(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)
か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。
あ:これから暑くて厳しい季節になってきちゃいますけれど皆さんは大丈夫でしょうか、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪
か:あぅあぅ、これから数ヶ月、そんな季節が続くんですね…憂鬱憂鬱です。
あ:うふふっ、夏梛ちゃんはお名前に「夏」が入ってるのに夏が苦手なんですね…♪
か:それはただ私が夏に生まれただけのことですから…。
あ:夏梛ちゃんのお誕生日は8月8日だよね…私の誕生日は3月3日だから、ちょっと似てるよね♪
か:う〜んう〜ん、そういわれると…似て、ます?
あ:うん、これもきっと私と夏梛ちゃんを結ぶ運命の一つだよね♪
か:も、もうもうっ、そんな恥ずかしい恥ずかしいことはいいですから、はやくはやく本題に入ります!
あ:もう、夏梛ちゃんったら、しょうがないんだから…それじゃ、まずはいつもの企画として、来月発売予定のコミックを見ていくね♪
か:来月は8月、一番きついきつい月になっちゃいます…。
あ:夏梛ちゃん、元気出して…そんな来月は、こんなものが出るみたい♪
-----
9日発売予定:『はるかなレシーブ(6)』『あんハピ♪(9)』『邪神ちゃんドロップキック(11)』
10日発売予定:『艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編(18)』
20日発売予定:『ウルトラ怪獣擬人化計画 feat.POP Comic code(5)』
23日発売予定:『ひまわりさん(9)』『宇宙よりも遠い場所(2)』
27日発売予定:『きらきら☆スタディー 〜絶対合格宣言〜(3)』『熱帯魚は雪に焦がれる(3)』『ストロベリー・フィールズをもう一度(2)』『ウルトラ怪獣擬人化計画 ギャラクシー☆デイズ(4)』『宮尾さんは生えている(2)』『ゆりなつ -民宿かがや-(2)』『ライト姉妹(2)』『ラブライブ!コミックアンソロジー μ’s(仮)』『ラブライブ!サンシャイン!! AZALEAコミックアンソロジー』『籠の少女は恋をする(2)』
-----
【未知数ながらきらら系第1巻で気になります?】
(何もなし)
-----
か:あれあれっ、かなり少ない少ないです?
あ:うん、そうだね、最近の傾向からするとかなり少なく感じられるけど、でも少ないならそれで、お金の面とかで別にいいかなって思えるかも。
か:見落としがかなりかなりありそうで怖い怖いですけど…。
あ:でも、少なくともきらら系は、前半こそ『はるかなレシーブ』『あんハピ♪』があるものの、後半の4コマはほぼ全滅状態みたい…。
か:1冊だけで、しかもしかも第1巻な作品にも何も何もなさそうなんですか…残念残念です。
あ:でも、他には『邪神ちゃん』とか『熱帯魚は雪に焦がれる』とかあるから、少ないながらも期待できるんじゃないかな♪
か:『邪神ちゃん』、それに『はるかな』は今期アニメの原作原作です…どちらもどちらも、DVDを購入購入するんです?
あ:うん、『はるかな』はすでに予約しちゃったし、『邪神ちゃん』も購入確定っていっていいかな♪
か:来期以降も大変大変そうですし、無理はしないでくださいね?
あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん。
か:あとはあとは、本当本当に来月のコミックは見落とし見落としはないのか、ってとこですね…。
あ:まぁ、もし見落としてたら、その作品は縁がなかったっていうことで…。
か:そんなことでいいんでしょうか…ではでは、次の企画ですけど、今期のアニメもはじまりましたし、いつものいつもの購入予定アニメのまとめでもします?
あ:ううん、今月は
この前回の放送に引き続いて、
前に1周めをしてて今現在2周めをしてる『スパロボX』のお話をするよ♪
か:今回今回は何のお話をするんです?
あ:今回は参加してる作品を、その作品の印象とあわせて紹介しようかなって♪
か:印象ってどんな感じでです?
