か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。
あ:何だか公式な祝日が10日続いたっていう状態が少し前にあったみたいですけれども皆さんはお休みとかできたでしょうか、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪
か:あぁ、5月6日までの一連のあれ、全部祝日になってて学生さんとかカレンダーに基づいた休日のあるお仕事のある人たちはそんなにそんなにお休みできたんでしたっけ…。
あ:でも、お店とかはもちろん営業してるし交通機関も動いてるし、それに…言い出したらきりがないけど、お休みできないかたも多くいらっしゃって、それどころかかえって忙しくなったりすることもあるから、そういうかたが無事に今をお迎えできてるのか心配…。
か:私や麻美は大丈夫大丈夫でしたけど…彩葉さんがとっても大好きで愛しいあのかたがご無事でいらっしゃるかどうかとか、心配心配ですね…。
あ:うん、ご無事でいらしてくださるって、陰ながらお祈りしたいところだよ…♪
か:ですです、それを信じながら、まずはいつものいつもの企画からです?
あ:うん、6月発売予定のコミックを見ていくけど、今回の放送がいつもより少し遅い時期になっちゃったのは、その6月の発売予定な情報更新がいつもよりも遅めだったからなの。
か:なるほどなるほどです、ここにもその長い長いお休みの影響が出てたんですね…とにかくとにかく、梅雨の時期に入ってきちゃう来月はどんなものが出ます?
あ:うん、こんな感じになるみたい?
-----
7日発売予定:『レーカン!(10)』
10日発売予定:『ガールズ&パンツァー 最終章 継続高校はらぺこ食事道(1)』『スクールゾーン(2)』
12日発売予定:『ちょっといっぱい!(5)』『付き合ってあげてもいいかな(2)』『女子かう生(9)』『ニーナさんの魔法生活(2)』
14日発売予定:『艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編改(23)雨の日の鎮守府』『剣士を目指して入学したのに魔法適性9999なんですけど!?(3)』
17日発売予定:『鬼桐さんの洗濯(2)』
18日発売予定:『私に天使が舞い降りた!(6)』『行進子犬に恋文を(3)』『女子高生と王子ちゃん(2)』『私の百合はお仕事です!(5)』『グッバイ・ディストピア(3)』
20日発売予定:『ウルトラ怪獣擬人化計画 feat.POP Comic code(6)』
22日発売予定:『ガールズ&パンツァー 戦車道ノススメ(5)』
27日発売予定:『NEW GAME!(9)』『まちカドまぞく(5)』『彼女がお兄ちゃんになったらしたい10のこと(2)』『アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover(5)』『熱帯魚は雪に焦がれる(5)』『女流作家とユキ(2)』
-----
【きらら系第1巻作品で未知数ながら気になります?】
27日発売予定:『魔王城ツアーへようこそ!』
-----
【その他第1巻作品で未知数ながら気になります?】
18日発売予定:『ささやくように恋を唄う』『ガラスの靴を脱ぎ捨てて』
25日発売予定:『フレームアームズ・ガール カナガタ・デイズ』『私以外人類全員百合』
28日発売予定:『カヌレ スール百合アンソロジー』
-----
か:…今月の予定に較べればまだ多い多いです?
あ:う〜ん、
前回の放送を見る限りだと、そうなのかも…とはいっても、きらら系は大差ない感じだけれども。
か:確かに確かに、そう言われると…でもでも、今月は前半の4コマじゃないものや第1巻なものが一つも一つもないのに対して、来月は1作品ずつはありそうですから、まだいいんじゃないです?
あ:そう、だね…♪
か:きらら系はなかなか悪く悪くなさそうなものが揃って揃ってそうですけど、他には何か何か、気になるものあります?
あ:『Blooming Clover』があるのが特に楽しみかな…あとは18日発売予定の百合姫コミックスっていうレーベルもなかなか悪くなさそうなものが揃ってるし、それとしいて言えば『艦これ』のアンソロジーが純粋に気になるかも。
か:どういうどういうことです?
あ:タイトルに今までなかった「改」とサブタイトルがついてるから…今までと何か違ってくるのかな、って。
か:確かに確かに、言われてみればそうですね…。
あ:あとは、来月も百合なアンソロジーがあるみたい♪
か:毎月毎月、何かしらのアンソロジーが出てる出てる感じです?
あ:そうだね、それに実は私があえて「なかったこと」にして購入しなかったアンソロジーもあったりするし、そういうのがここには上げてないけど来月にも1冊あったりするの。
か:それは…百合とはいえ麻美が苦手苦手だったりするジャンルだったりするからです?
あ:う、うん、そうなるね…。
か:苦手苦手な作者のかたを「なかったこと」にしている例はありますけど、百合なアンソロジーなのにそうするというのはよほどよほどのことですし、気にしないでおきましょう…ではでは、この企画はこのくらいにして…次は次は、どうします?
あ:うん、そういえば春のアニメになってから購入作品をどうしようかってちゃんと考えてなかったから、今回はそれを見ていくね♪
か:ある意味でいつものいつもの企画といえますけど…とにかくとにかく、どんな感じになります?
あ:うん、こんな感じ、かな?
