(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)
か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。
あ:はやいもので今年もあとわずかになっちゃいました、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪
か:あぅあぅ、本当本当に今年一年もあっという間でした…もう終わっちゃうなんて怖い怖いです。
あ:うん、もうあと20日くらいしかないなんて…。
か:年末年始も近づいてきちゃってて、これからこれからご多忙になっていくかたも多い多いかと思いますけど、どうかどうかご無理はなさらないでくださいくださいね?
あ:彩葉さんがとっても大好きで愛しい、しばらくお会いできない日々が続いていますけれども陰ながらご無事をお祈りしているあのかたがご多忙になられないか心配ですけれど、何事もなくご無事にお過ごしくださることを願いたいです♪
か:ですです…ではでは、今年最後になる放送、まずはいつものいつもの企画をしていきます?
あ:うん、来月…2019年1月に発売する予定のコミックを見ていくことにして、こんなものが出るみたい?
-----
9日発売予定:『裏世界ピクニック(2)』
10日発売予定:『ぜっしゃか!-私立四ツ輪女子学院絶滅危惧車学科-(2)』
11日発売予定:『私に天使が舞い降りた!(5)』
12日発売予定:『あんハピ♪(10)』『コスモファミリア*(2)』
15日発売予定:『艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!(13)』『艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(22)』『ハクメイとミコチ(7)』
18日発売予定:『徒然日和(2)』『Roid -ロイド-(2)』『監獄街へようこそ!(2)』『たとえとどかぬ糸だとしても(4)』『いとしこいし(1)』『凛としてカレンな花のように(1)』『きみが死ぬまで恋をしたい(1)』
22日発売予定:『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(7)』
23日発売予定:『ガールズ&パンツァー 劇場版Variante(4)』『ガールズ&パンツァー プラウダ戦記(1)』
24日発売予定:『このはな綺譚(8)』
25日発売予定:『三者三葉(14)』『ゆゆ式(10)』『魔法少女のカレイなる余生(3)』
26日発売予定:『新米姉妹のふたりごはん(6)』『熱帯魚は雪に焦がれる(4)』『ふたつ屋根の下(2)』『罠ガール(3)』『ぺたがーる(4)』
-----
【きらら系第1巻で未知数ながら悪くなさそう?】
26日発売予定:『メイドさんの下着は特別です。』
-----
【その他第1巻で未知数ながら百合が期待できそう?】
23日発売予定:『今時の女子高生が何を考えてるのかわからなくてつらい』『須波優子と百合な人びと』
-----
あ:えっと、18日発売予定のものはやっぱり例によって百合姫コミックスっていうレーベルの作品たちになるみたい。
か:でもでも11日にある『私に天使が舞い降りた!』っていう作品も同じレーベルの作品じゃなかったでしたっけ…どうしてどうしてこれだけ発売日が違う違うんです?
あ:う〜ん、解らないけど、でもきらら系も先月の『ご注文はうさぎですか?』だけ発売日が違ってたりしてたし、アニメ化する作品は発売日を前に出される傾向があるのかも。
か:発売日を変えても変えてもいいことは何も何もない気がするんですけど…不思議不思議です。
あ:そんな来月のきらら系は『三者三葉』に『あんハピ♪』があるからなかなかいい…んだけど、この2作品、何と最終巻になるそうなの…。
か:えっ、『三者三葉』が終わっちゃうんですか…それはさみしいさみしいです。
あ:しかも、来月のきらら系は設定を読んだだけで気持ち悪くなっちゃった「なかったこと」にしてる作品が多めだったりと、ちょっと残念なところが多かったかも…。
か:あぅあぅ、残念残念です…ほ、他の作品たちはどうですどうです?
あ:例によって一迅社って出版社の発売延期連発癖は治らないみたいで『ろこどる』は来月予定になってるみたい。
か:これはもういつ出るか解らない解らないくらいですね…毎月毎月姿のあった『ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー 聖グロリアーナ女学院&プラウダ高校(仮)』って作品は見当たらないみたいですけど、今月出たり出たりするんです?
あ:ううん、
前回の放送にもなかったし、正式に発売中止になったとかなのかも。
か:それならそれではっきりはっきりしてくださればいいです。
あ:とにかく、来月は『このはな綺譚』や『新米姉妹のふたりごはん』あたりもあるし、なかなか期待できるんじゃないかな♪
か:でしたらよかったよかったです…ではでは、この企画はこのくらいにしておきますけど、次は何を何をします?
あ:うん、彩葉さんって百合なノベル系ゲームと同時にRPG系ゲームもよくやってるけど、その際に優先している項目があるっていうの、解るかな?
