりましたけれど、上で触れた和定食膳で変換できるアイテムの中にカタパルトがありましたので何とか変換できました。
伊勢さんはかなり特殊な改装となっており、武蔵さんの改二仕様同様にスロット数が5になったほか、艦上機(艦攻以外)を装備できる様になり、空母寄りの航空戦艦となりました。
その他、家具が更新されたり…

…梅雨仕様のグラフィックが実装されましたけれど、択捉さんがかなりかわいくてよいです。
新たな任務としてまず伊勢さん改二仕様を旗艦とし駆逐艦2を含む艦隊で演習3勝という任務が発生、これを終えると彗星2つか瑞雲2つか二式艦上偵察機2つかのいずれか、22号対水上電探2つか噴進砲2つか兵装資材かのいずれかをそれぞれ1種類ずつ選択で選べましたので彗星と噴進砲を得ます。
すると伊勢さん改二仕様を旗艦に3-5、4-5、6-4へ出撃という任務及び伊勢さん改二を旗艦とし駆逐艦2を含む艦隊で6-5へ反復出撃、といういずれも恐ろしいレベルで厳しい任務が出現してしまいました。
中口径主砲4と大口径主砲4を廃棄という任務も出現、これを行うと家具職人か開発資材4か兵装資材かのいずれか、択捉さんか松輪さんかのいずれかをそれぞれ選択で1つだけ選べましたので家具職人と松輪さんを得ました。
すると兵站強化任務、海峡警備行動、海上護衛任務、タンカー護衛任務という遠征を実施、という任務が出現…これはまたそのうち実施します?
さらには海防艦を旗艦とし駆逐艦2以上を入れた編成で演習を2勝という任務も出現しましたけれど、これは上で触れた伊勢さんの任務を優先したためまたいずれ…。
さらに、改二仕様となった陽炎さん、不知火さん、黒潮さんに加えレベル70以上の陽炎/夕雲型駆逐艦による艦隊を編成という任務が出現、これを行うと12cm連装砲C型改二か勲章かのいずれかを選択で得られましたので勲章を選択、すると陽炎さんたちの会話が発生しました。
そしてレベル70以上の陽炎/夕雲型4を含む艦隊で演習を4勝という任務が出現しましたけれど(以下略)
また、いつの間にか伊勢さん改二仕様の第1スロットに試製41cm3連装砲改修最大を搭載し41cm連装砲3つと22号対水上電探2つを廃棄、という任務が出現…これは試製41cm3連装砲があるにはあるものの改修を最大にはしてはいませんので、それを行っていくことになります?
ちょっと今回は任務が多くて混乱しそうになる上に難易度もかなり厳しい…演習もお相手によるので厳しいものがありますけれど、出撃任務では6-4が結構問題となりそうで、どうしたものでしょうか…。
ひとまずは伊勢さんの近代化改修が最大になってから考えることにしましょう…そして、西方海域任務消化のため4-5だけは今週中に消化したいところです(3-5は来週の北方海域任務を兼ねればよいかな、と…)
『スパロボX』はアンチスパイラルなる勢力と対峙するため巨大戦艦を用意したところから…皆さん気合が入っているのですけれど、ホープスさんは少し不安そうです。
アサミーナさんがホープスさんにどうしたのか尋ねるのですけれど、ここで以前している『V』の終盤でもあった、ルート分岐な選択肢が出現しました…つまりお話はもうかなり終盤に差しかかっている、ということになります。
『V』や今作の中断メッセージにあったとおり25人以上のエースパイロットを集めるとこの選択肢が出るっぽく、ホープスさんの選択肢は「きっと勝てると思う」と「今後、想像を絶する敵がくる」の2つであり、『V』の経験からきつそうな選択肢が言葉通り厳しい、でもエンディングがよりしっかりとしたものになるルートのはずですので、1周めの今回はそうでない、無難そうな前者のルートを選ぶことにしました。
宇宙に上がると超銀河ダイグレンなる戦艦が加わっていましたけれど、改造度がはじめから最大…グレンラガンの改造度と共通になっていそうです?
先のドアクダーなる存在と闇の帝王が開いた時空の歪みがあるのですけれど、そこから…かは解らないものの、かなりの数のアンチスパイラルなる勢力が出現します。
初期勝利条件が???となっており一切開示されておらず、とにかく敵の撃墜を行っていくことになります。
ちなみに、レコンギスタ軍という機動戦士系の敵勢力も別の場所でアンチスパイラルの対処を行っているそうです?
ある程度敵を撃墜すると横合いから魔従教団が出現、以前にはこちらとの敵対関係よりも対アンチスパイラルを優先しましたので皆さん今回もそれを期待したのですけれど、こちらに攻撃を仕掛けてきてしまいました。
しかも法師セルリックは自ら教主を名乗るだけでなく、完全に狂った状態に陥っており、顔も完全に崩壊状態…もはや話の通じる状態ではありません。
最終勝利条件はその法師セルリックの撃墜なのですけれど、他の敵の数がものすごく多いので、例によってそれらの撃墜を先に目指します。
ただ、法師セルリックは2回行動な上にメガブースター装備でさらにはじめから移動をしてきますのでかなり邪魔…。
さらに敵を撃墜していくとアンチスパイラルがさらに軍勢を送ってきてしまい、さらにエグゼブなる人物が出現し皆さんの絶望をあおってくるのですけれど、そこにウォルフガング博士たちが登場、サリーさんにイノセントウェーブの発動を促します。
ウォルフガング博士の研究成果によるとこのアル・ワースは意思の力、純粋な願いが力として体現する世界らしく、ですので彼女のイノセントウェーブは皆さんに力を与えます。
ウォルフガング博士たちは皆さんに後を託して去っていきますけれど、事が思い通りにいかなかったエグゼブなる人物も去っていきます。
そしてさらにグレンラガンが超銀河ダイグレンと合体、超銀河グレンラガンというかなり、機体サイズ3LにHP20000以上かつ戦艦扱いという強力な機体になり、また『V』で強力なイノセントウェーブが発動した際同様に今回も全員のSPが全快しており、かなり戦いが楽になります。
敵を全滅、そして法師セルリックを撃墜するとアサミーナさんは彼の中にある破壊の心のみを浄化する魔法を使うことに…それにより彼は一瞬正気を取り戻すもののすぐに爆発、生死不明となってしまいました。
これで戦いは一段落、けれどニアさんを取り戻すこともできていないため時空の歪みへ入ってみよう…としたところ、宇宙空間を割って巨大な人影が出現、それがアンチスパイラルなる者らしいです。
かの者によると螺旋族の持つ螺旋力が銀河を無数に発生させ最終的にはブラックホール化し宇宙を滅ぼす、といったことを言ってきて…皆さんを何かに飲み込んでしまいました。
昨日はここまでといったところですけれど、お話もいよいよ終盤…残った敵はそのアンチスパイラルなる者、あとはエグゼブなる人物とその背後にいるはずのブラック・ノワールなる存在くらいのはず、です?