あ:うん…
-----
□作品名
○音楽:作中の音楽の印象
○機体:機体の種類、印象
○キャラクター:キャラクターの人数、印象
○敵勢力:敵勢力の規模、印象
○ストーリー介入率:ゲーム中にどれだけその作品が関わっているか
○気になる:本編を手にしてみたいかどうか
-----
…こんな感じで触れてみようかなって思うよ♪
か:なるほどなるほどです。
あ:それじゃまずは、もうすでにその作品を観たりしたことがある、あるいはアニメだけどコミカライズ版だけ読んだことある作品から紹介するね♪
-----
【原作を観た/読んだことのある作品】
□機動戦士Zガンダム
○音楽:★★★☆☆(聴き慣れてます?)
○機体:★★★☆☆(数も少なく見慣れてます?)
○キャラクター:★★★☆☆(数も少なく見慣れてます?)
○敵勢力:★☆☆☆☆(ヤザンさんしかいない…)
○ストーリー介入率:☆☆☆☆☆(『ZZ』のストーリーに混ざってます)
○気になる:★★☆☆☆(すでに観たので…)
-----
□機動戦士ガンダムZZ
○音楽:★★★★☆(『サイレント・ヴォイス』がボーカル収録)
○機体:★★★★☆(クィン・マンサが使用可能)
○キャラクター:★★★★☆(ハマーン・カーン以外のメインキャラは概ね登場)
○敵勢力:★★★☆☆(グレミー・トト側が登場)
○ストーリー介入率:★★☆☆☆(中途半端ながら意外と存在感はあります)
○気になる:★★☆☆☆(すでに観たので…)
-----
□機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(『ベルトーチカ・チルドレン』含む?)
○音楽:★★★★★(戦闘BGMがいつもと違う上にエンディング曲がボーカル収録)
○機体:★★★★☆(Hi-νガンダム/ナイチンゲール/α・アジール/ヤクト・ドーガが使用可能ながらラー・カイラムがいない…)
○キャラクター:★★☆☆☆(いつもの二人だけ)
○敵勢力:★☆☆☆☆(赤い彗星だけ…しかも仲間になります)
○ストーリー介入率:★★☆☆☆(別世界ではアクシズでの戦いが繰り広げられていたといいますが…?)
○気になる:★★☆☆☆(すでに観たので…)
-----
□機動戦士ガンダムF91
○音楽:★★★☆☆(戦闘BGMは聴き慣れてますがエンディング曲がボーカル収録)
○機体:★★★★☆(F91が使えるだけで…ビギナ・ギナも登場)
○キャラクター:★★☆☆☆(最低限の三人だけ)
○敵勢力:★☆☆☆☆(鉄仮面だけ)
○ストーリー介入率:☆☆☆☆☆(鉄仮面の介入も少ないですし…)
○気になる:★★☆☆☆(すでに観たので…)
-----
□機動戦士クロスボーン・ガンダム(『スカルハート/鋼鉄の7人』含む?)
○音楽:★★★☆☆(『V』と同じ)
○機体:★☆☆☆☆(トビアさんの機体のみ)
○キャラクター:★☆☆☆☆(トビアさんだけ)
○敵勢力:☆☆☆☆☆(何もいない)
○ストーリー介入率:☆☆☆☆☆(いるだけ)
○気になる:★★☆☆☆(アニメ化は?)
-----
□新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
○音楽:★★★★★(ボーカル曲が3つも…)
○機体:★★★★☆(全員います)
○キャラクター:★★★★☆(レディ・アンなど以外は一通りいます)
○敵勢力:★★☆☆☆(デキム・バートンの扱いは悪いです)
○ストーリー介入率:★☆☆☆☆(マリーメイアさんが意外な鍵を握りますけれど、ヒイロさんやゼクスさんが『バディ・コンプレックス』と関わるほうが目立つかも)
○気になる:★★☆☆☆(すでに観たので…)
-----
□天元突破グレンラガン
○音楽:★★★★★(ボーカル曲が2つでかなりよいです)
○機体:★★★★☆(螺巌篇のメインメンバーは揃っています)
○キャラクター:★★★★☆(同上)
○敵勢力:★★★★☆(アンチスパイラルは『V』のイスカンダル並の最後の敵を上回る強大な力を持ち、最後の敵以上の存在感を持ちこれが最後の敵でよかったかと)
○ストーリー介入率:★★★★☆(終盤はアンチスパイラルとの戦いがメインです)
○気になる:★★★★★(劇場版購入に至りました)
-----
-----
【コミカライズ版のみ読んでいる作品】
□クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
○音楽:★★★★★(ボーカル曲が2つ)
○機体:★★★★☆(『V』同様全員います)
○キャラクター:★★★★★(『コードギアス』と双璧を為す魅力)
○敵勢力:★★★★☆(終盤のエンブリヲなる人物は完全にコメディキャラになっています?)