か:う〜んう〜ん、何でしょう…あっ、私や麻美、すみれセンパイや里緒菜さん、ティナさんとかを再現できて皆さん皆さんで冒険したりするゲームが一番一番、っていうことです?
あ:うん、そういうこと…今回の企画ではこれまでにどれだけそれを満足できるゲームがあったのかな、っていうのを見ていくね♪
か:ゲーム自体の面白さよりもあくまであくまでキャラメイク…キャラクターの再現度の高さで見ていくんですね?
あ:うん、下にそれを上げてくけど、大きな項目は上にくるほど優先順位が高くって、作品の下にある皆さんのお名前の隣にある数字は皆さんの再現度でSがもう文句がないくらい、以下AからEまででどれだけ満足に再現できたかっていうのを表してるの♪
か:なるほどなるほどです♪
か:うん、それじゃ、さっそく上げていくことにして…こんなところ、かな?
-----
【パーティメンバー全員外見設定可能 + 声あり + キャラクターがフィールド上を走る姿が見られる】
○『セブンスドラゴン2020』
・アサミーナさん:B
・かなさま:S
・ラティーナさん:C
○『セブンスドラゴン2020-U』
・アサミーナさん:B
・かなさま:S
・すみれさん:B
○『セブンスドラゴンV CODE:VFD』
・アサミーナさん:A
・かなさま:C
・すみれさん:S
・里緒菜さん:B
・ティナさん:S
・彩菜さん:A
○『新・剣と魔法と学園モノ。刻の学園』
・アサミーナさん:A
・かなさま:B
・すみれさん:B
・里緒菜さん:B
・ティナさん:B
・閃那さん:B
・彩菜さん:B
-----
【パーティメンバー全員外見設定可能 + 声あり - キャラクターがフィールド上を走る姿が見られない】
○『世界樹の迷宮X 長き神話の果て』
・アサミーナさん:A
・かなさま:B
・すみれさん:S
・里緒菜さん:S
・ティナさん:B
○『世界樹の迷宮X』
・アサミーナさん:A
・かなさま:A
・すみれさん:S
・里緒菜さん:S
・ティナさん:A
○『剣と魔法と学園モノ。3』
・アサミーナさん:A
・かなさま:A
・ティナさん:A
・閃那さん:B
○『剣と魔法と学園モノ。Final 〜新入生はお姫様!〜』
・アサミーナさん:A
・かなさま:A
・すみれさん:B
・里緒菜さん:B
・ティナさん:A
・閃那さん:B
-----
【パーティメンバー全員外見設定可能 + キャラクターがフィールド上を走る姿が見られる - 声なし】
○『世界樹と不思議のダンジョン2』
・アサミーナさん:A
・かなさま:B
・すみれさん:A
・里緒菜さん:B
・ティナさん:C
・閃那さん:A
・ラティーナさん:S
-----
【パーティメンバー全員外見設定可能 + キャラクターがフィールド上を走る姿が見られない - 声なし】
○『世界樹の迷宮4 伝承の巨神(現在プレイ中)』
・アサミーナさん:B
・かなさま:A→A(途中で引退によるクラス変更実施)
・すみれさん:A
・里緒菜さん:A
・ティナさん:D→B(途中で引退によるクラス変更実施)
○『セブンスドラゴン』
・アサミーナさん:C
・かなさま:A
・里緒菜さん:E
・ティナさん:C
-----
【主人公のみ外見設定可能 + 声あり + キャラクターがフィールド上を走る姿が見られる】
○『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3』
・アサミーナさん:A
○『Ar:pieL(現在プレイ中)』
・アサミーナさん:A
-----
【主人公(+α)のみ名前設定可能(外見設定不可能) + 声あり + キャラクターがフィールド上を走る姿が見られる】
○『ヒーローズファンタジア』
・彩菜さん:B
○『ペルソナ3 ポータブル』
・彩菜さん:B
○『サモンナイト クラフトソード物語2』
・閃那さん:B
・ティナさん:B
-----
【主人公(+α)のみ名前設定可能(外見設定不可能) + キャラクターがフィールド上を走る姿が見られる - 声なし】
○『Fate/EXTRA』
・アサミーナさん:S
○『Fate/EXTRA』
・アサミーナさん:S
○『サモンナイト』
・アヤフィールさん:A
○『サモンナイト2』
・ラティーナさん:D
・かのかさん:E(成長時はA?)
○『サモンナイト3』
・ティアさん:A(?)