-----
(注:●はショートアニメ)
-----
【2012年冬期放送】
○『キルミーベイベー』
-----
【2012年春期放送】
何もなし
-----
【2012年夏期放送】
○『ゆるゆり♪♪』
○『人類は衰退しました』
○『輪廻のラグランジェ(第2期)』
-----
【2012年秋期放送】
○『ガールズ&パンツァー』
-----
【2013年冬期放送】
○『ビビッドレッド・オペレーション』
○『ラブライブ!』
●『ぷちます! プチ・アイドルマスター』
-----
【2013年春期放送】
○『ゆゆ式』
-----
【2013年夏期放送】
○『きんいろモザイク』
-----
【2013年秋期放送】
○『のんのんびより』
●『ミス・モノクローム』
-----
【2014年冬期放送】
○『桜Trick』
-----
【2014年春期放送】
○『ご注文はうさぎですか?』
○『ラブライブ!(第2期)』
●『ぷちます!! プチプチ・アイドルマスター』
●『犬神さんと猫山さん』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
『悪魔のリドル』
-----
【2014年夏期放送】
○『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』
○『ハナヤマタ』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
『さばげぶっ!』
-----
【2014年秋期放送】
○『結城友奈は勇者である』
-----
【2015年冬期放送】
○『アイドルマスター シンデレラガールズ』
○『幸腹グラフィティ』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
『ユリ熊嵐』
-----
【2015年春期放送】
○『ハロー!きんいろモザイク』
○『レーカン!』
○『魔法少女リリカルなのはViVid』
-----
【2015年夏期放送】
○『アイドルマスター シンデレラガールズ(第2期/DVDは第1期と一緒)』
○『のんのんびより りぴーと』
●『わかば*ガール』
●『ミス・モノクローム(第2期)』
-----
【2015年秋期放送】
○『ご注文はうさぎですか??』
○『ゆるゆり さん☆ハイ!』
●『ミス・モノクローム(第3期/DVDは第2期と一緒)』
-----
【2016年冬期放送】
●『魔法少女なんてもういいですから。』
-----
【2016年春期放送】
○『三者三葉』
○『あんハピ♪』
○『ハイスクール・フリート』
●『パンでPeace!』
(原作は持っているもののはじめから購入検討せず)
『うさかめ』
-----
【2016年夏期放送】
○『NEW GAME!』
○『アンジュ・ヴィエルジュ』
○『ラブライブ!サンシャイン!!』
-----
【2016年秋期放送】
○『フリップフラッパーズ』
○『ブレイブウィッチーズ』
○『ViVid Strike!』
●『魔法少女なんてもういいですから。(第2期)』
-----
【2017年冬期放送】
●『にゃんこデイズ』
○『けものフレンズ』
○『BanG Dream!』
○『うらら迷路帖』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
『アイドル事変』『ガヴリールドロップアウト』
-----
【2017年春期放送】
○『フレームアームズ・ガール』
○『ひなこのーと』
●『シンデレラガールズ劇場』
(気になるもののお金の関係で諦め…)
『サクラクエスト』
-----
【2017年夏期放送】
○『ひなろじ』
○『NEW GAME!!』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
『バトルガール ハイスクール』
-----
【2017年秋期放送】
○『このはな綺譚』
○『結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-』
○『結城友奈は勇者である -勇者の章-』
○『ラブライブ!サンシャイン!!(第2期)』
●『シンデレラガールズ劇場(第2期)』
-----
【2018年冬期放送】
○『スロウスタート』
○『メルヘン・メドヘン(DVD購入継続中)』
○『刀使ノ巫女』
○『citrus【シトラス】』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
『三ツ星カラーズ』『ハクメイとミコチ』
(原作やコミカライズ版を持っているもののはじめから購入検討せず)
『宇宙よりも遠い場所』
-----
【2018年春期放送】
○『こみっくがーるず』
-----
【2018年夏期放送】
○『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』
○『はるかなレシーブ』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
『邪神ちゃんドロップキック』『シンデレラガールズ劇場(第3期)』
-----
【2018年秋期放送】
○『RELEASE THE SPYCE(DVD購入継続中)』
○『アニマエール!』
○『うちのメイドがウザすぎる!』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
『となりの吸血鬼さん』
(原作やコミカライズ版を持っているもののはじめから購入検討せず)
『ソラとウミのアイダ』
-----
【2019年冬期放送】
○『えんどろ〜!(DVD購入継続中)』
●『マナリアフレンズ』
○『私に天使が舞い降りた!(DVD購入継続中)』
●『みにとじ(DVD予約済)』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
『けものフレンズ(第2期)』『BanG Dream!(第2期)』
-----
【2019年春期放送予定】
○『ひとりぼっちの○○生活(DVD予約済)』
●『ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!(DVD予約済)』
●『女子かう生(DVD予約済)』
-----
【それ以降/放送時期不明】
○『フレームアームズ・ガール(第2期)』→劇場版っぽい?