○ストーリー介入率:★★★★☆(ストーリー再現はさすがに『V』ほどでないものの存在感はあります)
○気になる:★★★☆☆(お気に入りキャラの多い作品ではありますが…)
-----
か:おなじみおなじみの機動戦士系がほとんどですね。
あ:うん、機動戦士系は私が過去に触れてきたシリーズ作品な
以前してる『A』や
以前してる『αU』に
以前してる『V』にも概ねいたから、やっぱりおなじみかも♪
か:『クロスアンジュ』も『V』に続いて続いてですけど、『グレンラガン』は今作ではじめてはじめて触れた作品ですよね?
あ:うん、でもとっても気になった上に劇場版があったから
前観てるみたいにDVDを購入しちゃったの♪
か:いい作品だったみたいですし、購入して正解正解でしたみたいですね♪
あ:うん、夏梛ちゃん♪
か:それにしても『クロスボーン』は本当本当にいるだけって感じみたいですね…。
あ:『αU』ではある程度再現されてて『V』では一応ザビーネ・シャルとクラックス・ドゥガチはいたものの今作は本当にいるだけで、いなくてもストーリーには全然影響しない扱いかも…。
か:あぅあぅ、さみしいさみしいです…『鋼鉄の7人』とかのかたがたも出してもらいたいものですけど…。
あ:うん、死の旋風隊とかハリソン大尉とかまた出してもらいたいな…えっと、それで、次は上で触れた過去のシリーズに登場した作品たちかな♪
-----
【過去作で触れた作品】
□無敵鋼人ダイターン3
○音楽:★★★☆☆(主題歌がボーカル曲で収録)
○機体:★☆☆☆☆(変形不能)
○キャラクター:★☆☆☆☆(万丈さんだけ)
○敵勢力:☆☆☆☆☆(何もいない)
○ストーリー介入率:★☆☆☆☆(要所で万丈さんが見せ場を作ります)
○気になる:★★★☆☆(今作って登場頻度の割に原作再現率が微妙で…)
-----
□勇者特急マイトガイン
○音楽:★★★★☆(パープルなる人物の歌も収録?)
○機体:★★★★☆(『V』同様全員います)
○キャラクター:★★★★★(勇者特急隊も犯罪者集団も大好きです)
○敵勢力:★★★★☆(『V』同様ですがブラック・ノワールはさらに小物化…)
○ストーリー介入率:★★★★☆(ストーリー再現はさすがに『V』ほどでないものの存在感はあります)
○気になる:★★★★★(気になる!)
-----
□真マジンガー(『マジンカイザー』含む?)
○音楽:★★★★★(ボーカル曲が2つで熱いです…もう1曲はよく解りません)
○機体:★★★★☆(魔神皇帝が2体)
○キャラクター:★★★★☆(『V』と同じ)
○敵勢力:★★★★☆(Dr.ヘルはいないもののミケーネは重厚感があります)
○ストーリー介入率:★★★★☆(マジンガーZEROが敵)
○気になる:★★★★☆(結構気になるかも)
-----
か:『ダイターン3』は機動戦士系の『Z』『ZZ』『逆襲のシャア』と並んで、麻美が過去にプレイしてるシリーズ作品全部全部に登場してます?
あ:うん、でもその割に…ううん、それだけたくさん参加してるから、ほとんどいるだけみたいな存在なことが多いのかな…。
か:『A』『αU』では一応一応メガノイドが出てきましたし、そういうことかもしれないです。
あ:それじゃ、最後はこの『X』ではじめて知った作品たち、かな♪
-----
【今作ではじめて触れた作品】
□聖戦士ダンバイン
○音楽:★★★★☆(主題歌がボーカル曲でかっこいいです)
○機体:★★★☆☆(主要機はいそう)
○キャラクター:★★★☆☆(最低限のかたはいそう)
○敵勢力:★☆☆☆☆(トッドさんだけ…しかも仲間になります)
○ストーリー介入率:★☆☆☆☆(トッドさん関連がメイン)
○気になる:★★★★★(これって『魔法騎士レイアース』みたいな召喚もの?)