○『サモンナイト4』
・すみれさん:A
○『サモンナイト クラフトソード物語』
・幸菜さん:B
・真綾さん:B
-----
【主人公のみ名前設定可能(外見設定不可能) + 声あり - キャラクターがフィールド上を走る姿が見られない】
○『第2次スーパーロボット大戦α』
・彩菜さん:A
○『スーパーロボット大戦A PORTABLE』
・サリサディアさん:A
○『スーパーロボット大戦V』
・すみれさん:A
○『スーパーロボット大戦X』
・アサミーナさん:A
-----
あ:何か抜けている作品もある気がするんだけど、ひとまずはこんなところになるよ♪
か:つまりつまり、キャラメイクもしっかりできてその皆さんがフィールドを走り回る姿も見えるのがやっぱりやっぱり一番一番嬉しくって、そして声もあったほうがもちろんもちろんいい、ってことです?
あ:うん、そうだね…もちろん色んな要素がかみ合ってるから、その全てを満たさなくっても満足できちゃうもの、っていうのは結構あるんだけど♪
か:『セブンスドラゴン』シリーズはよかったよかったですね…キャラメイクもできてそのミニキャラで走り回ることもできましたから♪
あ:無印はパーティメンバーのバランスと外見を合わせるのが難しくってかなり妥協しちゃったけどね…。
か:ですです、これは『2020』にもいえますけど、麻美の外見になってるサムライなかた、本来本来でしたら里緒菜さんになると思いますし、無印の里緒菜さんはどう見ても…某スクールアイドルの1年生なイミワカンナイ!なかたにしか見えない見えないです。
あ:あれはもう少しやりようがあった気もするんだけど『七竜』シリーズは周回要素がないからやり直す気にはならないんだよね…それで『世界樹の迷宮』の『5』『X』もキャラメイクまわりは文句ないんだけど、ダンジョンRPGっていうことで探索時は皆さんの姿が見えないのがさみしいところかな…。
か:同じ同じダンジョンRPGの『剣と魔法と学園モノ。』は移動時画面の両側に皆さんのイラストが出ててそのあたりのさみしさがちょっと緩和緩和されてたんですけどね…。
あ:でも、こうして改めて見てみると、結構色々な作品で私や皆さんを再現できていたんだね、って感じるね♪
か:こうして見てみると、すみれセンパイの再現度が結構結構高めなものが多い多いです?
あ:元気で明るい女の子、はやっぱり再現しやすいのかな…でも『セブンスドラゴン3』あたりは外見までかなり再現できてたりしたけど♪
か:多分多分再現の最優先は麻美になってるって思うんですけど、麻美がSになってるのって『Fate/EXTRA』くらいなんですね…。
あ:うん、あの外見をデフォルトにしたいくらいだから…『世界樹の迷宮』も惜しいんだけど『5』は外見がちょっと違って『X』は声のイメージが違うんだよね…。
か:そしてお名前しか設定設定できない『スパロボ』がいずれもいずれも高い再現度になってるのが少し意外意外かもです。
あ:あの作品は本当に驚くほどお名前に合う主人公さんなんだよね…新作も女の子が主人公に設定できてよさそうなら、持っていないゲーム機なスイッチってものかPS4のどっちかを購入しようかなって考えるくらいなんだけど…。
か:今後っていったら、もうこういうゲームって新作は期待期待できなさそうなんじゃないでしょうか…それらの機種にもあるとはちょっとちょっと思えませんし…。
あ:あぅ、そうなんだよね…ゲーム自体がソーシャルゲームっていうものに移行しているみたいだから、とってもさみしいかも…。
か:そういうものでこういう作品がないか探して探してみたりはできないんです?
あ:う〜ん、どうなのかな…一応、PCのオンラインゲームで一つだけ私を再現してプレイしてるゲームがあるから、まずはそれだけでいいかなって思えるけど…。
か:なるほどなるほどです…声が『艦これ』の大鯨さんみたいですけど、でもでもそれはそれでかわいいですし、外見とかもなかなかいい感じに再現できてて問題問題なさそうでよかったよかったです♪
あ:それに、今現在『世界樹の迷宮4』をしてるけど、これが終わっても『新・世界樹の迷宮』『新・世界樹の迷宮2』『世界樹と不思議のダンジョン』の3つを購入してるから、しばらくは困ることはなさそうかも。
か:『新』は過去作のリメイクみたいですけど、ストーリーモードっていう意味の解らない解らないものがあるみたいですよ?
あ:キャラメイクのできない『世界樹』なんてそれはもう『世界樹』じゃないから無視していいんだけど、でも幸いクラシックモードっていうちゃんと普通にできるモードもあるみたいだから心配なさそう、かな?
