□艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!(15/ファミ通クリアコミックス)
■桃井涼太さま(漫画)/DMM.comさま(提供)/「艦これ」運営鎮守府さま(開発/運営)
→前巻(第14巻)
(個人的度数)
○おすすめ度:★★★★☆
○百合度:★★☆☆☆
(日誌に記載のある関連作品(※最新1作品のみ取上))
○『艦隊これくしょん -艦これ-(劇場版)』:アニメ版(劇場版)
○『艦隊これくしょん -艦これ- 水平線の、文月』:別のコミカライズ版(多数あるもののうち直近で読んだ作品)
○『艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー改 佐世保鎮守府編』:アンソロジー(多数あるもののうち直近で読んだ作品)
(特記事項)
○原作はブラウザゲーム、劇場版を含むアニメ化やヴィータさんでゲームかもされているシリーズのコミカライズ版
(作品について)
とある鎮守府の艦娘たちの日常を描いた4コマです。
この巻でも引き続き実際のゲーム中でのイベントなどに絡めつつ四季のお話が描かれていき、新しいかたの紹介などもありいつもどおり楽しいお話です。
そしてついに、この巻では2018年の12月、つまり私がこの作品の原作であるゲームをやめた時間を越えていくのですけれど、お正月や節分のお話は描かれましたけれど、イベントのお話はなし…確か私がやめた12月下旬からイベントがはじまっていたはずですけれども…?
また、今のところ私の知らないキャラクターも登場せず、このあたりどんどん解らなくなってくるのは次巻からと思われ、果たしてどうなるでしょうか…。
【単行本紹介・その2】
□艦隊これくしょん -艦これ- 今宵もサルーテ!(2/角川コミックス・エース)
■森永ミキさま(漫画)/「艦これ」運営鎮守府さま(原作)/C2機関さま(協力)
→前巻(第1巻)
(個人的度数)
○おすすめ度:★★★★☆
○百合度:★★☆☆☆
(日誌に記載のある関連作品(※最新1作品のみ取上))
※上記紹介作品と同一のため省略
(特記事項)
※上記紹介作品と同一のため省略
(作品について)
バーをはじめることにしたかたがたを描いたお話です。
この巻では皆さんの前にもバーをしていたかたがたがいる、と知った皆さんがその秘密を探ることになります。
その以前していたかたがたの中の一人であるアーク・ロイヤルさんを満足させることのできるお酒を出せれば秘密を話してくれる、という約束を取り付けたのですけれども…?
そうした謎要素を入れつつ、基本的にはメインの三人の頑張るさまと仲のよいさま、それに周囲の皆さんを含めた微笑ましい日常のお話といえます。
お酒に関する解説もなかなか詳しい印象で、お話の合間には解説ページもあります。