-----
□ガンダム Gのレコンギスタ
○音楽:★★★★☆(主題歌等ボーカル曲で収録)
○機体:★★★★☆(数は多め)
○キャラクター:★★★★☆(敵味方ともに多め)
○敵勢力:★★★★★(多分完全再現)
○ストーリー介入率:★★★★★(片方のルートではメイン扱い)
○気になる:★★★★★(『∀』に近そう?)
-----
□魔神英雄伝ワタル
○音楽:★★★★☆(主題歌等ボーカル曲で収録)
○機体:★★★★☆(数は多め)
○キャラクター:★★★★★(微笑ましい)
○敵勢力:★★★★★(多分完全再現)
○ストーリー介入率:★★★★★(物語はここからはじまり根幹をなします)
○気になる:★★★★★(気になる!)
-----
□コードギアス 反逆のルルーシュ(『R2』含む?)
○音楽:★★★★☆(主題歌等ボーカル曲で収録)
○機体:★★★★★(よいです)
○キャラクター:★★★★★(カレンさんとアーニャさん等キャラクター面では『X』で一番魅力的)
○敵勢力:★☆☆☆☆(ルルーシュさんの母親のみ)
○ストーリー介入率:★☆☆☆☆(軍師ルルーシュさんをはじめキャラクターの存在感はありますが…)
○気になる:★★★★☆(ストーリーが難解そう?)
-----
□バディ・コンプレックス(『完結編 -あの空に還る未来へ-』含む?)
○音楽:★★★★★(ボーカル曲が3つ収録で『X』で一番好きかも)
○機体:★★★★★(よいです)
○キャラクター:★★★★★(敵味方ともに魅力的です)
○敵勢力:★★★★★(多分完全再現)
○ストーリー介入率:★★★★★(片方のルートでは『レコンギスタ』と並んでメイン扱い)
○気になる:★★★★★(正統派ロボットアニメの雰囲気を強く感じます)
-----
□ふしぎの海のナディア
○音楽:★★★★★(ボーカル曲の他ノーチラス及びネオ・アトランティス専用曲あり)
○機体:★★★★☆(『V』の『宇宙戦艦ヤマト2199』に相当する戦艦メインの作品ですが、N-ノーチラス号の正式名称…)
○キャラクター:★★★★★(特にグラタン三人組が素晴らしいです)
○敵勢力:★★★★★(ガーゴイルなる人物は大物感があり最期もよいです)
○ストーリー介入率:★★★★☆(メイン扱いかと思われますが『ワタル』などほどの存在感はないです?)
○気になる:★★★★☆(これロボットアニメじゃなさそう…)
-----
□魔装機神 THE LOAD OF ELEMENTAL
○音楽:★★★☆☆(BGM版とボーカル曲が完全に別の曲…そのためか戦闘はBGM版が採用されています)
○機体:★☆☆☆☆(アカシックバスターの演出を見る限り変形できますよね?)
○キャラクター:★★☆☆☆(マサキさんだけですが彼自身は魅力的です)
○敵勢力:☆☆☆☆☆(何もいない)
○ストーリー介入率:☆☆☆☆☆(そもそもゲスト扱いらしい)
○気になる:★★★★☆(これオリジナルです?)
-----
□オリジナル
○音楽:★★★★★(今回は初期BGMがアサミーナさんらしくてよいです)
○機体:★★★☆☆(最後まで同一機体…)
○キャラクター:★★★★★(アサミーナさんが全てです…いえ、ホープスさんも好きですが)
○敵勢力:★★☆☆☆(これまでしたシリーズで一番魅力がない…)
○ストーリー介入率:★★★★☆(存在感はあります)
○気になる:―(版権作品でないので…)
-----
か:『X』のメインシナリオは『レコンギスタ』『ワタル』『バディ・コンプレックス』『ナディア』あたりが担って担ってそうです?