か:でしたらよかったよかったです♪
あ:RPG系ゲームはやっぱりこうやって皆さんを再現できるもののほうが色々感情移入できたりして楽しいんだけど、でもかといって
前に第2作をやってる『よるのないくに』とかみたいに主人公さんが固定でも、女のかたが主人公で百合が期待できたりしたら普通に楽しくプレイはできるよ♪
か:まぁ、そんなRPG系ゲームはそんなにそんなになさそうですけどね…『アトリエ』シリーズは毎年毎年出てるっぽいですけど、もうしないんです?
あ:う〜ん、
前にリメイク版をしてる『ユーディー』みたいにゲーム内の時間期限を気にせずのんびりできるならいいんだけど、その『ユーディー』が例外で他はゲーム内期限があって私が好きなのんびりしたレベル上げとかができなくって疲れちゃうから、もういいかなって…。
か:あぅあぅ、そうですよね…それでそれで、今現在『世界樹の迷宮4』とそのオンラインゲームの2作をやってるみたいですけど、昨日はどうでした?
あ:『世界樹』のほうは武器強化のために素材になるものを落としてくれるボスの復活を待ちながらレベル99まで上げてるだけなんだけど、ボスどころかFOEすら全然復活しないままかなり日数がたった気がする中、街に戻ると巫女な子の体調が悪いってウロビトのかたからお話が聞けたから会いに行ってみたの。
か:唐突唐突なイベントですね…何か何か起こりましたか?
あ:巫女な子にお会いすると何か怖い夢を見ているらしく不安がってたからそばにいてあげることにしたんだけど、すると巫女な子が眠りにつくとともにパーティが突如どこかに飛ばされたかと思ったらかつて倒した最後の敵と戦うことになっちゃったの。
か:それってそれって、強くなってるとかそういうことじゃなくてです?
あ:うん、強さは以前戦った際と同じで、だから普通に倒して巫女な子もひとまず体調が回復してめでたし、だったけど…『5』や『X』も放っておけば倒した最後の敵扱いのボスが復活するから、それと同じことだったのかも。
か:そのボスは迷宮内じゃなくって大地、しかもしかも世界樹を消して出現出現しますし、その処理が大変大変なのでイベントにしたっていうことかもですね…ということは、そろそろその後に倒したドラゴンとかも復活復活してくるんじゃないです?
あ:う〜ん、昨日の時点では第6迷宮のFOEも復活してなかったし、まだちょっと時間かかりそう…前回最後の敵を倒してから最低半月、下手をすると1ヶ月くらいたってたかもしれなくって、となると宿屋で延々休んで日数を進める、っていう方法が現実味を帯びてきちゃうかも。
か:ドラゴンとかが落とす素材を集めて武器改修を進めるには相当相当たくさんたくさん倒さないといけないみたいですものね…。
あ:こっそりやってるオンラインゲームのほうも、基本的には素材集めばっかりやってて戦闘で進められるクエストが滞ってる状態だったりして…今は救護団クエストっていうのを達成するための素材を集めたり作ったりしてるのに集中してる感じかな?
か:そのクエストをこなすと何か何かいいことでもあるんです?
あ:うん、それを達成すると新たな素材を作るために必要なレシピを購入するためのポイントがもらえるから、それを実施していって新たに作れるものを増やしていっている、っていうところなの♪
か:なるほどなるほどです♪
あ:昨日は気がついたらポイントが999になってて、これはたまたまそのポイントになったのか、それとも上限が999で上げ止まっちゃったのか解らなくってちょっと不安…不安だから使って減らしておいたけど。
か:う〜んう〜ん、無駄に無駄にポイントが切り捨てられてたらもったいないですね…。
あ:今のところは救護団クエストで要求されているものばかり作っていってるんだけど、将来的には要求されてないものも自由に作れる様になっていければいいなって思うの…ただ、素材を入れるための鞄が常にいっぱいになっちゃって大変だけど…。
か:そのあたりは『アトリエ』と同じ同じで、採取しに行けるものは常備せずに必要必要になったら採取しにいくしかないんじゃないでしょうか。
あ:う〜ん、でもときどき救護団クエストでものすごい数を要求されるしなるべく持っておきたいところで、ロッカーをあまり活用してないし、そこもちゃんと考えなきゃだね…それで、昨日はまたとあるかたやそのかたとサークルを組んでいるかたのお二人がいらしてくださって、三人以上じゃないと採取できない素材の採取をしたりしたの♪
か:それは、わざわざいらしてくださってありがとうございます、です♪
あ:私もサークルにお誘いしていただけたけど、そのお二人は恋人さんな関係みたいだから、入るってなるとお邪魔はしない様にしなきゃ…。
か:恋人です?
