2020年03月23日

アサミーナさん / ティにゃさん活動記

【アサミーナさん(こっそりしているゲーム)活動記】
昨日の日誌であんなことを書いたところ…
ようやく…
…その昨日、ずっと出なかった家具の職人化についに成功してしまいました。
これで肩の荷が降りましたけれど、製作中の5つ及びこれまで作り続けてきた、職人でない家具たちはどうしましょうか…一応収納家具ですので貴重品ではあるのですけれど、ここまでたくさんあると売却というのも難しそうで、捨てましょうか…。


【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
昨日はダンジョンのボス撃破終了後にパラレルエリアへの入口が開き、最近はラッピーの群れや凍土及びハルコタンのボスな希少パターンが出るといった感じでしたので今回も気楽に入ってみたところ、久しぶりの登場…オーディンが出現してしまいました。
以前同様の場所で遭遇した際は倒せる気配がなかったので強制離脱したのですけれど、昨日はやはり時間はかかったものの撃破に成功…こちら、上のこっそりしているゲームのレイドの様に攻撃範囲が事前に表示されるので攻撃を避けるのは比較的容易で、あとはやはり時間はかかってしまうものの何とか相手のHPを削り切るのみということになります。
撃破記録が見られます?
…ボスとしてのレベルは80みたいですけれど、ちなみに倒しても特にいいことはありません…称号が得られた気がするのですけれど、実はオーディン自体は以前海岸でも遭遇しており、その際には他のかたもフィールドにいたため結構あっさり撃破、その際に称号は得ていたのでした。

その他、緊急クエストのダークファルス【巨躯】の本体も4人で、私も一応戦力になった状態で特に問題なく撃破できたり(上の画像ですとオーディンのほうがレベルは高いみたいです?)と、難易度スーパーハードでしたら概ね何がきても問題ない雰囲気が見えてきました。
といってもオーディンは楽ではなく、それに幻惑の森も結構しんどかったりと、これより上の難易度へ行くのはやはり難しそうかなと思えます?
個人的には日々ティナさん分を補充しつつティナさんの素敵さを堪能するという意味でしているゲームですので、無理をして厳しい難易度へ行く必要はない気がします?(緊急クエストなどで得るものも実のところバッヂ以外何もないといっていいのですけれど、楽しいのでよしとします?)

その他、サブクラスはブレイバー以外のクラスをつけてレベル上げを兼ねているわけですけれど、メインクラスはレベル95まで上昇するのに対しサブは70で止まってしまうので、概ねのクラスがそこまで達してしまいました。
残るは30で上限が止められてしまっている上位クラス、それにサモナーのみであり、サモナーはペット召喚ができるもののサブにつけてもそれはできないので全く無意味に思えます。
ところがこのサモナー、スキルツリーを進めていくと全攻撃力を一律で上げたり全防御力を一律で上げたりすることができ、他のクラスは3種ある攻撃力・防御力のうち1種だけ、という感じでしたので、能力値upの目的でサブをつける場合サモナーは悪くなさそうです。
…ちなみに現状はサブでつけるならバウンサーがいいかな、と感じています…クリティカル率upなスキルを使えますので…?