○『ご注文はうさぎですか?(第3期)』
○『まちカドまぞく』
○『恋する小惑星』
(気になるけれど内容次第で諦めの可能性あり)
『艦隊これくしょん -艦これ-(第2期)』
(気になるけれどお金の関係で諦めの可能性あり)
『推しが武道館いってくれたら死ぬ』
-----
あ:『マナリアフレンズ』は15分っていう何とも言い難い時間だけど、普通のアニメよりは短いのは確かだからショートアニメ、ってことにしていいよね?
か:多分多分…それでそれで、今期は3作品購入するんです?
あ:『女子かう生』は購入する予定はなかったんだけど、全1巻のショートアニメだったからいいかな、って…。
か:まぁ、あの作品はショートアニメになるのが自然自然ですよね…声はあるんでしょうか…。
あ:そこは気になるところだよね…とにかく、前期までは購入作品を削らないといけないほどたくさんあったから、今期はちょっと落ち着いてくれたかな、って♪
か:去年も春は落ち着いて落ち着いてくれたんですね…でもでも、去年のそのクールには実は実は『ウマ娘』があったってことが解ってますし、今期もそういう見落としてる作品、あったりしないんです?
あ:そこは気になるところで、それに前期の『えんどろ〜!』とか、その前だと『レヴュースタァライト』とか、オリジナルなアニメでとってもいいものが今期にもあったりしないか気にならないことはないけど、お金の問題もあるから、ここは何かお勧めされたりしない限りは気にしないでおこうかな、って。
か:来期以降がどうなるか全然全然解らない現状では、それもしょうがないですね…今のところ、コミカライズ版とかも特にないみたいですし…。
あ:うん、『レヴュースタァライト』とかはコミカライズ版で惹かれて購入したわけだし、そういう作品がまたあったら考えるところだけど…?
か:それにしても、前期の『私に天使が舞い降りた!』にその前の『うちのメイドがウザすぎる!』って、ちょっと小さな女の子好きすぎません?
あ:あぅ、そ、それはたまたまそうなったわけで、そういうわけじゃ…ないかも、だけど…。
か:まぁ、『メイド』のほうはちょっと毛色が違いますけど、小さい子は微笑ましい微笑ましいですししょうがないかも、ですね?
あ:う、うん、そうだよね、でもやっぱり一番かわいいのは夏梛ちゃんだよ♪
か:むぅ〜、確かに確かに私は小さい小さいですけど、小学生と一緒に一緒にしないでください!
あ:うん、ごめんね、夏梛ちゃん♪
か:むむぅ〜…まぁいいです、それでそれで、今日はこのくらいですけど、最後に最後に、毎日毎日進めてる『スパロボT』は、昨日はどうなりました?
あ:うん、えっと、昨日は木星帝国がコロニーレーザーで地球を狙ってるって情報をハマーン・カーンがもたらしてくださって、それに対処することになるお話だね。
か:木星帝国がコロニーレーザーって、それってそれって『鋼鉄の7人』ですね。
あ:とはいってもその原作のストーリーを再現してるわけじゃなくって、突入部隊がトビアさんとキンケドゥさん、ジュドーさんとカミーユさんにアムロさん、それにハマーンさんになって他の皆さんが援護をする、っていうかたちになるの…ちなみにハマーンさんはここで完全に仲間になるみたい?
か:7人じゃないですね…。
あ:それなんだけど、ある程度の敵を撃破するとベラさんやベルナデットさんを人質にした部隊が出てくるんだけど、同時にナイチンゲールに乗ったシャア・アズナブルが現れて協力をしてくれることになるの…これで7人、ってことになるかな?
か:なるほどなるほどです。
あ:そこからお二人を救い出すと、代わって7体のモビルアーマー…ディビニダドに乗ったクラックス・ドゥガチが出現、UNDと通じていたのは地球人をどうでもいいって考えてる彼だったってわけなの。
か:向こうも7人ですか…これであとはあとはそれを撃墜すればおしまいおしまいです?
あ:そうなんだけど、2体ほど撃墜したところで前のお話で去っていった東方不敗・マスターアジアが現れて、このかたもシャア・アズナブル同様に協力してくれることになるの♪
か:かつての敵だったかたが一気に一気に加わるんですね…♪
あ:クラックス・ドゥガチを全滅させると戦いは終わるんだけど、そこにUNDの最高司令官が現れて降伏を迫ってくるの…もちろん断ることになってその人物は去っていくんだけど、シャア・アズナブルの話ではかなり油断ならない人物みたいで、その直後に宇宙怪獣の群れが木星に現れた、っていういお話が出てきたところで昨日はおしまいかな。
か:ここにきて新しい仲間がたくさんたくさん増えたりしたみたいですけど、どうするんです?
あ:ハマーンさんは使ってみようかなって…あと、ナイチンゲールとサザビーが入手できたから、プルツーさんはナイチンゲールに乗せてみるね♪
か:もうお話は結構結構終盤みたいですね…。
あ:とはいえまたボーナスシナリオが2つ開放されたから、今日はそっちをやっていくことになるかな♪
か:なるほどなるほどです…ではでは、今日の放送はこのくらいにしておきましょう♪
あ:今日も夏梛ちゃんと私の放送を聴いてくださりありがとうございました、また次回もよろしくお願いします…♪