あ:あっ、うん、そのゲームはきちんとしたゲーム内の設定で恋人関係を、性別とか関わりなく結ぶことができるみたいなの♪
か:麻美も…そのその、だ、誰かとそうなったり、するんです?
あ:えっ、私は…う〜ん、今のところは、そういうのは考えていないよ。
か:そ、そうですか…。
あ:…あっ、夏梛ちゃん、もしかしてやきもち?
か:ちっ、違い違います、そんなこと言ったら他に麻美が主人公になってるゲーム、特に『Fate/EXTRA』あたりだってそういうことになっちゃいますし…!
あ:あのかたが運営していらしてそのとあるかたが
ここにファンサイトを作ってくださっている
この『私立天姫学園』でのカップリングと私の物語でのカップリングでお相手が違うものもあるから、他のかたと恋人になるのもありなのかもしれないけど…う〜ん、少なくとも私のお相手は夏梛ちゃん以外やっぱり考えられないかも。
か:そ、そうですか…無理はしなくてしなくていいんですよ?
あ:もう、無理なんてしてないって…なので恋人はいらないけど、サークルのほうはちょっと考えてみるね?
か:ですです、その場合戦闘面でかなりかなり足を引っ張りそうですし、もう少し鍛えて鍛えておいたほうがいいんじゃないです?
あ:う、うん、でもやっぱりしばらくは素材のほうを気にしちゃうかも…の、のんびりいくね?
か:まぁ、急ぐゲームでもないですし、のんびりのんびりすればいいかもですね…それにしても、素材アイテムを集めて集めて作成って、さっきも少し少し言いましたけど『アトリエ』みたいなものなんです?
あ:うん、基本的にはそんな感じだけど、作成にはアイテムによって決まった時間を、リアルタイムで待たなきゃいけないの。
か:『艦これ』も建造や修復、遠征でリアルタイムをカウントカウントしてますし、オンラインなゲームはそういうそういうものなのかもですね…その『艦これ』は何か特筆特筆すべきことはありました?
あ:うん、昨日はちょっとやることがあって、こういうことをしたの。
-----
【3-1軽巡洋艦旗艦任務】
○道中大破終了:0
○ボス到達:2
-----
【3-5軽巡洋艦旗艦任務/輸送船3撃沈任務】
○道中大破終了:0
○ボス到達:2
-----
あ:先日のメンテナンスで新たな任務として3-1・3-3・3-4・3-5へ反復出撃というものが出現してて、3-3以降の海域は北方海域任務と兼ねられるから今日以降の今週の北方海域任務のときにすればいいんだけど、3-1はそれに含まれないから昨日やっておいたの。
か:そちらは特に問題問題なかったみたいですけど…3-5もしちゃったんです?
あ:この任務は反復出撃ってことで最低2回出撃が必要で、3-3と3-4だけで最低4回になるんだけど、北方海域任務は毎週3-3周回でやってるから3-3は1回増えたくらい問題ないかな、って…だから輸送船撃沈任務も兼ねて3-5を消化しておいたの。
か:3-5も3-3がルート固定できる様になる前は任務周回してたと思いますし…結果を見ると特に問題問題なかったみたいです?
あ:うん、編成条件は旗艦を軽巡洋艦にするだけだったし、その3-5周回はいつも装甲空母3+航空巡洋艦2+初月さんって編成でやってたから、初月さんを防空巡洋艦に置き換えるだけで問題なかったよ♪
か:防空巡洋艦…五十鈴さんとゴトランドさんと摩耶さんあたりです?
あ:摩耶さんは重巡洋艦だから、五十鈴さんかゴトランドさんになるんだけど、五十鈴さんは大好きなキャラクターなのに最近出番がないから五十鈴さんにしたの♪
か:五十鈴さんはティナさんっぽい雰囲気もありますしね…五十鈴さんと瑞鶴さんと満潮さんを足して3で割ればちょうどちょうどよさそうな気もしますけど、とにかくとにかく2回ずつの出撃でよかったよかったんです?
あ:うん、これで任務に50%達成マークがついたから2回ずつでよかったみたい…今日はいつもの週間任務の消化をしてから、時間があればその残りの海域の出撃をしてみるね♪
か:ですです…ではでは、今回は現在の艦隊編成は省略省略して、このあたりにしておきます♪
あ:今年最後の放送を聴いてくださってありがとうございました…次回はまたお正月の特別放送になるかと思いますけれど、そちらもよろしくお願いいたします♪