2019年12月02日

アサミーナさん / ティにゃさん活動記

【アサミーナさん(こっそりしているゲーム)活動記】
これは下で触れる『PSO2』にも共通することなのですけれど、使用しているコントローラの調子がずっと悪く、こちらのゲームでいうと勝手に上方向へ移動してしまう、決定ボタンの効きが悪い、という点がありました。
ですので先日コントローラを更新、本来でしたらプレイステーションコントローラの様なかなり丈夫で不具合が起きづらいものを、多少高値でもよいので購入したいところなのですけれども、ただこのこっそりしているゲームは動作確認済みなもの以外を選択するとボタンの挙動がおかしくなってしまうため、結局同じ、1000円くらいな価格のコントローラを購入したのでした…。
ただ、同じことが起こりかねませんので、今回は2つ購入…これで1つが壊れてもすぐに困るということはありません。

材料…
…すでに職人家具のできているウサギ人形セットはようやく2つ作業棚から消え、けれどまだ4つ残っておりまだまだ先は長いです。
そしてそのウサギ人形セットを2つ作れるだけの素材が手元にありましたので、ひとまず特殊な場所でほしいかたの希望者をおうかがいしてみたり…どなたもいない場合、普通にゲーム内でたずねてみます?

その他、今週木曜日よりチャンネルが半減することになっていますので、魔力結晶浄化について少し検討しておかないといけないかもしれません?(できれば巨大なカエデに繋げたいので、開始時間変更など…?)


【ティにゃさん活動記(『PSO2』)】
少々の懸案事項でした、スーパーハードどころかベリーハードでも海岸探索のボスが撃破できない、ということについて、ようやく先日撃破に成功しました。
とはいえやはり水の障壁を発生させられるとかなり危ういところがあり…弓でひたすら連射をしていると破壊できることもあるのですけれども…?
このボスは他のボスと違い力押しが通用しない、特殊な戦いかたが必要、というのが苦戦の要因でしょうか…。

あとは惑星ハルコタン、白の領域まで一応踏破…地球へ行ける様になりました?
とはいえ海底や龍祭壇といった場所を飛ばしていますので、まずはそれらを…一応流れとしては一区域のアークスクエストを全て実施した後そこの自由探索を行い、という流れで進めており、地域選択の基準はアザナミさんと二人で行くオーダーの有無、難易度にしています…ですので次は海底へ行きましょう。
…このゲームも例に漏らさずBGMがよい感じで気持ちを盛り上げてくださいます…遺跡や白の領域あたりのBGMはかなりよい感じです。