あ:うん、あとは『グレンラガン』『クロスアンジュ』『マイトガイン』と『ZZ』あたりがそこそこ、ってところかも?
か:そしてどの作品も大なり小なり気になっちゃいます?
あ:うん、これは過去のシリーズでもそうだけど、百合とか関係なくやっぱり面白そうに感じられて…♪
か:この中で劇場版がありそうな作品はあるんです?
あ:『コードギアス』がありそうなんだけど、ちょっとお話が複雑そうなんだよね…あと『バディ・コンプレックス』に『完結編』ってあるのがちょっと気になるかも。
か:今回もよい作品がたくさんたくさんあったみたいでよかったよかったです♪
あ:うん、夏梛ちゃん♪
か:ではでは、次はいつも通り『艦これ』についてです?
あ:うん、昨日の任務結果はこうなったみたい?
-----
【開発】
失敗、15cm3連装砲、失敗、15cm3連装副砲
-----
【輸送船3撃沈任務】
○通商破壊艦隊2-2:輸送船エリア直行・ル級さん+輸送船2大外れ編成親潮さん中破任務失敗
○潜水艦隊2-3:分岐東進→分岐南下→輸送船エリア到達・任務達成
-----
【い号作戦(1-4)】
○はじめの分岐南逸走:5(3連続:1・2連続:1・そのままどうしようもない場所逸走:4(2連続:1))
○はじめの分岐北上:0
○はじめの分岐中央:3(2連続:1)
○ボス戦前軽空母戦:2(南逸走ルート:1)
○ボス到達:4(3連続:1)
○空母撃沈数:20
-----
【あ号作戦(1-5)】
〇ボス到達:20
-----
【ろ号作戦/北方海域任務(3-5)】
○道中大破終了:1(第2戦:1)
○第3戦昼戦敵全滅:3(2連続:1)
○ボス到達:5(5連続:1・夜戦突入:1)
-----
あ:昨日は月曜日ということで週間任務が出てきちゃったの。
か:1-4の結果がひどいひどいです…やっぱりやっぱり、羅針盤って存在は最低最悪の敵としか思えません?
あ:うん、さすがにちょっと、ね…はぁ…。
か:それでそれで、先週は北方海域任務の3-5がとてもとてもひどかったみたいですけど、今週は…。
あ:うん、今週もはじめの出撃でいきなり、しかも第2戦で翔鶴さんが大破終了になっちゃうっていうものすごく幸先の悪い出だしになっちゃって、でもその後は大破撤退なく終えられたから、かなり順調だったんじゃないかな♪
か:それはよかったよかったです…3-3で羅針盤とかいう存在に翻弄翻弄されるより全然全然よさそうです♪
あ:3-5はボス撃破5回で輸送船10も沈められてろ号作戦にも寄与するから、やっぱり北方海域任務消化はここが一番よさそう♪
か:毎週毎週このくらい順調順調にいってくださればいいんですけど…。
あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…そんな私の艦隊の現状はこんな感じみたい。
-----
【戦艦/航空戦艦】
○レベル99:伊勢さん・日向さん・大和さん・武蔵さん・比叡さん・榛名さん・扶桑さん・山城さん・リットリオ(イタリア)さん・長門さん・陸奥さん・アイオワさん・ウォースパイトさん
○レベル98:金剛さん
○レベル97:ビスマルクさん・ローマさん・リシュリューさん
○レベル96:ガングートさん
○レベル80:霧島さん
-----
【正規空母】
○レベル99:大鳳さん・飛龍さん・蒼龍さん・雲龍さん・天城さん・葛城さん・翔鶴さん・瑞鶴さん・サラトガさん・赤城さん・グラーフ・ツェッペリンさん・アクィラさん・アーク・ロイヤルさん
○レベル96:イントレピッドさん
○レベル50:加賀さん
-----
【軽空母】
○レベル99:瑞鳳さん・龍驤さん・龍鳳さん・隼鷹さん・大鷹さん・祥鳳さん・飛鷹さん・鳳翔さん
○レベル92:ガンビア・ベイさん
