2018年10月20日

あなたもルカと話したいと思うよね?

こちらに、以前している『ことのはアムリラート』の続編(?)である『いつかのメモラージョ』の公式サイトができており、発売日は来年の1月25日予定とのこと…予約開始は10月26日とのことで楽しみにしたいものです。
お話のほうは、少し波乱もあるみたいで少し不安…ただ、『ことのは』では立ち絵のなかったかたがメインキャラに昇格している節があったりと、そちらは楽しみなことで…?

百合なゲームは他にも『夢現Re:Master』というものや発売日が完全未定になってしまったものの『きみはねCouples』もあるはずですので、今後も期待できます?
…ただ、RPGなゲームなどは…やはり、以前している『世界樹の迷宮X』が最後の新作、ということになりかねません…?


では、先日読みましたコミックの感想です。
よきものでした
□お姉さんは女子小学生に興味があります。(2)
■柚木涼太さま
 ○イラスト評価:★★★★☆(4.2)
 ○内容評価:★★★★☆(4.4)
 ○百合度評価:★★★★☆(3.5)
 ○総合評価:★★★★☆(4.2)

こちらは先日色々なコミックとともに購入をしたものとなり、過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
コミックスとしましては『晴れのちシンデレラMagical』や『鳩子のあやかし郵便屋さん』と同じものとなります。
作者のかたは以前読んでいる『ヲタ充』などを描かれたかたとなります。

内容としましては、女子小学生に興味のあるお姉さんを描いたお話、となるでしょうか。
と、説明がやはり以前読みました第1巻の感想と同じとなりましたので、詳細な説明は省略をします。
この巻でも小恋さんを愛でるみのりさんの様子が描かれていくのですけれども、小恋さんもみのりさんに惹かれている様子が強く、完全に両想いな状態になっているのですけれど、でもみのりさんは小さな女の子を好きになるということについてさすがに少し罪悪感の様なものを持ち合わせているご様子で、その小恋さんの気持ちには気付かないご様子…。

とはいえその様な状態が続いては小恋さんのほうが我慢ならなくなり、さすがにみのりさんももしかすると…という気持ちになっていきます。
このままお二人の関係は順調に進展していくかと思われたのですけれど、終盤でかつてみのりさんと親しくしていたものの引っ越してしまった愛花さんという女の子が戻ってきて、しかも結婚の約束をしていたなんて言い出し、大波乱の予感…?

イラストはよきものです。
百合的にはちょっと高めに感じられてきました?
ということで、こちらは結構変態的ではあるのですけれども面白いもの…波乱の予感がしますけれどどうなるでしょうか、引き続き見守りましょう。


『結城友奈は勇者である』は第8話まで観ることができましたけれど、いよいよ絶望的な展開へ突入…平和そのものな第7話から不安が募る第8話の前半、そして園子さんが登場する後半と、落差が激しくより切ない…。
残り4話、ここは気を引き締めて見守らなければなりませんけれど…ほとんど姿を見せず皆さんの動きを指示する大赦という組織がバーテックスより不気味で怖い、かも…。