○レベル78:千歳さん・千代田さん
-----
【重巡洋艦/航空巡洋艦】
○レベル99:三隈さん・鈴谷さん・熊野さん・利根さん・筑摩さん・足柄さん・羽黒さん・古鷹さん・ザラさん・高雄さん
○レベル98:衣笠さん・加古さん・青葉さん
○レベル96:妙高さん・那智さん・愛宕さん・ポーラさん
○レベル95:プリンツ・オイゲンさん
○レベル83:最上さん・摩耶さん・鳥海さん
-----
【軽巡洋艦/重雷装巡洋艦】
○レベル99:五十鈴さん・木曾さん・川内さん・神通さん・由良さん・名取さん・阿武隈さん・鬼怒さん・夕張さん
○レベル98:那珂さん
○レベル97:球磨さん・阿賀野さん・能代さん・矢矧さん
○レベル96:長良さん・大淀さん
○レベル93:天龍さん・龍田さん
○レベル86:多摩さん・酒匂さん
○レベル50:大井さん・北上さん
-----
【駆逐艦】
○レベル165:五月雨さん
○レベル99:夕立さん・時雨さん・綾波さん・大潮さん・初春さん・潮さん・皐月さん・初霜さん・叢雲さん・如月さん・暁さん・朝潮さん・江風さん・霞さん・荒潮さん・涼月さん・初雪さん・深雪さん・陽炎さん・不知火さん・曙さん・漣さん・子日さん・若葉さん・涼風さん・満潮さん・舞風さん・初風さん・夕雲さん・長波さん・弥生さん・浜風さん・谷風さん・磯風さん・早霜さん・清霜さん・朝雲さん・山雲さん・野分さん・秋月さん・高波さん・照月さん・萩風さん・初月さん・春風さん・山風さん・藤波さん・旗風さん・狭霧さん・ジャーヴィスさん
○レベル98:神風さん・菊月さん・三日月さん・嵐さん・親潮さん
○レベル97:長月さん・卯月さん・春雨さん
○レベル96:望月さん・朝風さん
○レベル95:霰さん・朝霜さん・リベッチオさん
○レベル94:海風さん・水無月さん
○レベル93:睦月さん・文月さん
○レベル87:松風さん
○レベル85:サミュエル・B・ロバーツさん
○レベル81:吹雪さん・白雪さん・敷波さん・黒潮さん・雪風さん・島風さん・朧さん・響さん・雷さん・電さん・白露さん・村雨さん・秋雲さん・巻雲さん・天津風さん・浦風さん・時津風さん・Z1さん・Z3さん・風雲さん・沖波さん・浦波さん・天霧さん・タシュケントさん・浜波さん
-----
【潜水艦/潜水空母】
○レベル98:伊58さん
○レベル96:まるゆさん
○レベル95:呂500さん・伊504さん・伊26さん・伊13さん・伊14さん・伊168さん・伊8さん・伊19さん・伊401さん・伊400さん
○レベル94:U-511さん
○レベル84:UIT-25さん
-----
【水上機母艦】
○レベル99:秋津洲さん・瑞穂さん
○レベル98:コマンダン・テストさん
-----
【練習巡洋艦】
○レベル99:香取さん・鹿島さん
-----
【海防艦】
○レベル99:国後さん・択捉さん・占守さん・松輪さん・佐渡さん・対馬さん・日振さん・大東さん
○レベル95:福江さん
-----
【補給艦】
○レベル99:速吸さん・神威さん
-----
【その他】
○レベル99:大鯨さん・明石さん
○レベル91:あきつ丸さん
-----
か:夏のイベントはあるんでしょうか…。
あ:どうなのかな、でもイベントって疲れるから、なければないでいいのかも…新しい人がこないのはさみしいけど。
か:ですです…ではでは、今日の放送はこのくらいにしましょう♪
あ:これから本当に暑い日々が続いちゃいますけれど、彩葉さんが大好きで長くお会いできない日々が続いちゃいますけど陰ながら日々ご無事をお祈りさせていただいているあのかたが、暑さに参っちゃったりすることなくご無事でいらしてくださることを願いたいです♪
か:ですです…ではでは、また次回もよろしくお願いいたします♪